652 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 09:24:05 ID:UjsqRAVG0
酉をつけて待つ


653 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 09:42:29 ID:rohmj5dGP

質量ありますか?


654 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 09:43:47 ID:UjsqRAVG0
ひとりきた
No 質量はない


655 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 09:50:43 ID:rohmj5dGP

質量なしか・・・マンツーマンだと迷宮入りしそうだな・・・


特定の球団or選手に関係しますか?


656 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 09:53:00 ID:UjsqRAVG0
No 特定の球団or選手に関係しない

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない


のんびりやれば人もくるかしら


657 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 09:56:43 ID:rohmj5dGP

球場で見聞きできますか?


658 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 09:57:50 ID:UjsqRAVG0
Yes 球場で見聞きできます

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます


659 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 10:05:29 ID:rohmj5dGP

プレーやルール、記録といった類のものですか?


660 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 10:06:31 ID:UjsqRAVG0
Yes プレーやルール、記録といった類のものです

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです


661 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 10:15:10 ID:jYAgol/q0

参加しよう


それは2009年シーズンに見ることができたものですか?


662 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 10:17:52 ID:UjsqRAVG0
Yes それは2009年シーズンに見ることができたものです

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンに見ることができたものです


663 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 10:29:58 ID:jYAgol/q0

三択を絞りたいんだがどう絞ろうか


664 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 10:32:40 ID:rohmj5dGP

特定の選手に関係しないなら個人記録じゃあないだろうな・・・
あとレアで印象深いプレーなら、誰がやったとかで特定の選手に関係してそうな気もする


攻撃側に有利なプレーですか?


665 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 10:34:48 ID:UjsqRAVG0
No 攻撃側に有利なプレーではありません

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利なプレーではありません


666 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 10:37:17 ID:7Xh3cj6z0

それは一試合に複数回起こりえますか?


667 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 10:39:07 ID:UjsqRAVG0
Yes それは一試合に複数回起こりえます

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利なプレーではありません
7 それは一試合に複数回起こりえます


668 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 10:41:47 ID:rohmj5dGP

守備側に有利なプレーですか?


669 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 10:43:07 ID:UjsqRAVG0
No 守備側に有利なプレーではありません

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利なプレーではありません
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 守備側に有利なプレーではありません


671 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 10:56:08 ID:7Xh3cj6z0

ちょっと目を離してたら案外進んでいなかったw


それはピッチャーが作る記録ですか?


672 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 10:58:25 ID:UjsqRAVG0
No それはピッチャーが作る記録ではない

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利なプレーではありません
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 守備側に有利なプレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない


俺がY/Nしか言ってないも同然なのと 質量ないとね・・・慎重になるものです


673 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:05:34 ID:7Xh3cj6z0

意外と簡単な答えだったりするのかな。


それは記録ですか?


674 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 11:06:37 ID:UjsqRAVG0
No それは記録ではない

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利なプレーではありません
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 守備側に有利なプレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない


675 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:07:11 ID:rohmj5dGP

それはルールですか?


676 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 11:09:08 ID:UjsqRAVG0
Yes それはルールです

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利なプレーではありません
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 守備側に有利なプレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない
11 それはルールです


677 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:16:18 ID:zkaVgfDc0

攻撃側にも守備側にも有利不利がない1試合に複数回起こりうるルール?


678 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 11:18:00 ID:UjsqRAVG0

>>677
攻撃側にも守備側にも有利不利がないわけではないよプレーに否定がかかってるだけで


680 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 11:24:27 ID:UjsqRAVG0
じゃあ ちょっと緩めるか

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 プレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない
11 それはルールです



681 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:30:18 ID:7Xh3cj6z0

ルールか~。
難しいなあ。どうやって絞ろう?


682 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:32:26 ID:+bTnbTTG0

参加します
今年からのアレとかかなぁ


683 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:34:36 ID:rohmj5dGP

野球規則の載ってるHPのアドレス貼って、この中に解答はありますか?、って聞くのはアリ?


684 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 11:34:37 ID:UjsqRAVG0
>>682
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです

にも・・・です


687 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:41:23 ID:+bTnbTTG0

にもか


689 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 11:49:43 ID:UjsqRAVG0
じゃあ ヒント
公認野球規則2・00にある用語のひとつが正解です

意外と簡単な答えです


690 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:53:02 ID:Cn9JMU9j0

そのルールはアウトカウントに直接関係しますか?


691 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:53:44 ID:7Xh3cj6z0

ヒントが無いと見当のつけようもないし
雑談の糸口さえ無いんだよね。


そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用されますか?


692 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:54:04 ID:X0RyoDCR0

これまでのレスで解答は出てますか?


693 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:56:43 ID:rohmj5dGP

プレーありき、のルールなのかなあ


694 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 11:56:48 ID:UjsqRAVG0
Yes そのルールはアウトカウントに直接関係する
Yes そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 プレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ


>>692
これまでのレスみれば分かるが明確な候補が出てない状況です
もっと雑談して候補を挙げてもらってからのほうがよいのでは?


695 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:57:30 ID:7Xh3cj6z0

意外と「アウト」だったりして。


696 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:58:37 ID:Cn9JMU9j0

インフィールドフライかなと思ったり


697 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 11:59:37 ID:rohmj5dGP

攻撃側に有利なんだよな・・・てことはアウトカウントが増えない?犠飛なら別か・・・


698 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:01:53 ID:Cn9JMU9j0

インフィールドフライは故意の併殺を防ぐルールだから、攻撃側に有利なんだよね
犠飛はプレーに含まれるとおもうし・・・


699 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:02:38 ID:7Xh3cj6z0

>>676では「攻撃側に有利なプレーではない」
>>680だと「攻撃側に有利」
どっちだ?


700 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:03:29 ID:xgwfpwJm0

>>699
「プレー」じゃないから


701 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:05:31 ID:UjsqRAVG0

>>699
質問6、8の原文を読むと分かるのだが プレーに部分に否定がかかる
出題者のさじ加減で プレーであるか? 攻撃側に有利か否か?という質問に分けた


702 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:05:39 ID:rohmj5dGP

このルールの適用の結果、走者は進塁しますか?


走者がいるケースじゃないかもしれんけど


703 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:05:41 ID:Cn9JMU9j0

打撃妨害、走塁妨害とかかな


704 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:05:44 ID:7Xh3cj6z0

>>700
サンクス。
あっそうか、「プレー」じゃなくて「ルール」だったな。

インフィールドフライっぽい気がなんとなくしてきたw



705 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:06:26 ID:pYeOY38TO
>>699

つまり、どっちとも言える
アウトカウントは1つ増えるわけだし


706 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:07:55 ID:rohmj5dGP

アウトカウントに関係する、だから増えるとは限らないんじゃね
増えるところだったのがこのルールで増えなかったとか


707 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:16:54 ID:UjsqRAVG0
>>702
No このルールの適用の結果、走者は進塁しない

・・・例外はない・・・よな・・・でもしても問題はないんだよな

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 プレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 このルールの適用の結果、基本的に走者は進塁しない

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ



708 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:20:59 ID:X0RyoDCR0

ボークとか振り逃げはプレーだよね?


709 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:21:50 ID:UjsqRAVG0

結果で進塁が決まるわけではないんだよなー 走者の進塁は問わないが正解なのかな


710 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:23:03 ID:Cn9JMU9j0
じゃちょっと突っ込んでみる


そのルールに主に関係するのは内野手ですか?


711 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:24:13 ID:rohmj5dGP

>>708
ランナー進塁するって
振り逃げは状況によるけど


712 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:25:37 ID:UjsqRAVG0
>>710
Yes そのルールに主に関係するのは内野手です

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 プレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ



713 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:27:52 ID:X0RyoDCR0

スイッチ投手とスイッチヒッターの場合、バッターが最終的に有利になれるとか

716 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:30:15 ID:xgwfpwJm0

そのルールが適用される時、ボールは内野上空にありますか?

718 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:33:29 ID:UjsqRAVG0
>>716
No このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 プレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない


ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ


719 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:36:26 ID:Cn9JMU9j0
じゃ質問

そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものですか?


720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:36:28 ID:X0RyoDCR0

じゃあフィルダースチョイスかね


721 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:38:25 ID:UjsqRAVG0
>>719
No そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーやルール、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
8 プレーではありません
9 それはピッチャーが作る記録ではない
10 それは記録ではない
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ


722 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:38:43 ID:Cn9JMU9j0
>>720
野選は記録だよ。
そしてインフィールドフライは「内野上空」でなくても適用される。


724 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:40:42 ID:UjsqRAVG0
ここで重複の質問をなかったことにする 徳政令を発令する

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーや”ルール”、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます

9 それはピッチャーが作る記録ではない

11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない

10

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ


725 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:42:17 ID:WvTTcPBeO
雑 隠し球とかじゃない?


726 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:42:51 ID:Cn9JMU9j0

すると触球とか触塁の類か?


727 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:43:43 ID:rohmj5dGP

んなこと言ったらみんな記録にならんだろうか


728 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:44:40 ID:WvTTcPBeO
雑 あ~攻撃側に有利ね スマンスマン
ボールデッドによりワンバウンドでランナーにボールが当たる事とか?


729 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:45:36 ID:X0RyoDCR0

ルールってのは20秒ルールとかだよね


730 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:46:24 ID:UjsqRAVG0

答えを言ったらそれはルールじゃなく記録だという 反論出るんだろうか?
出ない・・・と思う・・・きっと でももしかして


731 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:49:17 ID:UjsqRAVG0

>>729
ルールといっても
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
こんなルールですよ もっと意外と簡単な答え


732 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:49:52 ID:rohmj5dGP

日本語って難しいからね・・・だから最初にプレーとかルールの類とかってぼかしたんだけど
質問する側は気楽だけど解答する方は大変だわな


734 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:51:01 ID:UjsqRAVG0

>>732
何が嫌かって相談できないから 俺一人じゃ不安で不安で


735 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:51:23 ID:WvTTcPBeO
雑 振り逃げだとルール、記録は捕手の後逸になるわな しかしこれならアウトカウントがそぐわない


736 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:52:09 ID:X0RyoDCR0
質問

しょーもない質問かもしれんが
その用語は英語ですか?


737 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:53:08 ID:7Xh3cj6z0

スリーバント失敗とか?
でも内野手は絡まないか。


738 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:53:50 ID:rohmj5dGP

○○妨害ですか?


739 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:55:03 ID:UjsqRAVG0
>>736
Yes 英語です

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーや”ルール”、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます



11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない
8 それは英語

10

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ



740 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:55:18 ID:rohmj5dGP

すみません、>>738は無効で



741 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:56:52 ID:7Xh3cj6z0

答え聞いたら簡単すぎてずっこけるくらいの用語なんだろうか。


742 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:57:18 ID:5X6C713i0

単に「送りバント」じゃねえか。



743 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:57:56 ID:WvTTcPBeO

>>741 そりゃ少年野球レベルで使われる言葉だからね


744 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 12:58:08 ID:UjsqRAVG0

>>741
おそらくは そうかと


745 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 12:58:16 ID:rohmj5dGP

英語、ってのはさ、たとえばバントは犠打っていう一応和訳?があるけどインフィールドフライは特に何も訳がない
そういう用語ってことでいいのかな


746 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:01:23 ID:UjsqRAVG0

>>745
ですね 
これの和訳となると戦時中の英語使用禁止時に一応の和訳を使ったというのはありますが
通常これを使う方はおられないと思います


747 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:04:55 ID:WvTTcPBeO
質 タッチプレイと相反するものですか?


748 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:05:24 ID:7Xh3cj6z0

>>746
ストライクが「よし一本」みたいなレベルか
じゃあバント関係でもなさそう


749 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:08:05 ID:UjsqRAVG0
>>747
No タッチプレイと相反するものではない

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーや”ルール”、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない
8 それは英語
9 タッチプレイと相反するものではない
10

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ



750 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:08:28 ID:rohmj5dGP

バント、スクイズ、インフィールドフライ、セーフ


751 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:10:02 ID:WvTTcPBeO
雑 あれ?フォースプレイじゃないのか?


753 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:12:07 ID:7Xh3cj6z0

もう3時間半になるのかw


754 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:12:28 ID:UjsqRAVG0

>>752
ネチネチとした蛇年生まれなもので


755 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:12:35 ID:xgwfpwJm0

17が気になる


756 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:14:23 ID:rohmj5dGP

うん、アウトカウントいくつなんだって話だよな・・・


757 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:15:20 ID:UjsqRAVG0

>>755
Yes No であんな書き方にはなってますが アウトカウントにかかわらず適用できますよ ルール上


758 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:15:42 ID:WvTTcPBeO
雑 野球規則を調べてみたけど他に該当する項目がないな


759 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:16:44 ID:UjsqRAVG0

>>758
なんだってー AA略


760 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:18:26 ID:YE1C0E3mO
17はインフィールドフライや併殺打ではないという意味だろ


761 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:19:59 ID:7Xh3cj6z0

>>754は65年か77年か89年の生まれだな


762 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:20:05 ID:YE1C0E3mO

今季初の不正解になるか


763 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:20:10 ID:UjsqRAVG0
>>760
それを意図した質問だと思い 否定しました


764 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:22:10 ID:WvTTcPBeO
質 スコアボードに必ずありますか?


766 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:25:14 ID:UjsqRAVG0
>>764
No スコアボードにありません

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーや”ルール”、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない
8 それは英語
9 タッチプレイと相反するものではない
10 スコアボードにない
18
19
20

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ


769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:27:17 ID:WvTTcPBeO
雑 フィルダースチョイスもこれで消えたと… とりあえず語句を並べてみるか


770 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:28:07 ID:rohmj5dGP
>>762
過去問置き場みたら岩本のが不正解になってるw


771 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:30:08 ID:WvTTcPBeO


アピール 2.02
ボーク 2.03
ボール 2.04
キャッチ(捕球) 2.15
フェアボール 2.25
フィールダースチョイス 2.28
フォースプレイ 2.30
フォーフィッテッドゲーム 2.31
ファウルボール 2.32
ファウル地域 2.33
ファウルチップ 2.34
インフィールドフライ 2.40
インターフェアランス(妨害) 2.44
オブストラクション 2.51
ストライク 2.72
ストライクゾーン 2.73
タッグ(触球) 2.75
ワイルドピッチ(暴投) 2.81

772 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:32:05 ID:JA5U97290
>>771

オブストラクションってなに?


774 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:33:03 ID:UjsqRAVG0

>>772
走塁妨害


777 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:36:10 ID:pYeOY38TO

16の、このルールが適用されるとき、ボールが内野上空にあるとは限らない
ってあるけど、これって逆に言えば内野上空にあるケースもあるって事かな


778 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:36:39 ID:UjsqRAVG0
>>777
はい あるケースもあります


779 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:37:27 ID:WvTTcPBeO

>>771は草野球で使われる野球規則2.00の項目



781 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:39:19 ID:/mAhYRVSO

俺の中のゴーストが「エンタイトルツーベース」とささやいている


782 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:39:54 ID:rohmj5dGP

>>771で和訳がなくて攻撃側に有利で内野手が主に関係するものってインフィールドフライしかないよな
でも>>760>>763があるからな・・・



783 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:42:25 ID:UjsqRAVG0
これで言えるな >>771の中に答えないね
でも ちゃんと野球規則2・00の項目にはあるんだぞ


784 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:43:15 ID:WvTTcPBeO
>>782 主に内野手だから(全てと書いてない)…この辺を履き違えてはいけない


785 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:43:47 ID:5X6C713i0

>>771には無いがタッチアップは違うかな。


786 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:44:30 ID:+bTnbTTG0

>>781
攻撃側に有利とは限らないかも


787 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:46:01 ID:rohmj5dGP

アジャッジド、アピール、ボーク、ボール、ボールデッド、ボールインプレイ、
ベースコーチ、バッタースボックス、バッテリー、ベンチ、ダッグアウト、バント、
コールドゲーム、キャッチースボックス、クラブ、コーチ、デッドボール、ダブルヘッダー、
フェアボール、フォースプレイ、ファウルボール、ファウルチップ、グラウンドボール、
ホームチーム、イリーガル、インフィールドフライ、インフライト、インジェパーディ、リーグ、
リーガル、ライブボール、ラインドライブ、アウト、オーバースライド、オーバースライディング、
ペナルティ、プレイ、クィックリターンピッチ、リタッチ、セーフ、セットポジション、スクイズプレイ、
ストライク、ストライクゾーン、タイゲーム、タイム、タッチ、ワインドアップポジション


788 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:47:22 ID:UjsqRAVG0
なんか サイトを参照してもらったほうがよかったのか? これ全部だろ


789 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:52:11 ID:Cn9JMU9j0

セーフと見た


790 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:53:10 ID:rohmj5dGP

ん?この中にもないってことか??
とりあえず和訳がない項目は抜き出したんだが・・・

>>785
走者は進塁すると思うんだが・・・


791 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 13:58:07 ID:UjsqRAVG0

>>790
全部じゃないのか ご苦労さん 
これを参考にしてね


792 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 13:59:11 ID:X0RyoDCR0
>>789
普通にありうるな
ちょっと聞いてみるか


その用語の文字数は3文字ですか?


793 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:00:06 ID:WvTTcPBeO
雑 上から目線と言う事は該当なしって事か


794 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 14:00:54 ID:UjsqRAVG0
>>792
Yes その用語の文字数は3文字です

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーや”ルール”、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない
8 それは英語
9 タッチプレイと相反するものではない
10 スコアボードにない
18 その用語の文字数は3文字
19
20

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ


796 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:03:01 ID:pYeOY38TO

セーフはすべてに当てはまってるよな


797 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 14:04:11 ID:UjsqRAVG0

>>793
普通だったらこれに入るか?なんて一問要するんだぞー
それを我が偉大な? 出題者様の寛大なお心をもってしてだなー
ゴニョゴニョしたわけじゃないかー
なのにさー それはないよー


798 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:05:19 ID:WvTTcPBeO
雑 セーフってボール上空とか関係ないよな…結果的にだが


799 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:05:58 ID:rohmj5dGP

>>796
走者進塁する可能性は?


800 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:06:04 ID:Cn9JMU9j0

戦時中にうんぬんかんぬんのくだりにも当てはまる。


801 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:07:29 ID:Cn9JMU9j0
>>799
それは多分安全進塁権の有無じゃないかな?
ただのセーフなら進塁権はなし。


802 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:07:46 ID:5X6C713i0
>>796 
17の二死でも適用するのでは?


803 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:07:53 ID:X0RyoDCR0

じゃんけんに関係あるか聞いてみる?


804 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:10:00 ID:Cn9JMU9j0

野球拳じゃなくて?


805 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:12:58 ID:rohmj5dGP

タッチプレイと相反するものでもないような・・・


806 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:13:54 ID:pYeOY38TO

>>799
例えばそのセーフの後に走者がスキを見て進塁したとしても
セーフというルールと関係ないよ
そこから先はプレーの範囲


807 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:15:58 ID:WvTTcPBeO
雑 審判のジャッジで両手を使うものですか とかになるのか…簡単なようで難しいね


808 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:17:07 ID:Cn9JMU9j0
じゃ思い切っていきましょう。


野球拳の歌にそのルールは出てきますか?


809 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 14:18:10 ID:UjsqRAVG0
>>808
Yes 野球拳の歌詞にそのルールは出てくる

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーや”ルール”、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない
8 それは英語
9 タッチプレイと相反するものではない
10 スコアボードにない
18 その用語の文字数は3文字
19 野球拳の歌詞にそのルールは出てくる
20

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ


810 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:18:36 ID:rohmj5dGP

>>801>>806
んー、これは俺の質問の仕方が悪かったな
あくまで「結果」として、1塁ランナーが2塁に進むことがありますか、みたいに聞きたかったんで・・・
2死1塁で内野安打とかなったら進塁する、っておおまかなニュアンスです


811 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:21:02 ID:Cn9JMU9j0


さて、ちょうど20個目で終わりが見えてきたw


815 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:24:27 ID:Cn9JMU9j0
ラスト


それはセーフですか?


816 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 14:25:37 ID:UjsqRAVG0
>>815
Yes それはセーフです

1 質量はない
2 特定の球団or選手に関係しない
3 球場で見聞きできます
4 プレーや”ルール”、記録といった類のものです
5 それは2009年シーズンにも見ることができたものです
6 攻撃側に有利です
7 それは一試合に複数回起こりえます
11 それはルールです
12 そのルールはアウトカウントに直接関係する
13 そのルールはプロ野球にも少年野球にも草野球にも適用される
14 >>702 No
15 そのルールに主に関係するのは内野手です
16 このルールが適用される時 ボールが内野上空にあるとは限らない
17 そのルールは二死では適用されず、無死又は一死で適用されるものではない
8 それは英語
9 タッチプレイと相反するものではない
10 スコアボードにない
18 その用語の文字数は3文字
19 野球拳の歌詞にそのルールは出てくる
20 それはセーフです

ヒント 公認野球規則2・00にある用語のひとつ



817 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:25:45 ID:oqgQ1C420

あー質問したいな、制服向上委員会に含まれますか?って


818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で:2009/11/15(日) 14:26:06 ID:WvTTcPBeO
雑 少年野球、草野球の野球規則と言うから…こっちの質問も安易なものになってスマナイ


819 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 14:28:47 ID:UjsqRAVG0
酉は#安全 です

14については答える側から その結果で走者が進塁をするしないどちらもできるのでNoといった
どちらでもないという答えのほうが混乱すると思った(これは間違いだったかもしれない)

9についてはちゃんとタッチプレイと相反するものではない つまりフォースプレイではないと答えたつもり

で セーフは記録じゃないよね

821 名前: ◆aSaxWJY.NA :2009/11/15(日) 14:30:49 ID:UjsqRAVG0

>>818
ね ちゃんと少年野球でも使うルールだったでしょ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月05日 20:51