{{基礎情報 テレビ番組
| 番組名 = CBCニュースワイド
Template:small
| 画像 =
| 画像説明 =
| ジャンル = 報道番組
| 放送時間 = 【平日】放送時間を参照
【土曜】18:00 - 18:30Template:small
| 放送分 =
| 放送枠 =
| 放送期間 = 【平日】1974年10月 - 1999年3月
【土曜】1976年10月 - 1999年3月
| 放送回数 =
| 放送国 = Template:JPN
| 制作局 = 中部日本放送
| 企画 =
| 制作総指揮 =
| 監督 =
| 演出 =
| 原作 =
| 脚本 =
| プロデューサー =
| 出演者 = 日比英一
岸佳弘
大石清夫
島津靖雄
石塚元章
重盛啓之
冨田和音
大園康志
ほか
(出演者を参照)
| 音声 =
| 字幕 =
| データ放送 =
| OPテーマ =
| EDテーマ =
| 外部リンク =
| 外部リンク名 =
| 特記事項 = 1980年代中盤には日曜版が放送されていた時期があった。平日版は1989年10月から1990年3月まで『CBCニュース通り』の第3部として放送。
}}
『CBCニュースワイド』(シービーシーニュースワイド、英称:CBC NEWS WIDE)は、1974年10月1日から1999年3月27日まで中部日本放送(CBCテレビ)で放送されたローカルワイドニュース番組である。協力・中日新聞。
中京広域圏のローカルニュースとしては初の30分番組である。音楽番組出身の日比英一(当時CBCアナウンサー)をニュースキャスターに起用したことで注目を浴びた。日比はこの後、週末専任の時代を含めて20年以上にわたって同番組キャスターを担当、その後も同局の論説委員長などCBCの重役職を歴任した。
CBCが属するJNN系列では、CBCがローカルワイドニュースの製作に参入する前から既に山陽放送の『山陽TVイブニングニュース』や静岡放送の『SBSテレビ夕刊』、テレビ高知の『イブニングKOCHI』などが始められていたが、この『CBCニュースワイド』はJNN基幹局では初めてのローカルワイドニュースとなった。その後、RKB毎日放送が『RKBニュースワイド』を、北海道放送が『HBCテレポート6』を、TBSテレビ(CBCのキー局)が『テレポートTBS6』を、毎日放送(CBCの準キー局)が『MBSナウ』をというように、JNN基幹局も次々とローカルワイドニュースをスタートさせた。
1989年度後期の半年間では、若者向け情報番組2本と合わせたコンプレックスゾーン『CBCニュース通り』の第3部として放送された。
1999年3月で番組は終了。同年4月には替わって『ユーガッタ!CBC』が平日夕方の大型情報番組としてスタートした。土曜版は『CBC土曜ニュースワイド』としてスタートし、2002年3月まで放送された。
すべてJST。
ほか、1983年10月30日から1991年9月29日まで、日曜版として『CBC日曜ニュースワイド』が放送されていた(毎週日曜日17:00 - 17:30)参考・中日新聞縮刷版(1983年~1991年)。
当初は男性アナウンサーが1人で番組を進行させていたが、1980年代からは女性アナウンサーもサブキャスターとして起用されるようになった。
歴代のオープニングテーマの中に、印象的な「こんばんは〜」のコーラス(当初は女性アナウンサーが語りかける口調で「こんばんは…」。次に子役の女児が「こんばんはっ!!」と挨拶するもの)を入れ、番組を印象づけた。 歴代のオープニングには必ず「協力・中日新聞」のクレジットが入る。
{{{放送局|}}} {{{放送枠}}} | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
{{#if:{{{前番組|}}}|{{{前番組}}}| - }}
{{#if: {{{前番組備考|}}} |
|
{{#if:{{{番組名|}}}|{{{番組名}}}|{{PAGENAME}}}}
{{#if: {{{番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{次番組|}}}|{{{次番組}}}| - }}
{{#if: {{{次番組備考|}}} |
|
{{{2放送局|}}} {{{2放送枠}}} | ||
{{#if:{{{2前番組|}}}|{{{2前番組}}}| - }}
{{#if: {{{2前番組備考|}}} |
|
{{{2番組名|第2シリーズ}}}
{{#if: {{{2番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{2次番組|}}}|{{{2次番組}}}| - }}
{{#if: {{{2次番組備考|}}} |
|
{{{3放送局|}}} {{{3放送枠}}} | ||
{{#if:{{{3前番組|}}}|{{{3前番組}}}| - }}
{{#if: {{{3前番組備考|}}} |
|
{{{3番組名|第3シリーズ}}}
{{#if: {{{3番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{3次番組|}}}|{{{3次番組}}}| - }}
{{#if: {{{3次番組備考|}}} |
|
{{{4放送局|}}} {{{4放送枠}}} | ||
{{#if:{{{4前番組|}}}|{{{4前番組}}}| - }}
{{#if: {{{4前番組備考|}}} |
|
{{{4番組名|第4シリーズ}}}
{{#if: {{{4番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{4次番組|}}}|{{{4次番組}}}| - }}
{{#if: {{{4次番組備考|}}} |
|
{{{5放送局|}}} {{{5放送枠}}} | ||
{{#if:{{{5前番組|}}}|{{{5前番組}}}| - }}
{{#if: {{{5前番組備考|}}} |
|
{{{5番組名|第5シリーズ}}}
{{#if: {{{5番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{5次番組|}}}|{{{5次番組}}}| - }}
{{#if: {{{5次番組備考|}}} |
|
{{{6放送局|}}} {{{6放送枠}}} | ||
{{#if:{{{6前番組|}}}|{{{6前番組}}}| - }}
{{#if: {{{6前番組備考|}}} |
|
{{{6番組名|第6シリーズ}}}
{{#if: {{{6番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{6次番組|}}}|{{{6次番組}}}| - }}
{{#if: {{{6次番組備考|}}} |
|
{{{7放送局|}}} {{{7放送枠}}} | ||
{{#if:{{{7前番組|}}}|{{{7前番組}}}| - }}
{{#if: {{{7前番組備考|}}} |
|
{{{7番組名|第7シリーズ}}}
{{#if: {{{7番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{7次番組|}}}|{{{7次番組}}}| - }}
{{#if: {{{7次番組備考|}}} |
|
{{{8放送局|}}} {{{8放送枠}}} | ||
{{#if:{{{8前番組|}}}|{{{8前番組}}}| - }}
{{#if: {{{8前番組備考|}}} |
|
{{{8番組名|第8シリーズ}}}
{{#if: {{{8番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{8次番組|}}}|{{{8次番組}}}| - }}
{{#if: {{{8次番組備考|}}} |
|
{{{9放送局|}}} {{{9放送枠}}} | ||
{{#if:{{{9前番組|}}}|{{{9前番組}}}| - }}
{{#if: {{{9前番組備考|}}} |
|
{{{9番組名|第9シリーズ}}}
{{#if: {{{9番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{9次番組|}}}|{{{9次番組}}}| - }}
{{#if: {{{9次番組備考|}}} |
|
{{{10放送局|}}} {{{10放送枠}}} | ||
{{#if:{{{10前番組|}}}|{{{10前番組}}}| - }}
{{#if: {{{10前番組備考|}}} |
|
{{{10番組名|第10シリーズ}}}
{{#if: {{{10番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{10次番組|}}}|{{{10次番組}}}| - }}
{{#if: {{{10次番組備考|}}} |
|
{{Documentation}}
Template:愛知県内テレビ局の夕方ニュース番組 Template:DEFAULTSORT:しいひいしいにゆうすわいと