道新ニュース(どうしんニュース)は、北海道新聞が協力するラジオ・テレビニュースの名称。ラジオは北海道放送(HBCラジオ)・エフエム北海道(AIR-G')、テレビはテレビ北海道(TVh)・J:COM札幌などで放送されている。
開局翌日となる1989年10月2日から、『TVh道新ニュース』の名称で日曜日を除く毎日放送されている夕方のニュース番組。過去には『TVh道新ニュースアイ』として放送されたり、平日分が『おばんでスタ!』に内包して放送されていた。現在は全国ニュース『NEWSアンサー』(月~金)、『TXNニュース』(土)の後に放送している。
2012年10月1日放送分から11月30日放送分まで、平日は『NEWSアンサー』終了直後の17:13に30秒間「今日のラインナップ」として伝える項目を紹介していた。
天気予報は平日放送分ではエンディングで放送するが、土曜日放送分では放送しない。
平日の放送では、時刻表示を行っている。
キャスターは原則としてTVhのアナウンサーが交代で担当するが、土曜日はTVhの記者(または契約キャスター)が担当することもある。
{{{放送局|}}} {{{放送枠}}} | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
{{#if:{{{前番組|}}}|{{{前番組}}}| - }}
{{#if: {{{前番組備考|}}} |
|
{{#if:{{{番組名|}}}|{{{番組名}}}|{{PAGENAME}}}}
{{#if: {{{番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{次番組|}}}|{{{次番組}}}| - }}
{{#if: {{{次番組備考|}}} |
|
{{{2放送局|}}} {{{2放送枠}}} | ||
{{#if:{{{2前番組|}}}|{{{2前番組}}}| - }}
{{#if: {{{2前番組備考|}}} |
|
{{{2番組名|第2シリーズ}}}
{{#if: {{{2番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{2次番組|}}}|{{{2次番組}}}| - }}
{{#if: {{{2次番組備考|}}} |
|
{{{3放送局|}}} {{{3放送枠}}} | ||
{{#if:{{{3前番組|}}}|{{{3前番組}}}| - }}
{{#if: {{{3前番組備考|}}} |
|
{{{3番組名|第3シリーズ}}}
{{#if: {{{3番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{3次番組|}}}|{{{3次番組}}}| - }}
{{#if: {{{3次番組備考|}}} |
|
{{{4放送局|}}} {{{4放送枠}}} | ||
{{#if:{{{4前番組|}}}|{{{4前番組}}}| - }}
{{#if: {{{4前番組備考|}}} |
|
{{{4番組名|第4シリーズ}}}
{{#if: {{{4番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{4次番組|}}}|{{{4次番組}}}| - }}
{{#if: {{{4次番組備考|}}} |
|
{{{5放送局|}}} {{{5放送枠}}} | ||
{{#if:{{{5前番組|}}}|{{{5前番組}}}| - }}
{{#if: {{{5前番組備考|}}} |
|
{{{5番組名|第5シリーズ}}}
{{#if: {{{5番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{5次番組|}}}|{{{5次番組}}}| - }}
{{#if: {{{5次番組備考|}}} |
|
{{{6放送局|}}} {{{6放送枠}}} | ||
{{#if:{{{6前番組|}}}|{{{6前番組}}}| - }}
{{#if: {{{6前番組備考|}}} |
|
{{{6番組名|第6シリーズ}}}
{{#if: {{{6番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{6次番組|}}}|{{{6次番組}}}| - }}
{{#if: {{{6次番組備考|}}} |
|
{{{7放送局|}}} {{{7放送枠}}} | ||
{{#if:{{{7前番組|}}}|{{{7前番組}}}| - }}
{{#if: {{{7前番組備考|}}} |
|
{{{7番組名|第7シリーズ}}}
{{#if: {{{7番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{7次番組|}}}|{{{7次番組}}}| - }}
{{#if: {{{7次番組備考|}}} |
|
{{{8放送局|}}} {{{8放送枠}}} | ||
{{#if:{{{8前番組|}}}|{{{8前番組}}}| - }}
{{#if: {{{8前番組備考|}}} |
|
{{{8番組名|第8シリーズ}}}
{{#if: {{{8番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{8次番組|}}}|{{{8次番組}}}| - }}
{{#if: {{{8次番組備考|}}} |
|
{{{9放送局|}}} {{{9放送枠}}} | ||
{{#if:{{{9前番組|}}}|{{{9前番組}}}| - }}
{{#if: {{{9前番組備考|}}} |
|
{{{9番組名|第9シリーズ}}}
{{#if: {{{9番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{9次番組|}}}|{{{9次番組}}}| - }}
{{#if: {{{9次番組備考|}}} |
|
{{{10放送局|}}} {{{10放送枠}}} | ||
{{#if:{{{10前番組|}}}|{{{10前番組}}}| - }}
{{#if: {{{10前番組備考|}}} |
|
{{{10番組名|第10シリーズ}}}
{{#if: {{{10番組名備考|}}} |
|
{{#if:{{{10次番組|}}}|{{{10次番組}}}| - }}
{{#if: {{{10次番組備考|}}} |
|
{{Documentation}}
1972年4月1日の開局から1993年3月までは『道新ニュース』として放送されていたが、翌月以降は「UHBニュース(協力:北海道新聞)」となっており、午前中の『FNNスピーク』とゴールデン20時台のスポットニュースの枠で『協力道新(きょうりょくどうしん)』の表現を用いる(現在は北海道新聞と道新スポーツのテレビ欄のみ表示)が、放送内容は基本的に同じである。なお、20時台のニュースでは原則としてUHBの自主制作で賄っており、『FNNレインボー発』は特別に重大な事件・事故等がない限り、UHBではネットされない。また、『道新ニュース』時代も日曜日オープニング・エンディングともに、タイトルを『UHBニュース-FNN-』に差し替えていた。を除いてネットされなかった。
オープニングは開局から数年間、道新の印刷工場での新聞製作現場(活版印刷の文字選択ボタン⇒テレタイプ⇒輪転機に印刷される新聞をバックにしたカラー映像)にオーケストラ系のテーマ音楽を組み合わせていた2012年放送の『UHB開局40周年記念番組』で放映。Youtube「UHB40周年特番より」(0分59秒から)も参照。が、70年代後半から1982年頃まではUHBの副調整室やVTR、スタジオカメラ等の映像とともに『道新ニュース』のテロップ(ゴシック系・白抜き)が表示される映像となり、テーマ音楽もシンセサイザー系(『FNNニュースレポート6:30』のテーマ音楽と同じ)に変更されたYoutube「道新ニュース」参照。。そして1980年代~1990年代前半までは、青地に曲線を幾重にも重ねたパターンのCG(同時期の沖縄テレビ放送(OTV)の放送開始映像に類似したCGが使用されている。)とともに、“道新ニュース”のテロップがフラッシュされる映像(テーマ音楽は引き続きシンセサイザー)となったYoutube「道新ニュース(1987年2月15日お昼)」参照。。
1952年3月10日の開局以来、現在ではラジオでのみ使用している1972年4月にUHBが開局するまではテレビでも17時台に道新ニュースが放送されていた。北海道放送(HBCラジオ)では原則として、主に道新記事を扱う『道新ニュース』を毎時00分に、主に『JNNニュース』などで使われるニュースを扱う『HBCニュース』を毎時30分に放送している。但し、月曜日-金曜日の8時00分からはTBSラジオからのネット番組『話題のアンテナ 日本全国8時です』が放送される兼ね合いで道新ニュースが放送されないため、その前の7時50分から代替措置として『HBCニュース』を放送している。
AIR-G' では『道新ヘッドラインニュース』(1982年9月15日の開局から1992年3月までは『道新FMニュース』)という名称で放送している(『JFNニュース』は放送されず、AIR-G' の自主制作でまかなっている)。ニュース終了後は原則として北海道新聞や道新スポーツをはじめとした道新の関連刊行物及び道新が催すイベントなどのCMが流れた後、『道新FMニュース(1992年4月以降は道新ヘッドラインニュース)を終わります』(声:油谷昭雄1982年の開局時よりアナウンサーとして在籍し、現在は編成制作部副部長。)のコメントが入る。但し、20時55分放送分のみCMは新潮社ニュース開始前に「話題の雑誌 話題の本 新潮社の提供でお送りします」(声:油谷昭雄)の提供クレジットを読み上げた後、タイトルコール・本編に入り、エンディングはニュース本編後に新潮社のCMを流した後、「話題の雑誌 話題の本 新潮社の提供でお送りした道新FMニュース(1992年4月以降は道新ヘッドラインニュース)を終わります」となっていた。など、道新関連以外のものが流れていた。『道新FMニュース』時代はBGMはなかったが、『道新ヘッドラインニュース』に代わってからBGMが流れるようになった。
2006年頃から、一部時間帯のニュースについては、『道新』の冠が取れて、『AIR-G'ヘッドラインニュース』となっているものがあるが、ここでは道新関連のCMは流れない。特に他社(北洋銀行、タナカメディカルグループなど)提供の場合はニュース終了後にCMを流した上で「○○の提供でお送りしました」の提供クレジット読み上げ(声:油谷昭雄)が入る(ニュース冒頭では提供クレジットを読み上げない)。最終便ニュースは毎日20時55分(2002年3月までは22時55分にも放送していた)が続いていたが、その後20時55分の枠が廃止され、2012年現在は18時55分となっている。
なお、国政選挙や統一地方選挙当日の場合は、開票速報を兼ねて23時55分となる(それより以前の時間帯にも、正時前に随時開票速報を放送する)。この開票速報の際もオープニングの『道新ヘッドラインニュース』のタイトルコール及びニュース内のBGMを使用し、『道新選挙速報』として北海道関連及び、道外の注目選挙区の開票速報、全国の大勢の状況などを逐次放送する。
Template:テレビ東京系列夕方ローカルニュース Template:北海道新聞社 Template:DEFAULTSORT:とうしんにゆうす Template:Tv-stub Template:Radio-stub