Nスタみやぎ

Nスタみやぎ』(エヌ - )は、2010年3月29日より東北放送(TBCテレビ)で放送している平日夕方のローカルニュース番組である。ステレオ放送ハイビジョン制作を実施。

概要

本番組は2010年3月29日、夕方のJNNニュース枠が『総力報道!THE NEWS』から『Nスタ』へ変更されることを機にスタートした。キャスターには『総力報道!THE NEWS TBC』から若生哲旺川尻友紀子、そして新規に金曜キャスターとして守屋周大久保悠(全てTBCアナウンサー)が起用された。

2011年4月1日、前番組からキャスターを務めていた若生・川尻両アナが降板。そして新キャスターにかつて『ただいまワイド』や『ぐらまらす火曜館(→体感TVぐらまらす)』でMCを務めていた石川太郎、新規に木・金曜キャスターとして林朝子(いずれもTBCアナウンサー)が起用された。なお金曜はメインキャスターはスポーツ担当アナウンサーがシフトで登場となった(前任の守屋の他に飯野雅人松尾武山本義幸が担当した)。

2011年10月-2012年3月までは、月曜~木曜のスポーツコーナーはスポーツキャスター不在でキャスターが兼任となったが、2012年4月からは再び専任キャスターがシフトで登場した。

2012年4月より金曜キャスターにこれまで不定期で金曜のメインキャスターだった松尾武が起用された(松尾は金曜にラジオの生放送ランチボックス-Lとの掛け持ちとなった)。5月には月曜~金曜の気象キャスターに福岡良子が起用された。

2012年10月1日より、16:50スタートに変更(16:53~18:15は『Nスタ』を内包する。)。

出演者

特記のない場合、気象キャスター以外は全てTBCアナウンサー。気象キャスターは全て私立TBC気象台所属の気象予報士

歴代キャスター

期間Template:colorTemplate:color気象キャスター
月〜木曜日金曜日月〜水曜日木曜日金曜日月・火曜日水・木曜日金曜日
2010.03.292011.04.01 若生哲旺<ref name="wako">『総力報道!THE NEWS TBC』から続投。
守屋周<ref name="kawajiri"/><center>
<center>川尻友紀子<ref name="kawajiri">『イブニング・ニュース TBC』、『総力報道!THE NEWS TBC』から続投。<center>大久保悠<center>尾崎尚之<center><center>酒井紀子<ref name="wako"/>
2011.04.042012.03.30 石川太郎<ref name="ishikawa">『ただいまワイド』から再登板。スポーツアナが週替わりで担当<center>大久保悠<center><center>林朝子<center>
2012.04.022012.04.30 <center>松尾武<ref name="kawajiri"/><ref name="sports">2011年4月 - 2012年3月までは不定期で金曜のメインキャスターも担当した。月曜~木曜のスポーツコーナーも担当する。<center>尾崎尚之<center><center>星野誠<center>
2012.05.01現在 <center>福岡良子元ウェザーマップの気象予報士<center>

スポーツコーナー

  • 守屋周<ref name="sports"/>
  • 飯野雅人<ref name="kawajiri"/><ref name="sports"/>
  • 伊藤晋平(2011年6月 - 9月、2012年4月 - )
  • 佐藤修(TBCスポーツ部部長、2011年3月まではアナウンサー職、2010年4月 - 2011年9月、2012年4月 - )
  • 菅生翔平(2012年7月 - )

過去の出演者

  • 猪井操子<ref name="kawajiri"/>(当時TBCアナウンサー、2010年4月 - 2011年3月)
  • 山本義幸<ref name="sports"/>(当時TBCアナウンサー、2010年4月 - 2012年3月)

放送時間の変遷

期間放送時間(JST
2010.03.292010.09.24 月 - 金曜日18:15 - 19:00(45分)
2010.09.272012.09.28 月 - 金曜日18:15 - 18:55(40分)
2012.10.01現在 月 - 金曜日16:50 - 18:55(125分)16:53 - 18:15までは『Nスタ』を内包。16:50 - 16:53は『もうすぐ』枠扱い。
備考
  • TBC POWERFUL BASEBALL』放送時は5分短縮となる(2010年9月まで)。
    • 『TBC POWERFUL BASEBALL』が18:15からの放送時は17:15 - 17:45の放送で10分短縮版となる(2012年8月 - )。

内容

  • その日の県内のニュースの他に毎日特集コーナーを設けている。
    • 特集も2011年4月以降は東日本大震災を扱う比率が高くなった。
    • JNN各局の話題を使える『Jバザール』も特集コーナーで設けていたが、東日本大震災の影響で2011年4月以降は放送されなくなった。
    • 2011年は年間企画『拓く』を放送していたが、3月に発生した東日本大震災発生後は震災関係のニュースが中心となり、以後企画は行うことはなかった。その代わりとして、2011年5月より気仙沼市にあるJNN三陸臨時支局より中継を結んで被災地リポートの長期シリーズを行っている。これはTBSニュースバード「ラスト10ミニッツ」(平日の23:45-23:55)で全国に放送されている。また、ニュース本編の一部は、TBSニュースバード「JNN発 列島ニュース」で放送される。
    • 2012年6月より月曜と金曜に『絆キャラバン』として宮城県内の被災地を結んで生中継で被災地の今を伝えている。
  • 県内のスポーツコーナーは主に楽天イーグルスベガルタ仙台ベガルタ仙台レディースも含む)、仙台89ers仙台ベルフィーユの話題を伝えている。プロ野球シーズン中はイーグルス戦の速報を随時伝える。
  • 18:47頃に放送する天気予報(ヤン坊マー坊天気予報)は明日の宮城県内の天気を私立TBC気象台が発表した独自の予報を出している。
  • 2010年9月までは全国のスポーツニュース(「こちら運動部」)も東京から放送していたが、5分短縮したために2010年10月よりネットは終了,2012年4月より再び放送開始(「ほーりコミッ!」の時差ネット)。

その他

  • 天気予報は気象キャスターとアシスタント役として女性キャスターが登場している(前番組では気象キャスターのみ、2012年4月まではアシスタント役として男性キャスターが登場していた)。
  • 金曜スポーツは2012年3月まではキャスターの兼任だったが、2012年4月より月曜~木曜と同様に専任のキャスターの登場となった。
  • スポーツキャスターの大半は『ウォッチン!みやぎ』のスポーツコーナーを兼務している。
  • 2012年9月までは15:55からの『TBCニュース』でその日の『Nスタみやぎ』の主な項目を紹介した。2012年10月の改編で16:50~16:53の『Nスタ早版』で『Nスタみやぎ』の主な項目を紹介する。
  • 天気予報ではなくニュースの項目として天気関連のニュースを気象キャスターが伝える際、N天のBGMが流れることがある。
  • 月 - 木曜担当の石川アナが不在の場合はスポーツコーナー担当アナが兼務する。また大久保、林両アナが不在の場合は他の女子アナが担当する。

東日本大震災に伴う特別編成

  • 2011年3月11日以降は東日本大震災発生に伴う特別編成が組まれているため、当番組はレギュラー放送に加え別冊特番として『TBC震災生活情報』を放送しており(平日11:20 - 11:30・15:55 - 16:53、土曜11:30 - 11:40、週末14:00 - 15:00の各枠)、当番組のキャスター陣が別冊特番にもそのまま出演している(若生・川尻、守谷・大久保両アナがレギュラー枠同様に各々2名揃って出演する時間帯とどちらか一方のみが出演する時間帯とに二分。なお、平日11:20枠と土曜11:30枠は震災特番に伴い4月2日まで休止中の『CBCキユーピー3分クッキング』(以下『CBC3分クッキング』と表記)枠を臨時転用しており、『ウォッチン!みやぎ』(以下『ウォッチン!』と表記)キャスターが当枠を担当する場合もある。これら特番に伴い通常、JNN排他協定が始まる17:45より飛び乗っていた『Nスタ』は第1部の始まる16:53からのネットに拡大(同年4月29日まで)。2012年1月4日からレギュラーネット開始。『TBC震災情報』平日午後枠から『Nスタ』へはステブレレス接続。日によって開始時間が1時間前倒しされ『TBC震災情報・午後枠』が14:55より、『Nスタ』が15:55より各々始まる場合もある)。
  • みのもんたの朝ズバッ!』のTBCローカル枠『ウォッチン!』も2011年3月14日から4月1日までレギュラー放送を休止し『朝ズバッ!』全編フルネット(普段はTBCではネットされていない「おでかけ前の朝刊チェック」や「8時またぎ」のコーナーもネット)に切り替える措置が採られており、別冊特番として平日9:55 - 10:25に『ウォッチン!生活情報』を放送している(『朝ズバッ!』内でも6:15・6:46・7:11の各ローカル枠において臨時に震災関連情報中心の『河北新報ニュース』を放送)。
  • 2011年4月4日からは新番組編成による放送となり、『ウォッチン!』はレギュラー放送を再開。『CBC3分クッキング』のネット受けも再開される(これらに伴い震災関連単発特番は4月3日をもって終了した)。

関連番組

脚注

Template:reflist

外部リンク

{{#if:{{{2放送枠|}}}|}} {{#if: {{{2放送枠|}}}{{{2番組名|}}}{{{2前番組|}}}{{{2次番組|}}}|}} {{#if:{{{3放送枠|}}}|}} {{#if: {{{3放送枠|}}}{{{3番組名|}}}{{{3前番組|}}}{{{3次番組|}}}|}} {{#if:{{{4放送枠|}}}|}} {{#if: {{{4放送枠|}}}{{{4番組名|}}}{{{4前番組|}}}{{{4次番組|}}}|}} {{#if:{{{5放送枠|}}}|}} {{#if: {{{5放送枠|}}}{{{5番組名|}}}{{{5前番組|}}}{{{5次番組|}}}|}} {{#if:{{{6放送枠|}}}|}} {{#if: {{{6放送枠|}}}{{{6番組名|}}}{{{6前番組|}}}{{{6次番組|}}}|}} {{#if:{{{7放送枠|}}}|}} {{#if: {{{7放送枠|}}}{{{7番組名|}}}{{{7前番組|}}}{{{7次番組|}}}|}} {{#if:{{{8放送枠|}}}|}} {{#if: {{{8放送枠|}}}{{{8番組名|}}}{{{8前番組|}}}{{{8次番組|}}}|}} {{#if:{{{9放送枠|}}}|}} {{#if: {{{9放送枠|}}}{{{9番組名|}}}{{{9前番組|}}}{{{9次番組|}}}|}} {{#if:{{{10放送枠|}}}|}} {{#if: {{{10放送枠|}}}{{{10番組名|}}}{{{10前番組|}}}{{{10次番組|}}}|}}
{{{キャプション|}}}
{{{放送局|}}} {{{放送枠}}}
前番組 番組名 次番組
{{#if:{{{前番組|}}}|{{{前番組}}}| - }}

{{#if: {{{前番組備考|}}}

|
  • {{{前番組備考}}}
  • {{{前番組備考B|}}}
}}
{{#if:{{{番組名|}}}|{{{番組名}}}|{{PAGENAME}}}}

{{#if: {{{番組名備考|}}}

|
  • {{{番組名備考}}}
  • {{{番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{次番組|}}}|{{{次番組}}}| - }}

{{#if: {{{次番組備考|}}}

|
  • {{{次番組備考}}}
  • {{{次番組備考B|}}}
}}
{{{2放送局|}}} {{{2放送枠}}}
{{#if:{{{2前番組|}}}|{{{2前番組}}}| - }}

{{#if: {{{2前番組備考|}}}

|
  • {{{2前番組備考}}}
  • {{{2前番組備考B|}}}
}}
{{{2番組名|第2シリーズ}}}

{{#if: {{{2番組名備考|}}}

|
  • {{{2番組名備考}}}
  • {{{2番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{2次番組|}}}|{{{2次番組}}}| - }}

{{#if: {{{2次番組備考|}}}

|
  • {{{2次番組備考}}}
  • {{{2次番組備考B|}}}
}}
{{{3放送局|}}} {{{3放送枠}}}
{{#if:{{{3前番組|}}}|{{{3前番組}}}| - }}

{{#if: {{{3前番組備考|}}}

|
  • {{{3前番組備考}}}
  • {{{3前番組備考B|}}}
}}
{{{3番組名|第3シリーズ}}}

{{#if: {{{3番組名備考|}}}

|
  • {{{3番組名備考}}}
  • {{{3番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{3次番組|}}}|{{{3次番組}}}| - }}

{{#if: {{{3次番組備考|}}}

|
  • {{{3次番組備考}}}
  • {{{3次番組備考B|}}}
}}
{{{4放送局|}}} {{{4放送枠}}}
{{#if:{{{4前番組|}}}|{{{4前番組}}}| - }}

{{#if: {{{4前番組備考|}}}

|
  • {{{4前番組備考}}}
  • {{{4前番組備考B|}}}
}}
{{{4番組名|第4シリーズ}}}

{{#if: {{{4番組名備考|}}}

|
  • {{{4番組名備考}}}
  • {{{4番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{4次番組|}}}|{{{4次番組}}}| - }}

{{#if: {{{4次番組備考|}}}

|
  • {{{4次番組備考}}}
  • {{{4次番組備考B|}}}
}}
{{{5放送局|}}} {{{5放送枠}}}
{{#if:{{{5前番組|}}}|{{{5前番組}}}| - }}

{{#if: {{{5前番組備考|}}}

|
  • {{{5前番組備考}}}
  • {{{5前番組備考B|}}}
}}
{{{5番組名|第5シリーズ}}}

{{#if: {{{5番組名備考|}}}

|
  • {{{5番組名備考}}}
  • {{{5番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{5次番組|}}}|{{{5次番組}}}| - }}

{{#if: {{{5次番組備考|}}}

|
  • {{{5次番組備考}}}
  • {{{5次番組備考B|}}}
}}
{{{6放送局|}}} {{{6放送枠}}}
{{#if:{{{6前番組|}}}|{{{6前番組}}}| - }}

{{#if: {{{6前番組備考|}}}

|
  • {{{6前番組備考}}}
  • {{{6前番組備考B|}}}
}}
{{{6番組名|第6シリーズ}}}

{{#if: {{{6番組名備考|}}}

|
  • {{{6番組名備考}}}
  • {{{6番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{6次番組|}}}|{{{6次番組}}}| - }}

{{#if: {{{6次番組備考|}}}

|
  • {{{6次番組備考}}}
  • {{{6次番組備考B|}}}
}}
{{{7放送局|}}} {{{7放送枠}}}
{{#if:{{{7前番組|}}}|{{{7前番組}}}| - }}

{{#if: {{{7前番組備考|}}}

|
  • {{{7前番組備考}}}
  • {{{7前番組備考B|}}}
}}
{{{7番組名|第7シリーズ}}}

{{#if: {{{7番組名備考|}}}

|
  • {{{7番組名備考}}}
  • {{{7番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{7次番組|}}}|{{{7次番組}}}| - }}

{{#if: {{{7次番組備考|}}}

|
  • {{{7次番組備考}}}
  • {{{7次番組備考B|}}}
}}
{{{8放送局|}}} {{{8放送枠}}}
{{#if:{{{8前番組|}}}|{{{8前番組}}}| - }}

{{#if: {{{8前番組備考|}}}

|
  • {{{8前番組備考}}}
  • {{{8前番組備考B|}}}
}}
{{{8番組名|第8シリーズ}}}

{{#if: {{{8番組名備考|}}}

|
  • {{{8番組名備考}}}
  • {{{8番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{8次番組|}}}|{{{8次番組}}}| - }}

{{#if: {{{8次番組備考|}}}

|
  • {{{8次番組備考}}}
  • {{{8次番組備考B|}}}
}}
{{{9放送局|}}} {{{9放送枠}}}
{{#if:{{{9前番組|}}}|{{{9前番組}}}| - }}

{{#if: {{{9前番組備考|}}}

|
  • {{{9前番組備考}}}
  • {{{9前番組備考B|}}}
}}
{{{9番組名|第9シリーズ}}}

{{#if: {{{9番組名備考|}}}

|
  • {{{9番組名備考}}}
  • {{{9番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{9次番組|}}}|{{{9次番組}}}| - }}

{{#if: {{{9次番組備考|}}}

|
  • {{{9次番組備考}}}
  • {{{9次番組備考B|}}}
}}
{{{10放送局|}}} {{{10放送枠}}}
{{#if:{{{10前番組|}}}|{{{10前番組}}}| - }}

{{#if: {{{10前番組備考|}}}

|
  • {{{10前番組備考}}}
  • {{{10前番組備考B|}}}
}}
{{{10番組名|第10シリーズ}}}

{{#if: {{{10番組名備考|}}}

|
  • {{{10番組名備考}}}
  • {{{10番組名備考B|}}}
}}
{{#if:{{{10次番組|}}}|{{{10次番組}}}| - }}

{{#if: {{{10次番組備考|}}}

|
  • {{{10次番組備考}}}
  • {{{10次番組備考B|}}}
}}

{{Documentation}}


Template:TBSテレビ系列夕方ローカルニュース Template:宮城県内夕方ローカルニュース Template:DEFAULTSORT:えぬすたみやき Template:tv-stub


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月04日 22:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。