過去に存在した日本の郵便局

Template:子記事 過去に存在した日本の郵便局(かこにそんざいしたにっぽんのゆうびんきょく)は、かつて営業していた郵便局および簡易郵便局に加え、廃止された出張所(現金自動預け払い機)の情報を掲載している。 Template:Main2

  • ×は現在建物が解体された郵便官署。
  • 官署名の前の5桁の数字は局番。

北海道地区

Template:Vertical_images_list

  • 90072:朝里郵便局→90002B:小樽郵便局朝里分室(→90579:朝里郵便局)
  • 90121:札幌北三条東郵便局
  • 90150:青山郵便局(→1999年11月27日廃止)
青山ダム建設に伴い水没するため廃止
  • 90206:大夕張郵便局(→1998年3月28日廃止)
夕張シューパロダム建設に伴い水没するため廃止
  • 90273:胆振苫鵡郵便局(→97777:胆振苫鵡簡易郵便局)
  • 90283:篠津郵便局(→2002年6月22日廃止)
  • 90306:札幌南十八条郵便局(→2003年6月27日廃止)
  • 90702:浜厚真簡易郵便局(→2002年3月30日廃止)
  • 小樽中央通郵便局
  • 91116:郵便事業帯広ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 92088:郵便事業釧路ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 95007:後志太田郵便局(→1989年6月30日廃止)
  • 95009:貝取澗郵便局(→95702:貝取澗簡易郵便局)
  • 96008:上八雲郵便局→96702:上八雲簡易郵便局(→1992年10月1日廃止)
  • 96009:胆振二股郵便局(→2004年6月28日廃止)
  • 96010:山崎郵便局(→1992年6月20日廃止)
  • 96701:野田生東簡易郵便局(→2006年9月30日廃止)
  • 97086:石狩稲田郵便局(→97787:稲田簡易郵便局)
  • 97132:上多度志郵便局→97779:上多度志簡易郵便局(→2002年9月28日廃止)
  • 97145:幌成郵便局(→97778:幌成簡易郵便局)
  • 97156:上歌郵便局(→2002年6月22日廃止)
  • 97783:東鹿越簡易郵便局(→2002年5月11日廃止)
  • 98703:温根別南簡易郵便局(→2002年6月30日廃止)
  • 99090:本幌別郵便局→99xxx:本幌別簡易郵便局(→2000年4月1日廃止)
  • 99096:志美宇丹郵便局(→2004年3月27日廃止)
  • 99128:徳志別郵便局→99767:徳志別簡易郵便局(→1996年5月31日廃止)
  • 99182:郵便事業北見ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 99723:都橋簡易郵便局(→2002年11月30日廃止)
  • ゆうちょ銀行
札幌西武内出張所

東北地区

青森県

  • 84009:田名部郵便局×
  • 84009A:田名部郵便局 宇田分室×
  • 84030:浜三沢郵便局×
  • 84047:柏木郵便局×
  • 84055:大間越郵便局×
  • 84076:弘前和徳郵便局×
  • 84077:脇元郵便局(→84804:脇元簡易郵便局)
  • 84087:中沢郵便局×
  • 84091:堀越郵便局×
  • 84097:喜良市郵便局(→84797:喜良市簡易郵便局)
  • 84128:川部郵便局×
  • 84174:唐竹郵便局(→84801:唐竹簡易郵便局)
  • 84183:千曳郵便局(→84800:千曳簡易郵便局)
  • 84198:八戸内丸郵便局×
  • 84211:猿辺郵便局(→84803:猿辺簡易郵便局)
  • 84223:弘前松森町郵便局×
  • 84237:八戸魚市場前郵便局×
  • 84283A:青森西郵便局青森駅前分室(→84289:ぱ・る・るプラザ青森内郵便局(→青森駅前郵便局))
  • 84701:柴田簡易郵便局
  • 84717:砂子瀬簡易郵便局×
  • 84732:八戸田面木簡易郵便局×
  • 84733:八戸下長簡易郵便局
  • 84746:正道尻簡易郵便局
  • 84747:永田簡易郵便局
  • 84780:弘前卸センター簡易郵便局
  • 847xx:漆館簡易郵便局

岩手県

宮城県

Template:Vertical_images_list

夏季のみ営業していた
  • 81002:ゆうちょ銀行仙台支店
さくら野東北石巻店」内出張所
(→「エスタ」には継承されず廃止)

秋田県

  • 玉ノ池簡易郵便局

山形県

Template:Vertical_images_list

  • 85001A:山形中央郵便局山形貯金事務センター内出張所 (ATM) (→1998年11月9日廃止)
  • 85089:田川郵便局(→85822:田川簡易郵便局)
  • 85091:白鷹郵便局(→85818:白鷹簡易郵便局)
  • 85096:関町郵便局(→85820:関簡易郵便局)
  • 85099:本道寺郵便局(→85824:本道寺簡易郵便局)
  • 85151:大鳥郵便局(→85815:大鳥簡易郵便局)
  • 85199:山元郵便局(→85819:山元簡易郵便局)
  • 85219:日向郵便局(→85816:日向簡易郵便局)
  • 85237:市野々郵便局→85814:市野々簡易郵便局(→1992年6月30日廃止)
  • 85241:五十川郵便局(→85823:五十川簡易郵便局)
  • 85259:田麦野郵便局(→85817:田麦野簡易郵便局)
  • 85725:嶋簡易郵便局(→85292:寒河江島郵便局)
  • 85754:両羽橋通郵便局内出張所(酒田市
窓口は貯金保険業務を廃止した
  • 85809:山形流通センター簡易郵便局(→85294:山形流通センター内郵便局)
  • 85004ダイエー酒田店内出張所×(→マルハン

福島県

Template:Vertical_images_list

  • 82016A:郡山郵便局郡山貯金事務センター内出張所 (ATM) (→82456:ゆうちょ銀行郡山店)
  • 82097:田母神郵便局(→82838:田母神簡易郵便局)
  • 82119:西本郵便局(→82854:西本簡易郵便局)
  • 82267:岩代小坂郵便局(→82835:岩代小坂簡易郵便局)
  • 82326:石筵郵便局(→82829:石筵簡易郵便局)
  • 82328:相馬大倉郵便局(→82827:大倉簡易郵便局)
  • 82336:塩沢郵便局(→82844:塩沢簡易郵便局)
  • 82352:昭和郵便局(→82855:昭和簡易郵便局)
  • 82364:中郷郵便局(→82832:中郷簡易郵便局)
  • 82365:川西郵便局(→82833:川西簡易郵便局)
  • 82368:田子倉郵便局(→1983年3月31日廃止)
  • 82369:小島郵便局(→82831:伊達小島簡易郵便局)
  • 82383:宮本郵便局(→82842:宮本簡易郵便局)
  • 82396:東白川高野郵便局(→82841:東白川高野簡易郵便局)
  • 82457:郵便事業福島ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 82708:田村今泉簡易郵便局(磐越東線磐城常葉駅内)
  • 82817:野田町簡易郵便局(→82453:福島野田町郵便局)

関東地区

茨城県

  • 06139:日立鉱山郵便局(→1987年6月28日廃止)
  • 06199:諸富野郵便局(→06774:山方諸沢簡易郵便局)
  • 06241:常陸太田岡田郵便局(→06777:常陸太田岡田簡易郵便局)
  • 06254:芳野郵便局(→06778:芳野簡易郵便局)
  • 06265:上君田郵便局(→06779:上君田簡易郵便局)
  • 06266:黒前郵便局(→06773:十王高原簡易郵便局)
  • 06268:鷲子郵便局→06768:鷲子簡易郵便局(→2007年3月31日廃止)
  • 06270:小場郵便局(→06742:小場簡易郵便局)
  • 06271:大沢郵便局(→1996年9月29日廃止)
  • 06339:三村郵便局(→06771:三村簡易郵便局)
  • 06376:大宮小野郵便局(→06780:大宮小野簡易郵便局)
  • 06392:北茨城中郷郵便局→06781:北茨城中郷簡易郵便局(→2007年4月30日廃止)
  • 06455:科学万博郵便局(1985年3月1日開局→1985年9月30日廃止)
局番号は大宮栄町郵便局(常陸大宮市、1992年9月16日開局)に再利用
  • 06479:郵便事業茨城ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 06755:友部旭町簡易郵便局(→06700:友部旭町郵便局)
  • 06757:日立鉱山本山簡易郵便局(→2001年2月1日廃止)

栃木県

  • 07164:日光湯元郵便局→07743:日光湯元簡易郵便局(→2007年3月31日廃止)
  • 07176:上大貫郵便局(→07744:上大貫簡易郵便局)
  • 07177:野上郵便局(→1986年6月29日廃止)
  • 07179:中粟野郵便局→07747:中粟野簡易郵便局(→2007年4月30日廃止)
  • 07180:南高根沢郵便局(→07745:南高根沢簡易郵便局)
  • 07184:東大芦郵便局(→07746:東大芦簡易郵便局)
  • 07325:郵便事業栃木ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)

群馬県

  • 04001A:前橋中央郵便局県庁内分室(→04195:群馬県庁内郵便局)
  • 04066:島村郵便局(→04807:境島村簡易郵便局)
  • 04102:坂原郵便局→04851:坂原簡易郵便局(→2004年11月1日廃止)
  • 04106:榛名郵便局(→04850:榛名簡易郵便局)
  • 04179:須賀尾郵便局(→04859:須賀尾簡易郵便局)
  • 04205:川田郵便局(→04858:川田簡易郵便局)
  • 04214:小坂郵便局→04852:小坂簡易郵便局(→2002年6月17日廃止)

埼玉県

  • 03160:三峰山郵便局→03842:三峰山簡易郵便局(→2002年6月17日廃止)
  • 03555:大宮ステーションビル内郵便局(→2006年1月28日廃止)

千葉県

Template:Vertical_images_list

  • 05182:老川郵便局(→05741:老川簡易郵便局)
  • 05214:総元郵便局(→05712:総元簡易郵便局)
  • 05234:永治郵便局(→05748:永治簡易郵便局)
  • 05260:鎌足郵便局→05743:鎌足簡易郵便局(→1997年3月30日廃止)
  • 05266:平三郵便局(→05740:平三簡易郵便局)
  • 05297:上総中郷郵便局(→05750:木更津中郷簡易郵便局)
  • 05315:弥富郵便局(→05749:弥富簡易郵便局)
  • 05365:加茂古敷谷郵便局(→05744:加茂古敷谷簡易郵便局)
  • 05404:君津下湯江郵便局(→1998年6月28日廃止)
  • 05418:君津新日本製鉄内郵便局(→2009年10月31日廃止)
  • 05503:成田空港内郵便局(→2012年3月17日廃止)
  • 05603:成田空港内第二郵便局(→2012年3月17日廃止)
  • 10008:郵便事業千葉西ターミナル支店(→2012年2月12日廃止)

東京地区

東京都

(移転→00001:中野サンクォーレ内郵便局)
(移転→00073:西友荻窪郵便局)
ただし19時までにATMも稼動終了する
(移転→市谷柳町郵便局)
(移転→ゲーセン×と建物併合→新宿カレイドビル)
ゆめもぐら新宿西口駅」内出張所が開設
  • 板橋前野郵便局(初代→まえの本通薬局
  • 00423:飯野ビル内郵便局×
  • 00473:日比谷セントラルビル内郵便局(→2009年6月1日廃止)
移転した01140:(西新橋一郵便局→)西新橋郵便局へ統合
01521:東京小包郵便局(→01520:新東京郵便局小包郵便部)へ統合
01521:東京小包郵便局(→01520:新東京郵便局小包郵便部)へ統合
(移転→郵便事業東京国際支店
Template:PDFlink
現在はグラントーキョー
三菱東京UFJ銀行ATMが設置された
  • 01016C:東京中央郵便局財務省内分室→00755A:千代田霞が関郵便局財務省内分室(→2012年3月31日廃止)
  • 01016D:日比谷パークビル内分室×
現在はペニンシュラトーキョー
1978年(昭和53年)に廃止
  • ホテル東京内分室
  • ホテル帝都内分室
  • 人事院ビル内分室
1954年(昭和29年)に廃止
1955年(昭和30年)に廃止
  • 郵政局内分室
1968年(昭和43年)に廃止
(新宿スカイビル→解体→ヤマダ電機
新銀行東京新橋出張所跡地へ移転)
開局当時は同一局舎に2つの郵便局が存在。
三菱東京UFJ銀行ATMが設置された
(旧局舎→解体→マンション・新中野駅出入口)
ファミリーマート内にイーネットが設置された
大都市型簡易郵便局
(→小田急不動産
(→OHBA倶楽部
移転した00073:(杉並天沼郵便局→)西友荻窪郵便局へ統合
(→ペット屋「犬の気持」)
東京中央郵便局旧舎内)
2008年7月21日20時をもって廃止
常陽銀行前)
三菱UFJニコスの再編に伴う廃止
現在はレオパレス21
コンビニATM以外のATMは、有明台場から消滅
豊島区東池袋
00420:東京大学内郵便局(病院入院棟内)へ統合
  • 01014:池袋三越内出張所
2007年8月末をもって廃止
2008年5月に廃止
ゆうちょ銀行「丸ノ内線池袋駅」内出張所へ統合
ゼロファーストATMとともに廃止
現在はauショップ
  • 00854:BIG BOX 高田馬場内出張所
現在はセヴン銀行ATMみずほMMK
八千代銀行ATM・横浜銀行ATMとともに廃止
(旧東急文化会館跡地そば)
現在はむじんくんコーナー
  • 01041:ゆうちょ銀行渋谷道玄坂出張所
渋谷マークシティ前)
三菱UFJニコスの再編に伴う廃止
  • 01041:恵比寿三越内出張所
2007年8月末をもって廃止
現在はセブン-イレブン

南関東地区

神奈川県

Template:Vertical_images_list

02719:津久井青根簡易郵便局の再開に伴い廃止。
  • 02267:川崎扇町郵便局(→1999年11月1日廃止)
09053:川崎港郵便局の開局に伴い廃止
  • 02282:川崎市港湾振興会館内郵便局
  • 02318:横須賀汐入南郵便局(→2011年9月20日廃止)
  • 02480:横浜貯金事務センター内郵便局→横浜山下町南郵便局
  • 02527:大井第一生命館内郵便局
  • 02691:横浜南幸郵便局(→2010年11月15日廃止)
  • 02695:そごう横浜店内簡易郵便局
  • 02708:横浜松坂屋内簡易郵便局
2008年10月26日限り
  • 02713:北里大学簡易郵便局(→02060:相模原北里郵便局)
  • 02716:鎌倉植木簡易郵便局(→02639:鎌倉植木郵便局)

山梨県

  • 08091:西保郵便局(→08882:西保簡易郵便局)
  • 08167:岡部郵便局(→08871:岡部簡易郵便局)
  • 08212:郵便事業山梨ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)

信越地区

新潟県

  • 12574:郵便事業新潟ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)

長野県

Template:Vertical_images_list

  • 11851:高松簡易郵便局(飯田市
2007年3月末限り

北陸地区

富山県

  • 32056:仁歩郵便局→32793:仁歩簡易郵便局(→2007年4月30日廃止)
  • 32134:大長谷郵便局(→1985年8月1日廃止)

石川県

福井県

東海地区

岐阜県

  • 24001A:岐阜郵便局保険局内分室→24342A:岐阜北郵便局簡易保険事務センター内分室(→2013年3月23日廃止)
  • 24095:徳山郵便局(→1987年4月1日廃止)
徳山ダム建設に伴い水没するため廃止
  • 24235:細久手郵便局(→24712:瑞浪細久手簡易郵便局)
  • 24716:多治見ホワイトタウン簡易郵便局(→24370:多治見ホワイトタウン郵便局)

静岡県

Template:Vertical_images_list

  • 23153:佐久間駅前郵便局(→23738:佐久間町簡易郵便局)
  • 23184:瀬尻郵便局(→23731:瀬尻簡易郵便局)
  • 23205:天竜川駅前郵便局(→23429:浜松東郵便局
  • 23218:梅ケ島郵便局(→23728:梅ケ島簡易郵便局)
  • 23300:上落合郵便局(→1984年7月1日廃止)
  • 23380:静岡八幡郵便局(→2006年6月30日廃止)
  • 23506:郵便事業浜松ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 23705:静岡瀬名簡易郵便局(→23473:静岡瀬名郵便局)
  • 23719:静岡宮竹簡易郵便局(→23488:静岡高松郵便局)
  • 23846:佐久間駅前簡易郵便局(→1968年10月21日廃止)
    • 移転した23153:(久根郵便局→)佐久間駅前郵便局へ統合。代替として23888:久根簡易郵便局が設置された。
  • 23866:浜松高丘簡易郵便局(→23470:浜松高丘郵便局)
  • 23881:花島簡易郵便局(→1979年10月1日廃止)
  • 23888:久根簡易郵便局(→1970年4月1日廃止)
  • ゆうちょ銀行名古屋支店
    新静岡センター内出張所×

愛知県

局番号は名古屋中央郵便局タワーズ内分室に再利用
  • 21125B:名古屋中央郵便局名古屋駅内分室(→20014:名古屋駅デイリー1郵便局(→タワーズ内郵便局))
  • 21125D:名古屋中央郵便局柳橋分室(→2012年10月9日廃止)
21125F:名古屋中央郵便局名古屋駅前分室・ゆうちょ銀行名古屋駅前店へ統合
  • 21125E:名古屋中央郵便局第二豊田ビル内分室(→2012年10月9日廃止)
21125F:名古屋中央郵便局名古屋駅前分室・ゆうちょ銀行名古屋駅前店へ統合

三重県

Template:節stub

  • 22010A:白子郵便局鈴鹿学園内分室→22900:NTT鈴鹿研修センタ内簡易郵便局(→2001年4月1日廃止)
  • 22020:四日市北郵便局(→1998年8月24日→22383:四日市西郵便局
旧局舎は22384:四日市松原郵便局として使用
  • 22195:宇気郷郵便局(→22903:松阪柚原簡易郵便局)
  • 22284:四日市石原郵便局(→1969年4月20日廃止)
  • 22299:坂下郵便局(→22898:坂下簡易郵便局)
  • 22818:松阪桜簡易郵便局(→22373:松阪桜郵便局)

近畿地区

滋賀県

京都府

Template:節stub

  • 44053:杉坂郵便局(→1991年6月30日廃止)
  • 44080A:左京郵便局保険事務センター内分室→44199B:西陣郵便局松ヶ崎分室(→2013年3月16日廃止)
  • 44143:筒川郵便局→44746:筒川簡易郵便局(→2002年6月30日廃止)
  • 44297:舞鶴吉田郵便局(→1985年9月30日廃止)
  • 44346:河東郵便局(→1988年6月30日廃止)
  • 44470:郵便事業洛南ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)

大阪府

Template:Vertical_images_list

新生デイリーバンクが設置された
  • 40285:関西空港ターミナルビル内郵便局(→41008A:泉佐野郵便局関西空港分室)
  • 40287:御堂筋ひまわり簡易郵便局
  • 40288:名鉄観光サービス
    大阪本町簡易郵便局
  • 40302:うめだOSビル内郵便局(→2013年3月30日廃止)
  • 40307:大阪内久宝寺町郵便局(→2009年9月7日廃止)
41024:(大阪上本町郵便局→)大阪谷町四郵便局へ統合
41135:(大阪ダイビル内郵便局→)中之島ダイビル内郵便局へ統合
  • 41554:堺鉄鋼ビル内郵便局(→2013年3月30日廃止)
  • 41720:大阪法円坂郵便局(→2009年9月7日廃止)
41024:(大阪上本町郵便局→)大阪谷町四郵便局へ統合
  • 41752:NTT西日本ビル内郵便局(→2009年9月7日廃止)
41024:(大阪上本町郵便局→)大阪谷町四郵便局へ統合
  • 41839:泉佐野見出簡易郵便局(→40239:泉佐野貝田郵便局)

兵庫県

  • 42016:神戸商工貿易ビル内郵便局ポスタルショップサンパル(→2011年7月19日廃止)
43001H:(神戸中央郵便局三宮駅内分室→)神戸中央郵便局三宮分室へ統合
  • 42046:神戸K-CAT内郵便局(→2004年3月31日廃止)
  • 43001B:神戸中央郵便局中央市場内分室(→43268A:長田郵便局中央市場内分室)
  • 43001D:神戸中央郵便局国際ビル内分室(→42058:神戸国際会館内郵便局)
  • 43001G:神戸中央郵便局神戸逓信病院内出張所 (ATM) (→2005年4月28日廃止)
  • 43014A:伊丹郵便局自衛隊内分室(→2004年11月1日廃止)
  • 43217:相生石播重工内郵便局(→42635:相生石播簡易郵便局)
  • 43284:筏郵便局(→42633:筏簡易郵便局)
  • 43292:口大屋郵便局(→42647:口大屋簡易郵便局)
  • 43315:三田小野郵便局(→42632:三田小野簡易郵便局)
  • 43330:奈佐郵便局(→42639:奈佐簡易郵便局)
  • 43358:奥佐津郵便局(→42634:奥佐津簡易郵便局)
  • 43399:西河内郵便局(→42629:西河内簡易郵便局)
  • 43400:椒郵便局(→42628:椒簡易郵便局)
  • 43414:神戸川崎重工内郵便局(→2012年8月9日廃止)
  • 43428:中竹野郵便局(→42631:中竹野簡易郵便局)
  • 43554:神戸港郵便局(→1999年7月5日→42061:神戸ポート郵便局)
  • 43804:豊富簡易郵便局(→43690:姫路豊富郵便局)
  • 43829:夢前四辻簡易郵便局(→43650:夢前四辻郵便局)
  • 43831:豊岡三江簡易郵便局(→43659:豊岡三江郵便局)
  • 43834:魚住清水簡易郵便局(→43780:明石清水郵便局)
  • 43894:豊岡中陰簡易郵便局(→43786:豊岡下陰郵便局)
  • 43895:緑ヶ丘簡易郵便局(→43788:相生緑ケ丘郵便局)
  • 43897:塩屋獅掛簡易郵便局(→43785:神戸塩屋八郵便局)

奈良県

Template:Vertical_images_list

  • 45022:内牧郵便局(→45810:内牧簡易郵便局)
  • 45047:多武峰郵便局(→1989年7月3日廃止)
  • 45121:大宇陀田原郵便局(→45796:大宇陀田原簡易郵便局)
  • 45124:榛原比布郵便局(→45800:榛原比布簡易郵便局)
  • 45253:郵便事業奈良ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 45703:東の川簡易郵便局(→2005年4月1日廃止)
  • 45764:忍阪簡易郵便局(→45226:桜井忍阪郵便局)
  • 45771:西田中簡易郵便局(→45219:大和郡山西田中郵便局)

和歌山県

中国地区

鳥取県

  • 52036:板井原郵便局(→1987年6月1日廃止)
  • 52089:日光郵便局(→1990年7月1日→52806:日光簡易郵便局)
  • 52113:阿毘縁郵便局(→1985年4月1日→52803:阿毘縁簡易郵便局)
  • 52136:上私都郵便局(→1985年4月1日→52802:上私都簡易郵便局)
  • 52701:尚徳簡易郵便局(→1988年5月1日廃止)
  • 52707:因幡東簡易郵便局(→2002年7月10日廃止)
  • 52717:上道簡易郵便局(→1983年12月1日廃止)
  • 52730:湖山北簡易郵便局(→1993年2月24日→52159:鳥取湖山北郵便局)

島根県

  • 53070:津戸郵便局(→1992年4月1日→53828:津戸簡易郵便局)
  • 53098:知々井郵便局(→1986年4月1日→53820:知々井簡易郵便局)
  • 53109:道川郵便局(→1988年10月31日→53824:道川簡易郵便局)
  • 53147:郡郵便局(→1997年3月31日→53835:郡簡易郵便局)
  • 53163:那久郵便局(→1991年7月1日→53829:那久簡易郵便局)
  • 53170:沢谷郵便局(→1982年3月29日→53817:千原簡易郵便局)
  • 53201:匹見下郵便局(→1994年4月1日→53824:匹見下簡易郵便局)
  • 53232:石見別府郵便局(→1995年2月1日→53832:石見別府簡易郵便局)
  • 53235:大麻郵便局(→1986年4月1日→53822:大麻簡易郵便局)
  • 53244:三谷郵便局(→1989年7月1日→53826:三谷簡易郵便局)
  • 53713:福浦簡易郵便局(→1992年1月1日廃止)
  • 53716:畑鵯簡易郵便局(→1994年10月1日廃止)
  • 53746:原鹿簡易郵便局(→1992年5月1日廃止)
  • 53750:一窪田簡易郵便局(→1990年6月1日廃止)
  • 53767:長久簡易郵便局(→1982年3月1日廃止)
  • 53789:殿森簡易郵便局(→1994年9月1日廃止)

岡山県

  • 54001A:岡山中央郵便局県庁内分室(→54414A:岡山東郵便局岡山県庁内分室→2013年4月1日→岡山中央郵便局岡山県庁内分室)
  • 54001B:岡山中央郵便局岡山貯金事務センター内出張所(→2003年12月廃止、ATM
  • 54001C:岡山中央郵便局天満屋内臨時出張所(ポスタルショップ桃太郎)(→54414C:岡山東郵便局天満屋内分室→2013年4月1日→岡山中央郵便局天満屋内分室)
  • 54001E:岡山中央郵便局岡山市役所内臨時出張所(岡山市役所内ポスタルショップ)→:54414B:岡山東郵便局岡山市役所内分室(→2012年3月31日廃止)
  • 54108:三国郵便局(→2012年3月31日廃止)
  • 54119:備前犬島郵便局(→1997年6月30日→54828:備前犬島簡易郵便局)
  • 54190:垪和郵便局(→1986年12月1日→54820:垪和簡易郵便局)
  • 54192A:玉野郵便局三井玉野事業所内分室(→1992年9月30日廃止)
  • 54230:大賀郵便局(→1990年7月1日→54825:大賀簡易郵便局)
  • 54263:牧山郵便局(→2001年4月2日→54829:牧山簡易郵便局)
  • 54316:岡山馬屋上郵便局(→1994年3月22日→54450:岡山吉宗郵便局)
  • 54337:布都美郵便局(→1992年7月1日→54826:布都美簡易郵便局)
  • 54360:打穴郵便局(→1984年7月1日→54817:打穴簡易郵便局)
  • 54454:郵便事業岡山ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 54719:泉簡易郵便局(→1999年1月25日廃止)
苫田ダム建設に伴い移転した54061:(久田郵便局→)奥津郵便局の新局舎に近接することから廃止・統合
  • 54735:観音寺簡易郵便局(→2002年6月15日廃止)
  • 54768:成簡易郵便局(→1989年1月1日廃止)
  • 54774:上徳山簡易郵便局(→2001年9月17日廃止)
  • 54777:近衛簡易郵便局(→1995年1月1日廃止)
  • 54801:東平島簡易郵便局(→1988年6月10日→54441:岡山東平島郵便局)

広島県

  • 51206:松原郵便局(→1987年10月1日→51832:松原簡易郵便局)
  • 51256:今津野郵便局(→1991年4月1日→51840:今津野簡易郵便局)
  • 51266A:広島中央郵便局東白島分室(→2004年3月29日廃止)
東白島分室跡地へ移転した51491:広島白島郵便局へ統合。
  • 51266B:広島中央郵便局県庁内分室(→2013年4月1日→広島県庁内郵便局)
  • 51266C:広島中央郵便局広島逓信病院内出張所(→2006年3月30日廃止、ATM
  • 51275:百島郵便局(→1992年4月1日→51843:百島簡易郵便局)
  • 51390:森脇郵便局(→1982年7月1日→51825:森脇簡易郵便局)
  • 51392:猪山郵便局(→1995年7月1日→51844:猪山簡易郵便局)
  • 51401:四和郵便局(→1988年10月1日→51835:四和簡易郵便局)
  • 51425:有保郵便局(→1984年7月9日→51829:有保簡易郵便局)
  • 51428:近田郵便局(→1991年7月1日→51841:近田簡易郵便局)
  • 51430:犬瀬郵便局(→1985年7月2日→51830:神龍湖簡易郵便局)
  • 51521:広島段原山崎郵便局(→2008年10月27日廃止)
段原再開発に伴い、51351:広島東雲郵便局(→広島段原日出郵便局)へ統合
  • 51525:広島NTT基町ビル内郵便局(→2013年3月30日廃止)
  • 51615A:広島東郵便局広島貯金事務センター内出張所(→2007年10月1日廃止、ATM)
  • 51631:福山そごう内郵便局(→2001年6月27日→51652:福山駅ローズ郵便局)
  • 51653:郵便事業広島ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 51725:安芸船佐簡易郵便局(→1996年5月1日廃止)
  • 51737:鏡浦簡易郵便局(→2000年4月1日廃止)
  • 51742:三成簡易郵便局(→1988年12月1日廃止)
  • 51745:古川簡易郵便局(→1983年7月1日廃止)
  • 51752:木原町簡易郵便局(→2001年11月16日廃止)
  • 51764:大屋簡易郵便局(→1992年3月31日廃止)
  • 51766:粟屋上村簡易郵便局(→1997年8月1日廃止)
  • 51802:滝原簡易郵便局(→1997年9月8日→51647:サイエンスパーク前郵便局)
  • 51803:上中野簡易郵便局(→1988年4月1日→51614:広島中野東郵便局)
  • 51816:尾道新高山簡易郵便局(→1982年11月1日→51605:尾道新高山郵便局)
  • 51817:広島高陽金平簡易郵便局(→1984年9月1日→51611:広島高陽金平郵便局)
  • 51818:広島下緑井簡易郵便局(→2000年3月27日→51650:広島下緑井郵便局)
  • 51826:広島大塚簡易郵便局(→1997年3月10日→51640:広島大塚郵便局)

山口県

  • 55001A:山口中央郵便局県庁内分室(→55010A:小郡郵便局山口県庁内分室→2013年4月1日→山口県庁内郵便局)
  • 55001B:山口中央郵便局市役所内分室→55010B:小郡郵便局山口市役所内分室(→2012年3月31日廃止)
  • 55081A:下関郵便局下関貯金事務センター内出張所(→2003年12月廃止、ATM
  • 55089:四郎ヶ原郵便局(→1983年3月28日→55766:四郎ヶ原簡易郵便局)
  • 55286:宇佐郵便局(→1982年7月1日→55765:錦宇佐簡易郵便局)
  • 55295:西平郡郵便局(→1989年7月1日→55768:西平郡簡易郵便局)
  • 55309:牛島郵便局→55764:光牛島簡易郵便局(→1999年11月1日廃止)
  • 55324:東厚保郵便局(→1992年4月1日→55771:東厚保簡易郵便局)
  • 55386:郵便事業山口ターミナル支店(→2011年8月28日廃止)
  • 55726:深浦簡易郵便局(くだまつ
業務休止中
  • 55730:周防三谷簡易郵便局(→1999年11月1日廃止)
  • 55761:下関宇津井簡易郵便局(→1992年6月1日廃止)

四国地区

徳島県

香川県

  • 63038B:善通寺郵便局自衛隊内分室(→1972年4月1日廃止)
  • 63091:佐柳郵便局(→63743:佐柳簡易郵便局)
  • 63143:志々島郵便局(→63741:志々島簡易郵便局)

愛媛県

  • 61082:四坂郵便局(→1977年8月1日廃止)
  • 61117:新居浜黒島郵便局(→61736:黒島簡易郵便局)
  • 61165:端出場郵便局(→1988年10月1日廃止)
  • 61174:遊子谷郵便局(→61796:遊子谷簡易郵便局)
  • 61206:田渡郵便局→61795:田渡簡易郵便局(→2004年3月31日廃止)
  • 61232:西谷郵便局(→61798:西谷簡易郵便局)
  • 61245:石槌郵便局(→1981年7月13日廃止)
  • 61248:金砂郵便局(→61794:金砂簡易郵便局)
  • 61265:津和地郵便局(→61797:津和地簡易郵便局)
  • 61297:佐々連郵便局→61793:佐々連簡易郵便局(→1979年9月1日廃止)
  • 61790:愛媛大学病院内簡易郵便局(→61329:愛媛大学病院内郵便局)

高知県

  • 64150:安芸畑山郵便局(→64804:安芸畑山簡易郵便局)
  • 64165:高知北本町郵便局(→1985年3月18日→64235:高知本町郵便局)
64001:高知中央郵便局の新局舎に近接することから廃止。高知中央郵便局の旧局舎を利用して、高知本町郵便局が設置された。
  • 64178:西川郵便局(→1983年7月1日廃止)
  • 64183:安芸古井郵便局(→64810:安芸古井簡易郵便局)
  • 64192:市宇郵便局(→1981年7月1日廃止)
  • 64199:安芸入河内郵便局(→64817:大井簡易郵便局)
64083:(大井郵便局→)入河内郵便局の新局舎に近接することから廃止。大井郵便局の旧局舎を利用して、大井簡易郵便局が設置された。

九州地区

福岡県

  • 74001A:久留米郵便局自衛隊内分室(1990年4月29日廃止)
  • 74053:英彦山神宮前郵便局(→1993年6月28日→74921:英彦山神宮前簡易郵便局)
  • 74066A:門司港郵便局西海岸分室(1990年4月29日廃止)
  • 74104A:戸畑郵便局高岸分室(1982年4月16日廃止)
  • 74105:門司風師郵便局(→2013年3月30日廃止)
  • 74218:八幡製鉄構内郵便局(→1986年3月16日廃止)
  • 74300:姫治郵便局(→1989年6月25日→74905:姫治簡易郵便局)
局番号は折尾丸尾町郵便局(2002年11月5日開局)に再利用
  • 74381:戸畑漁港郵便局(→1990年10月14日廃止)
  • 74395:相島郵便局(→1990年3月25日→74907:相島簡易郵便局)
  • 74468:桝田郵便局(→1990年3月25日→74908:桝田簡易郵便局)
  • 74484:八幡本事務所内郵便局(→1989年6月25日廃止)
  • 74544:戸畑海運ビル内郵便局(→1984年3月25日廃止)
  • 74710:東小倉輸送郵便局(→1999年7月5日廃止)
74003:北九州中央郵便局へ統合
  • 74802:金武簡易郵便局(→2001年2月28日廃止)
  • 74807:地島簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 74821:田富簡易郵便局(→2001年10月15日廃止)
74205:(志免郵便局→)粕屋南郵便局の新局舎に近接することから廃止・統合
  • 74847:小板井簡易郵便局(→1988年3月1日廃止)
  • 74852:次郎丸簡易郵便局(→1991年11月21日→74732:福岡次郎丸郵便局)
  • 74856:石崎簡易郵便局(→1995年10月15日廃止)
  • 74866:福岡豊浜簡易郵便局(→1991年11月21日→74752:福岡マリナタウン郵便局)
  • 74868:福岡松香台簡易郵便局(→1987年10月24日→74707:福岡唐原郵便局)
  • 74874:野添簡易郵便局(→1991年10月25日→74751:久留米野添郵便局)
  • 74882:宇土簡易郵便局(→1987年11月16日廃止)
  • 74884:長門石簡易郵便局(→1988年5月7日→74716:久留米長門石郵便局)

佐賀県

  • 77065:玉島郵便局(→1992年6月21日→77743:玉島簡易郵便局)
  • 77144:小関郵便局→77729:小関簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 77147:伊万里瀬戸郵便局(→1986年3月16日→77736:伊万里瀬戸簡易郵便局)
  • 77150:滝川内郵便局(→1984年7月2日→77732:滝川内簡易郵便局)
  • 77153:神集島郵便局(→1993年6月28日→77745:神集島簡易郵便局)
  • 77154:加部島郵便局(→1987年3月29日→77737:加部島簡易郵便局)
  • 77155:小川島郵便局(→1990年6月24日→77742:小川島簡易郵便局)
  • 77160:東多久納所郵便局(→1988年6月26日→77738:東多久納所簡易郵便局)
  • 77163:大渡郵便局(→1984年7月2日→77733:大渡簡易郵便局)

長崎県

  • 76005A:大村郵便局久原分室(→1990年4月29日→76842:大村久原簡易郵便局)
  • 76132:江島郵便局(→1989年3月26日→76840:江島簡易郵便局)
  • 76134:日島郵便局(→1991年6月23日→76849:日島簡易郵便局)
  • 76139:度島郵便局(→1990年6月24日→76846:度島簡易郵便局)
  • 76170:長崎西山郵便局(→2013年3月30日廃止)
  • 76187:的山郵便局(→1992年3月22日→76853:的山簡易郵便局)
  • 76195:一重郵便局(→1990年3月25日→76839:一重簡易郵便局)
  • 76196:舟志郵便局(→1993年9月1日→76856:舟志簡易郵便局)
  • 76200:崎戸福浦郵便局(→1984年3月25日廃止)
  • 76205:獅子郵便局(→1993年3月28日→76857:獅子簡易郵便局)
  • 76207:崎戸本郷郵便局(→1987年6月28日→76837:崎戸本郷簡易郵便局)
  • 76218:賀谷郵便局(→1988年6月26日→76838:賀谷簡易郵便局)
  • 76265:千々郵便局(→1996年3月25日→76858:千々簡易郵便局)
  • 76266:久根浜郵便局(→1990年6月24日→76847:久根浜簡易郵便局(→久根田舎簡易郵便局))
  • 76287:西木場郵便局(→1994年6月27日→76855:西木場簡易郵便局)
  • 76288:中須郵便局(→1991年6月23日→76851:中須簡易郵便局)
  • 76301:大宝郵便局(→1992年6月21日→76854:大宝簡易郵便局)
  • 76313:福島土谷郵便局(→1991年6月23日→76852:福島土谷簡易郵便局)
  • 76321:下原郵便局(→1992年3月22日→76850:下原簡易郵便局)
  • 76329:北高島郵便局(→1988年3月27日廃止)
  • 76705:土黒簡易郵便局(→2001年11月30日廃止)
  • 76719:松山簡易郵便局(→2002年2月28日廃止)
  • 76722:中野簡易郵便局(→1984年8月1日廃止)
  • 76736:日並簡易郵便局(→1987年12月15日→76298:時津新開郵便局)
  • 76775:神之浦簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 76786:田上簡易郵便局(→1985年9月28日→76343:長崎田上郵便局)
  • 76794:西時津簡易郵便局(→1997年10月18日廃止)
  • 76809:平山簡易郵便局(→1987年3月7日→76344:長崎平山郵便局)
  • 76810:女の都団地内簡易郵便局(→1988年3月26日→76345:長崎女の都郵便局)
  • 76817:小江原簡易郵便局(→1989年9月14日→76017:長崎小江原郵便局)

熊本県

  • 71186:水源郵便局(→2004年10月4日→71890:水源簡易郵便局)
  • 71188:下松求麻郵便局(→1986年6月29日→71874:下松求麻簡易郵便局)
  • 71189:東郷郵便局(→1995年3月27日→71898:東郷簡易郵便局)
  • 71190:菅尾郵便局(→1989年6月25日→71884:菅尾簡易郵便局)
  • 71215:大津平川郵便局(→1997年12月1日→71899:大津平川簡易郵便局)
  • 71223:西原南郵便局(→1991年3月24日→71895:西原南簡易郵便局)
  • 71230:福浜郵便局(→1989年6月25日→71885:福浜簡易郵便局)
  • 71235:水越郵便局(→1985年6月30日→71872:水越簡易郵便局)
  • 71254:宮園郵便局(→1987年10月4日→71879:宮園簡易郵便局)
  • 71257:阿蘇河原郵便局(→1982年7月11日廃止)
  • 71261:福連木郵便局(→1989年6月25日→71886:福連木簡易郵便局)
  • 71267:名連川郵便局(→1988年6月26日→71882:名連川簡易郵便局)
  • 71277:護川郵便局(→1989年3月26日→71883:護川簡易郵便局)
  • 71293:宮内郵便局(→1985年3月18日→71871:宮内簡易郵便局)
  • 71295:玉名三ツ川郵便局(→1993年3月28日→71897:玉名三ツ川簡易郵便局)
  • 71326:荒尾四山郵便局(→1985年3月17日廃止)
  • 71329:立門郵便局(→1984年3月26日→71867:立門簡易郵便局)
  • 71332:内ノ原郵便局(→1984年3月26日→71866:内ノ原簡易郵便局)
  • 松崎簡易郵便局(→1962年3月23日→廃止)
  • 71721:赤羽根簡易郵便局(→1984年9月1日廃止)
  • 71743:大島簡易郵便局(→2004年1月31日廃止)
  • 71747:尼ヶ島簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 71759:八王寺簡易郵便局(→1997年11月10日→71403:熊本八王寺郵便局)
  • 71768:熊本田迎簡易郵便局(→1997年2月28日→71400:熊本田迎郵便局)
  • 71771:上熊本駅通簡易郵便局(→1995年3月24日→71430:上熊本郵便局)
  • 71784:室簡易郵便局(→1990年2月19日→71023:室郵便局)
  • 71793:下田南簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 71795:健軍小峰簡易郵便局(→1983年9月3日→71397:熊本小峰郵便局)
  • 71802:下城簡易郵便局(→1986年5月1日廃止)
  • 71819:本渡太田簡易郵便局(→1990年5月16日→71414:本渡太田郵便局)
  • 71831:築地簡易郵便局(→1994年3月18日→71426:玉名築山郵便局)
  • 71851:長嶺簡易郵便局(→1994年2月28日→71416:熊本長嶺郵便局)

大分県

  • 72103:土師郵便局→72789:土師簡易郵便局(→2001年11月30日廃止)
  • 72129:馬上金山郵便局(→1985年3月18日→72791:下簡易郵便局)
  • 72161:阿蘇野郵便局(→1995年6月26日→72809:阿蘇野簡易郵便局)
  • 72163:上真玉郵便局(→1989年6月25日→72800:上真玉簡易郵便局)
  • 72182:矢田郵便局(→1989年6月25日→72801:矢田簡易郵便局)
  • 72228:河原内郵便局(→1986年6月29日→72795:河原内簡易郵便局)
  • 72235:朝田郵便局(→1983年3月22日→72781:朝田簡易郵便局)
  • 72244:宮城郵便局(→1995年6月26日→72807:宮城簡易郵便局)
  • 72249:谷郵便局(→1983年7月25日→72784:谷簡易郵便局)
  • 72253:上北津留郵便局(→1984年7月2日→72790:臼杵上北簡易郵便局)
  • 72263:東谷郵便局(→1985年3月18日→72792:東谷簡易郵便局)
  • 72265:戸上郵便局→72793:戸上簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 72268:南端郵便局→72782:南端簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 72269:深耶馬溪郵便局(→1982年7月12日→72779:深耶馬溪簡易郵便局)
  • 72270:西都甲郵便局(→1991年3月24日→72804:西都甲簡易郵便局)
  • 72271:綿田郵便局(→1987年6月28日→72797:綿田簡易郵便局)
  • 72276:青山郵便局(→1992年6月21日→72806:青山簡易郵便局)
  • 72289:白丹郵便局(→1993年3月28日→72808:白丹簡易郵便局)
  • 72704:南安岐簡易郵便局(→2004年1月31日廃止)
  • 72717:牧上簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 72723:大恩寺簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 72729:長洲蜷木簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 72737:国東横手簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 72742:日出生簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 72754:畑中簡易郵便局(→1991年10月25日→72328:大分畑中郵便局)
  • 72777:志村簡易郵便局(→1996年3月29日→72331:大分角子原郵便局)

宮崎県

  • 73001A:延岡郵便局中川原分室(→1990年8月13日→73220:延岡中川原郵便局)
  • 73097:下赤郵便局(→1985年3月18日→73807:下赤簡易郵便局)
  • 73122:市棚郵便局(→1995年3月27日→73828:市棚簡易郵便局)
  • 73125:見立郵便局(→1990年3月25日→73820:見立簡易郵便局)
  • 73132:渡川郵便局(→1982年7月12日→73796:渡川簡易郵便局)
  • 73147:宮ノ下郵便局(→1989年6月25日→73818:宮ノ下簡易郵便局)
  • 73148:不土野郵便局(→1983年7月25日→73800:不土野簡易郵便局)
  • 73149:石河内郵便局(→1988年6月26日→73817:石河内簡易郵便局)
  • 73150:大河内郵便局(→1983年7月25日→73801:大河内簡易郵便局)
  • 73151:祝子郵便局(→1996年10月28日→73829:祝子簡易郵便局)
  • 73152:大平郵便局(→1992年6月21日→73827:大平簡易郵便局)
  • 73153:大窪郵便局(→1990年6月24日→73823:大窪簡易郵便局)
  • 73159:長田郵便局(→1986年6月29日→73812:長田簡易郵便局)
  • 73171:後川内郵便局(→1988年3月27日→73813:後川内簡易郵便局)
  • 73174:坂本郵便局(→1984年3月26日→73806:坂本簡易郵便局)
  • 73179:高千穂水ヶ崎郵便局(→1983年3月22日→73799:高千穂水ヶ崎簡易郵便局(→天翔大橋簡易郵便局))
  • 73706:中之又簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 73708:茶臼原簡易郵便局(→1985年12月1日廃止)
  • 73721:吉田温泉簡易郵便局(→2002年2月28日廃止)
  • 73733:伊比井簡易郵便局(→2004年8月31日廃止)
  • 73738:江良簡易郵便局(→1984年3月3日→73209:日向江良郵便局)
  • 73745:亀崎簡易郵便局(→1984年6月17日廃止)
  • 73770:月見ヶ丘団地簡易郵便局(→1991年6月3日→73223:宮崎月見ケ丘郵便局)
  • 73776:寺里簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 73782:夏田簡易郵便局(→1996年11月15日→73039:延岡桜ケ丘郵便局)

鹿児島県

Template:Vertical_images_list

  • 78205:秋目郵便局→78847:秋目簡易郵便局(→1995年10月15日廃止)
  • 78222:薩摩黒木郵便局(→1991年3月24日→78861:薩摩黒木簡易郵便局)
  • 78252:漆郵便局(→2004年10月18日→78711:漆簡易郵便局)
  • 78283:錫山郵便局(→1992年3月22日→78863:錫山簡易郵便局)
  • 78285:郡郵便局(→1993年3月28日→78756:郡簡易郵便局)
  • 78306:平出水郵便局(→1991年6月23日→78862:平出水簡易郵便局)
  • 78310:大隅大原郵便局(→1989年6月25日→78853:大隅大原簡易郵便局)
  • 78314:川上郵便局(→1990年6月24日→78860:川上簡易郵便局)
  • 78322:与倉郵便局(→1989年6月25日→78854:与倉簡易郵便局)
  • 78334:寄田郵便局(→1997年1月27日→78866:寄田簡易郵便局)
  • 78341:大隅池田郵便局(→1990年3月25日→78857:大隅池田簡易郵便局)
  • 78354:安城郵便局(→1999年6月28日→78867:安城簡易郵便局)
  • 78364:白川郵便局(→1992年6月21日→78864:白川簡易郵便局)
  • 78387:伊関郵便局(→1983年8月2日→78845:伊関簡易郵便局)
  • 78406:花田郵便局(→1988年6月26日→78850:花田簡易郵便局)
  • 78602:下東郷簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 78610:越路簡易郵便局(→1995年10月15日廃止)
  • 78650:八野簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 78655:百次簡易郵便局(→2002年5月31日廃止)
  • 78662:辺川簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 78684:山下簡易郵便局(→2000年7月31日廃止)
  • 78694:上場簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 78711:俣瀬簡易郵便局(→1991年12月1日廃止)
  • 78722:神野簡易郵便局(→1992年8月1日廃止)
  • 78790:寿一里山簡易郵便局(→1982年9月4日→78462:鹿屋寿八郵便局)
  • 79028:節子郵便局(→1990年6月24日→79740:節子簡易郵便局)
  • 79710:管鈍簡易郵便局(→1982年5月1日廃止)
  • 79721:請阿室簡易郵便局(→1995年5月22日廃止)
  • ゆうちょ銀行熊本支店「鹿児島三越」内出張所

沖縄地区

  • 70067:上原郵便局(当時 与那城村上原(現 うるま市与那城上原)) (→1991年9月24日→70722:上原簡易郵便局)
  • 70156:那覇空港内郵便局(→2013年2月25日→70728:那覇空港内簡易郵便局)
  • 70701:津嘉山簡易郵便局(→1984年9月1日→70109:津嘉山郵便局)
  • 70703:浜川簡易郵便局(→2000年6月19日→70159:北谷宮城郵便局)
  • 70711:浦添西原簡易郵便局(→2000年9月4日→70160:浦添西原郵便局)
  • 70714:浜比嘉簡易郵便局(→2006年9月30日廃止)
  • 70716:久松簡易郵便局(→2006年12月31日廃止)

Template:JP-stub Template:DEFAULTSORT:かこにそんさいしたにほんのゆうひんきよく


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月27日 01:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。