2012年の阪神タイガースの本塁打一覧とは、阪神タイガースの選手が2012年シーズンに記録した本塁打の一覧である。合計で58本の本塁打が飛んだ。
1号~10号
- 01号:関 本 1号(開幕戦)
- 02号:金 本 1号(3戦目)
- 03号:新井貴 1号(4戦目)
- 04号:ブラゼル 1号(4戦目)
- 05号:ブラゼル 2号(5戦目)
- 06号:ブラゼル 3号(5戦目)
- 07号:鳥 谷 1号(9戦目)
- 08号:新井貴 2号(10戦目)
- 09号:新井貴 3号(10戦目)
- 10号:ブラゼル 4号(15戦目)
11号~20号
- 11号:新井貴 4号(31戦目)
- 12号:鳥 谷 2号(33戦目)
- 13号:新井良 1号(40戦目)
- 14号:ブラゼル 5号(41戦目)
- 15号:マートン 1号(44戦目)
- 16号:ブラゼル 6号(46戦目)
- 17号:藤 井 1号(49戦目)
- 18号:金 本 2号(52戦目)
- 19号:金 本 3号(54戦目)
- 20号:新井良 2号(61戦目)
21号~30号
- 21号:金 本 4号(63戦目)
- 22号:ブラゼル 7号(63戦目)
- 23号:マートン 2号(64戦目)
- 24号:平 野 1号(64戦目)
- 25号:マートン 3号(67戦目)
- 26号:新井良 3号(68戦目)
- 27号:鳥 谷 3号(69戦目)
- 28号:ブラゼル 8号(69戦目)
- 29号:新井良 4号(82戦目)
- 30号:鳥 谷 4号(88戦目)
31号~40号
- 31号:新井良 5号(88戦目)
- 32号:マートン 4号(88戦目)
- 33号:新井貴 5号(88戦目)
- 34号:新井良 6号(93戦目)
- 35号:上 本 1号(99戦目)
- 36号:新井良 7号(100戦目)
- 37号:新井貴 6号(100戦目)
- 38号:鳥 谷 5号(102戦目)
- 39号:新井良 8号(103戦目)
- 40号:新井貴 7号(104戦目)
41号~50号
- 41号:新井貴 8号(104戦目)
- 42号:ブラゼル 9号(104戦目)
- 43号:ブラゼル 10号(112戦目)
- 44号:新井良 9号(114戦目)
- 45号:ブラゼル 11号(115戦目)
- 46号:狩 野 1号(116戦目)
- 47号:新井良 10号(118戦目)
- 48号:新井良 11号(119戦目)
- 49号:ブラゼル 12号(124戦目)
- 50号:鳥 谷 6号(129戦目)
51号~58号
- 51号:新井貴 9号(129戦目)
- 52号:金 本 5号(130戦目)
- 53号:鳥 谷 7号(135戦目)
- 54号:小宮山 1号(137戦目)
- 55号:金 本 6号(137戦目)
- 56号:マートン 5号(138戦目)
- 57号:伊 藤 1号(138戦目)
- 58号:鳥 谷 8号(140戦目)
チーム内本塁打ランキング
順位 | 選手名 | 本塁打数
|
1位 | ブラゼル | 12本
|
2位 | 新井良太 | 11本
|
3位 | 新井貴浩 | 9本
|
4位 | 鳥谷敬 | 8本
|
5位 | 金本知憲 | 6本
|
6位 | マートン | 5本
|
7位 | 関本賢太郎 | 1本
|
7位 | 藤井彰人 | 1本
|
7位 | 平野恵一 | 1本
|
7位 | 上本博紀 | 1本
|
7位 | 狩野恵輔 | 1本
|
7位 | 小宮山慎二 | 1本
|
7位 | 伊藤隼太 | 1本
|
球団別本塁打ランキング
全球団の本塁打数
セ・リーグ合計で454本、パ・リーグ合計で427本で、プロ野球合計で881本の本塁打が出た。
セ・リーグ最多本塁打はバレンティンの31本(前年も31本で本塁打王)、パ・リーグ最多本塁打は中村剛也の27本(前年は48本で本塁打王)で、この2名だけで阪神タイガースのチーム本塁打数に並び、同年の本塁打数の6.5%を占める。ちなみに巨人の阿部慎之助選手も27本で全体で2位となっている(阿部はこれで本塁打王を獲得できなかったため、三冠王を逃した)。
阪神タイガースの最多本塁打のブラゼル選手は全体で16位、球団別で本塁打数が最下位の楽天では、松井稼頭央選手・牧田明久選手の9本が最多で2桁本塁打者がなかった。
二軍の最多本塁打は日本ハムの鵜久森淳志選手の12本だった。
Template:DEFAULTSORT:2012ねんのはんしんたいかすのほんるいたいちらん
最終更新:2013年09月23日 11:45