サムライスピリッツシリーズの年表

サムライスピリッツシリーズの年表(さむらいすぴりっつシリーズのねんぴょう)では、SNKアクションアドベンチャーゲームサムライスピリッツ』シリーズにおける架空の出来事を年表形式に掲載する。この世界の出来事は現実の時間軸に沿って展開する設定になっており、以下の年代表記は西暦である。なお、外伝作品『サムライスピリッツ 天下一剣客伝』『サムライスピリッツ零SPECIAL』や、携帯電話ゲーム作品などは除外する。※印が付いているものは、現実に起きた出来事(史実)が元となっている。

600年代

630年
  • が建国される。※

700年代

740年

1400年代

  • 羅将神ミヅキが恐山で休眠す。

1500年代

  • 美州姫(後に羅将神ミヅキの依代となる)、誕生。
  • 美州姫(当時二十五歳)、羅将神ミヅキを調伏しようとするが、逆に取り込まれる。

1600年代

1603年
1621年
1637年
1638年
  • 4月12日、幕府軍が天草軍を攻撃。この影響で天草が自害する。※
  • 前述の事件により、天草が悪霊となる。

1700年代

1721年
1743年
1748年
1749年
1750年
  • 花諷院和狆と黒子、ミヅキを倒そうとするも、霊体のみの存在に一蹴される。
1752年
1758年
1759年
1760年代
  • 壊帝ユガが幾人もの胎児に秘術を施す。
1760年
1761年
1762年
1763年
1764年
1766年
1767年
  • 柳生十兵衛(当時十八歳)、公儀隠密に任命される。
1768年
1769年
1770年
1771年
1774年
1775年
1778年
  • アースクェイク(当時19歳)、失恋の影響で太る。
  • ガルフォード、日本から帰ってきた船乗りたちから忍者の噂を聞き、その影響もあり忍術を学ぶため日本に密航する。
1780年代
  • 壬無月斬紅郎が息子・覚之進と修行中に刺客たちに襲われる。その際、人質になった覚之進が実父に命は惜しくないから斬るよう言い放ったあと、壬無月斬紅郎が息子ごと敵を斬る。この事件をきっかけに斬紅郎が鬼になる。また、この事件をきっかけに首斬り破沙羅が生まれることにもなった。
1783年
  • 天明の飢饉が起こる。※
  • 黒河内夢路(当時15歳)、身体的な問題で家を追われる。
1786年
1788年
  • 天草が服部半蔵の息子・真蔵の体を乗っ取り転生。世界を破滅へ導こうとする(『SAMURAI SPIRITS』)[9]
  • 覇王丸が天草を撃破するも天草は何とか生き延びる<ref name="keif">[10]
  • 緋雨閑丸が斬紅郎を撃破する。その後、天草は斬紅郎の遺体を持ち運び、蘇生させようとするも失敗<ref name="keif">。
1789年
  • 天草が風間葉月をさらい、世界に破滅をもたらそうとする<ref name="keif">。
  • 暗黒神アンブロジァが羅将神ミヅキを復活させ再びこの世を破滅へ導こうとするも覇王丸がミヅキを撃破(『真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変』)<ref name="keif">。
  • ナコルルがバランスの崩れた自然のバランスを戻すため自らの魂エネルギーを光の中に身を投じる(『真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変』)<ref name="keif">。
1790年
  • 妖しい人形師(壊帝ユガ)が出現、その影響で各地で奇妙な発狂者が続出。また、各地でおなかの子が突如消えるという胎児誘拐事件が発生する<ref name="keif">(『SAMURAI SPIRITS 〜侍魂〜』)。
  • 覇王丸がユガを撃破。その後、封印されし者アスラが復活する<ref name="keif">(『SAMURAI SPIRITS 2 アスラ斬魔伝』)。
1791年
  • ゴルバがレスフィーア王国の覇権を握るため行動を起こす。この事件をきっかけに鈴姫が動き出す(『サムライスピリッツ閃』)。

1800年代

1811年

出典

Template:Reflist

Template:サムライスピリッツ Template:SNK対戦格闘

Template:Video-game-substub Template:DEFAULTSORT:さむらいすひりつつしりいすのねんひよう


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年01月14日 00:04
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。