Template:Pathnav
サクラ大戦シリーズにおける年表(さくらたいせんシリーズにおけるねんぴょう)では、セガのアクションアドベンチャーゲーム『サクラ大戦シリーズ』における架空の(実在を含む)出来事を年表形式に掲載する。この世界の出来事は現実の時間軸に沿って展開する設定になっており、以下の年代表記は西暦である。
年表
※印が付いているものは、実際に起きた出来事(史実)が元となっている。
900年代
- シャトーブリアン家の先祖が誕生するサクラ大戦前夜 第1巻、電撃文庫、p145。
1400年代
- 1425年
- 1431年
1500年代
- 1520年
- 1521年
- 北条氏綱主導による「降魔実験(通称:放神の儀)」開始サクラ大戦原画設定資料集、ソフトバンクp147。
- 1524年
- 武蔵国渋谷の領主渋谷氏、北条氏綱によって滅ぼされる(葵叉丹説もある)。
- 1582年
1600年代
- 1600年
- 関が原の戦い勃発。※
- 天海、東軍(徳川方)として参陣、降魔を実戦導入する。
- 1603年
- 1625年
- 1643年
- 天海暗殺未遂事件発生。この事件をきっかけに天海は行方不明に。
1800年代
- 1862年
- 1863年
- 1865年
- 1872年
- 1873年
- 神崎重工、初の国産人型蒸気「富士」完成サクラ大戦前夜 第1巻、電撃文庫、p46。
- 1879年
- 1894年
- 日清戦争勃発。※
- 米田一基、一個大隊で清国軍数万を相手に拠点防御の戦功を挙げるが負傷する。その闘いぶりを認められ大佐に昇進する小説サクラ大戦巻の一、富士見ファンタジア文庫p47。
1900年代
- 1902年
- ブリューソフ=ワリー・ドミートリエビッチ(マリアの父)が橘須磨(マリアの母)をロシアに連れ帰り、結婚サクラ大戦前夜 第2巻、電撃文庫、p17。
- 1904年
- 1905年
- 米田一基、長春大会戦の退却戦を指揮して勲章を受け、中将に昇進する小説サクラ大戦巻の一、富士見ファンタジア文庫p47。
1910年代
- 1912年
- 袁世凱、軍事クーデターを起こす。※
- 帝国陸軍対降魔部隊結成<ref name="mbs_sakura">帝国華撃団。
- 7月30日、明冶天皇崩御、年号が太正になる。
- 1913年
- 山崎真之介が帝国陸軍対降魔部隊入隊<ref name="mbs_sakura"/>。
- 1914年
- 欧州大戦勃発。※
- 藤枝あやめが帝国陸軍対降魔部隊入隊<ref name="mbs_sakura"/>。
- 1915年
- 1917年
- 1918年
- 真宮寺さくらが家出するサクラ大戦前夜 第3巻、電撃文庫、p70。
- ブルーメンブラット事件発生。この事件をきっかけにレニは藤枝かえでによって救出されるセガサターンソフトサクラ大戦帝撃グラフ・設定用語集、RED
- 3月、真宮寺一馬死亡。
- 1919年
- 李紅蘭、神戸市に来日するサクラ大戦前夜 第1巻、電撃文庫、p86。
1920年代
- 1921年
- 黒之巣会結成。
- 1月、荒鷹継承のために修行を開始するサクラ大戦桜華絢爛OVAファンブック 下巻、ソフトバンク、p34。
- 1922年
- 1月1日、帝国華撃団結成。同時にマリア・タチバナが帝国華撃団初代隊長になる<ref name="cast"/>。
- 1923年
- 1925年
- 黒鬼会による太正維新作戦開始。
- 北大路花火の婚約者であるフィリップ・ディ・マールブランシュが海難事故で死亡するサクラ大戦OVA・BOOK サクラ大戦エコール・ド・巴里 公式イラスト&設定資料ビジュアルガイド、学研、p43。
- 1926年
- パリシィ怪人による巴里襲撃事件発生。
- 1月、巴里華撃団の設立準備始まる。
- 12月、ラチェット・アルタイル、帝国華撃団に配属される。
- 1927年
- 1928年
- 1929年
誕生
※印が付いている人物は、史実の人物。
1700年代以前
- 1412年
- 1534年
- 1536年
1800年代
- 1830年(1834年生まれ説もある)
- 真宮寺龍馬(さくらの祖父、一馬の父)生まれるサクラ大戦前夜 第3巻、電撃文庫、p45。
- 1844年
- 1849年
- 9月15日、花小路頼恒生まれるサクラ大戦2攻略ガイドブック天の巻、エンターブレイン(旧アスペクト)。
- 1861年
- 1868年
- 1869年
- 1872年
- 6月10日、神崎重樹生まれるサクラ大戦前夜 第1巻、電撃文庫、p56。
- 1879年
- 1880年
- 1888年
- 1895年
- 1897年
- 1899年
1900年代
- 1900年
- 1901年
- 1902年
- 1903年
- 1906年
- 1907年
- 1908年
- 1909年
1910年代
- 1911年
- 1913年
- 1914年
- 1917年
脚注
Template:脚注ヘルプ
Template:Reflist
Template:SakuraWars
Template:Videogame-stub
Template:DEFAULTSORT:さくらたいせん
最終更新:2014年01月14日 00:12