キン肉マンの世界における年表(キンにくマンのせかいにおけるねんぴょう)ではゆでたまごの漫画『キン肉マン』およびその続編『キン肉マンII世』における架空の出来事を年表形式に掲載する。この世界の出来事は現実の時間軸に沿って展開する設定になっており、以下の年代表記は西暦である。
資料によっては年代が異なるケースがあり、そのようなものは明白な間違いでない限り出典を記した上で全てを示す。
また、連載中に設定が変更になるケースがあるため、矛盾点(時間軸の矛盾、出来事のかぶり等)が生じることがある。
1940年代
- 第9回超人オリンピックが開催され、キン肉真弓が優勝する。
- 第10回超人オリンピックが開催され、キン肉真弓が優勝する。
- 1948年
- 第11回超人オリンピックが開催され、ハラボテ・マッスルが優勝する。
1950年代
- キン肉アタルがキン肉真弓らのスパルタ教育に耐え切れず家出する。
1960年代
- 1964年 - 1965年
- キン肉マン・フェニックスマンがキン肉星王立幼稚園に入園する。キン肉マンは入園直後に、両親から豚と間違えられて捨てられ、地球に漂着する。
1970年代
- 1970年
- 1月1日ゆでたまご「ここで知っておきたいミートくんの秘密」『キン肉マン 第7巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1981年9月15日、ISBN 978-4-08-851137-5、111頁。 - アレキサンドリア・ミートが誕生する。
- 1972年
- 第18回超人オリンピック開催され、ウルドラマンが優勝する。
- 1975年
- 9月19日ゆでたまご「恋に生きるロビンの選択…!?」『キン肉マンII世 29』集英社〈スーパープレイボーイコミックス〉、2005年8月24日、ISBN 978-4-08-857450-9、94 - 98頁。 - ロビンマスク、祖父グランデよりロビンズ・イコンを授かりストーンヘンジへ行く。
- 9月22日「恋に生きるロビンの選択…!?」『キン肉マンII世 29』106頁。 - ロビンマスク、人間になる。
- 9月23日「仮面を脱ぎしロビンの痛恨!!」『キン肉マンII世 29』126頁。 - ジョンブルマン死亡、ロビンマスクが超人に戻る。
- 9月24日「"仮面の貴公子"伝説の幕開け!!」『キン肉マンII世 29』168頁。 - ロビンマスクが、第19回超人オリンピック予選決勝にてギロチン・キングを破り本戦出場を決める。
- 1975年 - 1976年
- 第19回超人オリンピックが開催され、ロビンマスクが優勝する。
- 1979年
- 7月ゆでたまご「勇気ある超人!の巻」『キン肉マン キン肉星王位争奪戦 (5) 最強助っ人サムライの美学!編』集英社〈ジャンプリミックス ワイド版〉、2007年1月20日、ISBN 978-4-08-109331-1、285頁。 - 第20回超人オリンピックが開催され、キン肉スグルが優勝する。
- 11月13日ゆでたまご「第一次予選の巻」『キン肉マン 第3巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1980年7月15日、ISBN 978-4-08-851133-7、24頁。 - 第20回超人オリンピック開会、第一次予選。
1980年代
- 1980年
- ザ・喧嘩男がテームズ川に身投げする。ビッグ・ザ・武道からネプチューンマスクを授かり、ネプチューンマンとなる「仮面の秘密!!の巻」『キン肉マン 第18巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1984年12月15日、ISBN 978-4-08-851148-1、167-184頁。。
- 第20回超人オリンピック開催<ref name="2sei13">ゆでたまご「超人オリンピック、再び!!」『キン肉マンII世 13』集英社〈スーパー・プレイボーイ・コミックス〉、2001年3月24日、ISBN 978-4-08-857378-6、193頁。。
- キン肉マンがアメリカ遠征に出発する。
- プリンス・カメハメがキン肉マンに48の殺人技を伝授。
- キン肉マンが超人オリンピックのタイトルを剥奪される。
- ウルフマンが超人レスラーデビュー。
- 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイトが開催され、キン肉マンが優勝。
- 1981年
- 第21回超人オリンピック ザ・ビッグファイト開催<ref name="2sei13" />。
- 8月13日ゆでたまご「マッスル・リターンズの巻」『キン肉マン 第37巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2010年1月31日第1刷、ISBN 978-4-08-874833-7、5頁。 - 超人オリンピック ザ・ビッグファイト決勝戦。
- 11月<ref name="yogen1">ゆでたまご「恐るべき予言!の巻」『キン肉マン 第28巻』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、1986年10月15日第1刷、1988年1月20日第6刷、ISBN 978-4-08-851808-4、94-97頁。 - 7人の悪魔超人が超人ホイホイから脱出。キン肉マンに挑戦状を叩きつける。
- 1983年
- 5月1日<ref name="wpbc02-203">ゆでたまご「選ばれし"越境タッグ"!?」『キン肉マンII世 究極の超人タッグ編 02』集英社〈週刊プレイボーイ・コミックス〉、2006年2月22日、ISBN 978-4-08-857453-0、203-222頁。 - キン肉マン&テリーマンのザ・マシンガンズが宇宙超人タッグトーナメントで優勝する。
- 10月<ref name="yogen1" /> - 宇宙超人タッグトーナメント開催。
- 1984年
- 10月<ref name="yogen1" /> - キン肉スグルのキン肉星大王即位戴冠式。「運命の5王子」が乱入し、王位争奪サバイバルマッチが開始される。
- 1985年
- 8月<ref name="yogen1" /> - 姫路城と名古屋城が合体。
1990年代
2000年代
2010年代
出典
Template:脚注ヘルプ
Template:Reflist
Template:キン肉マン
Template:DEFAULTSORT:きんにくまんのせかいにおけるねんひよう
Template:Manga-stub
最終更新:2014年01月14日 00:16