ドラえもん (1979年のテレビアニメ) のエピソード一覧 (1981年 - 1985年)(ドラえもんのエピソードいちらん)では、1979年から放送されたテレビアニメ『ドラえもん』での放送作品のうち1981年10月2日から1985年12月27日までに放送された各話放送タイトル及びスタッフリストを記述する。
原作欄はてんとう虫コミックス『ドラえもん』の巻数を示す。+は『ドラえもんプラス』、Cは『ドラえもんカラー作品集』、FLは『藤子不二雄ランド』、未は『単行本未収録』の略として表記している。その他にも原案、アニメオリジナルなどの表記もある。放送日はテレビ朝日・同時ネット局の放送日。
ここで記述する作品群は、帯番組枠から週一枠に移行された事による多くの変革が行われた時期に制作された作品群である。
作品の作画監督は出来る限り中村英一と富永貞義に統一されており、帯番組時に比べて個々の作品の作画が統一された。
放送日 | 話数 | サブタイトル | 原作 | 脚本 | コンテ | 演出 | 作画監督 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10月2日 | 1 | ドラえもんだいきらい!? | 24巻 | 水出弘一 | もとひら了 | 中村英一 | ||
昆虫ヒコーキに乗ろう | 27巻 | 松岡清治 | 森脇真琴 | もとひら了 | ||||
10月5日 | SPECIAL | ドラえもん ケンちゃんの冒険(監督:もとひら了) | ||||||
10月9日 | 2 | 恐竜たちに「招待錠」を | 31巻 | 水出弘一 | 山本一 | もとひら了 | 中村英一 | |
のび太の地底文明説 | 23巻 | 井上修 | ||||||
10月16日 | 3 | のび太放送協会 | FL8巻 | 藤みねお | 富永貞義 | |||
のび太の結婚式?! | 25巻 | 城山昇 | 森脇真琴 | 中村英一 | ||||
10月23日 | 4 | 魔女っ子しずかちゃん | 26巻 | 山本一 | ||||
裏山のガリバー探検 | 22巻 | 水出弘一 | 坂田透 | |||||
10月30日 | 5 | 新聞日付変更ポスト | 25巻 | 松岡清治 | 森脇真琴 | 富永貞義 | ||
昔はよかった!? | 30巻 | 高須賀勝巳 | 中村英一 | |||||
11月6日 | 6 | 神さまロボット | 28巻 | 水出弘一 | 角谷哲生 | |||
のび太のスペースシャトル | 25巻 | 山本一 | ||||||
11月13日 | 7 | パパの月給騒動 | +2巻 | 坂田透 | ||||
クロススイッチ | 33巻 | 丸尾未歩 | 山本一 | 富永貞義 | ||||
11月20日 | 8 | 腹話ロボット | 32巻 | 大関雅幸 | ||||
のび太の童話旅行 | 32巻 | 城山昇 | 森脇真琴 | 中村英一 | ||||
11月27日 | 9 | チューケンパー | +4巻 | 丸尾未歩 | 山本一 | 富永貞義 | ||
シャラガム | +3巻 | 水出弘一 | 坂田透 | 中村英一 | ||||
12月4日 | 10 | 世界平和安全バッヂ | FL3巻 | もとひら了 | 富永貞義 | |||
ショージキデンパ | FL1巻 | 御厨恭輔 | もとひら了 | 中村英一 | ||||
12月11日 | 11 | かぜぶくろ | FL2巻 | 坂田透 | ||||
のび太ツバメを助けろ | 29巻 | 南田良夫 | ||||||
12月18日 | 12 | いいなりキャップ | +5巻 | 松岡清治 | 大関雅幸 | 富永貞義 | ||
いたわりロボット | +5巻 | 丸尾未歩 | 御厨恭輔 | 中村英一 | ||||
12月25日 | 13 | せわやきロープ | 27巻 | 大関雅幸 | 富永貞義 | |||
のび太劇団のクリスマス | 28巻 | もとひら了 | 中村英一 | |||||
12月31日 | SPECIAL | 世界沈没 | 4巻 | 再放送 | ||||
おとし物つり堀とつりざお | FL7巻 | |||||||
こころのぞきミラー | 未 | |||||||
のび太王国誕生 | 未 | |||||||
ママをたずねて三千キロぐすり | 21巻 | |||||||
道路光線 | 26巻 | |||||||
不明 |
放送日 | 話数 | サブタイトル | 原作 | 脚本 | コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1月1日 | SPECIAL | ハツメイカーで大発明 | 30巻 | 水出弘一 | 藤みねお | もとひら了 | 大宅幸男 |
1月2日 | 三倍時計ペタンコ | 23巻 | ‐ | 森脇真琴 | 中村英一 | ||
1月3日 | のび太の宝さがし | FL2巻 | 水出弘一 | 山本一 | 窪田正史 | ||
1月8日 | 14 | タイムマシンがなくなった! | 27巻 | 再放送 | |||
ロボット雪だるま | C文庫 | 丸尾未歩 | 井上修 | もとひら了 | 中村英一 | ||
1月15日 | 15 | のび太・ガンマンになる! | 24巻 | 再放送 | |||
空想動物サファリパーク | 26巻 | 丸尾未歩 | 坂田透 | もとひら了 | 中村英一 | ||
1月22日 | 16 | 巨大ロボットを組み立てよう | 23巻 | 再放送 | |||
空気中継衛星 | 26巻 | 丸尾未歩 | 山本一 | もとひら了 | 中村英一 | ||
1月29日 | 17 | のらイヌたちをすくえ! | 22巻 | 再放送 | |||
むすびの糸 | 31巻 | 水出弘一 | 大関雅幸 | もとひら了 | 中村英一 | ||
2月5日 | 18 | ちく電スーツ | 13巻 | 再放送 | |||
福はうちの豆 | - | ||||||
さかさカメラ | 未 | 丸尾未歩 | 山本一 | もとひら了 | 中村英一 | ||
2月12日 | 19 | 平和アンテナ | 25巻 | 再放送 | |||
うちでのデパート | 23巻 | ||||||
水ビデオ | 26巻 | 松岡清治 | 藤みねお | もとひら了 | 中村英一 | ||
2月19日 | 20 | のび太のなが〜い家出 | 25巻 | 再放送 | |||
火災予定報知ベル | 24巻 | ||||||
チクタクボンワッペン | FL8巻 | 松岡清治 | 山本一 | もとひら了 | 中村英一 | ||
2月26日 | 21 | おもかるとう | 26巻 | 再放送 | |||
サイオー馬 | 44巻 | ||||||
そっくりかかし | 未 | 丸尾未歩 | 山本一 | もとひら了 | 中村英一 | ||
3月5日 | 22 | 時門 | 31巻 | 再放送 | |||
空中フック | P8巻 | ||||||
三月の雪 | +5巻 | 水出弘一 | 坂田透 | もとひら了 | 中村英一 | ||
3月12日 | 23 | メカメーカー | 22巻 | 再放送 | |||
グンニャリジャイアン | 29巻 | ||||||
空気クレヨン | C4巻 | 丸尾未歩 | 須田裕美子 | もとひら了 | 中村英一 | ||
3月19日 | 24 | しずみ玉 | 24巻 | 再放送 | |||
やどり木 | C3巻 | ||||||
必中けん賞はがき | 33巻 | 丸尾未歩 | 坂田透 | もとひら了 | 中村英一 | ||
3月26日 | 25 | 石器時代の王さまに | 7巻 | 再放送 | |||
七時に何かが起こる | 32巻 | ||||||
ドライ・ライト | 33巻 | 深見弘 | 山本一 | もとひら了 | 中村英一 | ||
4月2日 | SPECIAL | コピー頭脳でラクをしよう | 43巻 | もとひら了 | |||
おとし物つり堀とつりざお | 32巻 | 水出弘一 | 井上修 | もとひら了 | |||
怪物くんぼうし | 33巻 | 山本一 | |||||
ゆめグラス | 未 | 再放送 | |||||
自信ヘルメット | FL6巻 | ||||||
そっくりクレヨン | 3巻 | ||||||
4月9日 | 26 | しつけキャンデー | 22巻 | ||||
コンチュー丹 | 19巻 | ||||||
こごとひらいしん | C4巻 | 水出弘一 | 児玉兼嗣 | もとひら了 | 中村英一 |
Template:ドラえもん Template:DEFAULTSORT:とらえもん 1979