概要
都会の片隅の片隅にあるといわれる寂れた茶会場、
ぶっちゃけて言うと居酒屋で繰り広げられるほのぼのストーリー。
年端もいかない少年がふつうに飲酒行為に及んでいたりするが、
それ以上に人外の巣窟と化しているのであまり気にされない。
普段あまり見かけることのないマイナーキャラが中心となっている。
それゆえ独特の負の空気が漂っていたりするが気にしてはいけない。
最近はマイナーキャラの他、ネタ性の強いキャラもいたりする。
物語の方針
- シリアス系は出来る限りなしの方向で
- シリアスでなければなんでもおkな気がしてきた
登場人物について
茶会場のマスター。なぜかますたぁ。
元はと言えば名誉ある水竜の王子なのに何故かこんなところでマスターやって稼いでる。
しっこくが師匠であるためか、あらゆるカクテルに精通するその腕は確か。
得意なのは
納豆ファンタと
とーふスペシャル。
メインキャラ。当初はネガティブで暗い感じの人だった。
が、最近は変態と皆から言われまくり。さらには究極の変態が体に取り付き、最近ろくなことがない。
何故かマルスに惚れたが、最近はわりと周りの人と同じ扱いをしている。
忘れられかけてたがメインキャラの一人である。
実は茶会場の最初の登場人物であり、♀。
ますたぁに片思いしてるとか言うなんか変わった人(?)
当時はまともなポケモンだった。当時は。
今はろくなことしないセネリオの手持ちポケモン。
色んな技をホイホイと覚える。
頭のネジが抜けてそうな王子。何故かモテる。
やる時はやるが普段はいられても迷惑な人。
三兄弟(仮)の三男。
食べてばっかりで味覚が凄い狐の妖怪。
とくに当初と変わったことはないようだ。
食べられないものも普通に食べる。
結構長生き。
迷子で茶会場に来たとかいうある意味すげえ才能あるんじゃないかと思う少年。
一応魔法使いで極度の人見知り。そのせいか出番がない。
最近反抗期になった。
ウィズローブの保護者。
なんかすごい魔法使い。しかもすげえ長生き。
色々と役に立つ情報を教えてくれたり魔法を使ってくれたりする。
ゲームが好きらしい。
たまにやってくる球体。
ボス権限で役に立ったり立たなかったり。
立場はとーふ物語とあまり変わらない様子。
よくできたショタキャラで黄金の太陽キャラのザ☆アホ毛。
登場早々ぐふもウィルスに感染したが、抜けた模様。
…だが、たまに再発するので注意。
たまにくる社長。良い人だが3回に一回は酔って大惨事を引き起こす。
とーふ物語から移動。三兄弟(仮)の二男。
なんだろう…苦労人?
お肉大好きドーナッツマン。
漆黒の騎士。
茶会場の前身、「しっこくハウス」のマスターであり現ますたぁの師匠。
「ロマンティックエタルド」は彼直伝のもの。いかつい見た目通り戦闘力は半端なく高い。
現在話題のみで登場する
アイクの父。
最近息子のコナン好きに頭を痛めているらしい。
しっこくとは戦場で出会った親友同士。
茶会場メニュー
| ・とーふスペシャル:ますたぁ考案の人気メニュー。とーふをミスリルで解毒処理したものを使用。ピカードが愛飲。 |
| ・ロマンティックエタルド:しっこくハウス時代からの人気メニュー。 |
| ・ピカドンカクテル:ますたぁがピカード汁を使って作り出した謎多きメニュー。甘い。 |
| ・ミルク・ド・マルス:マルスの何かで作られたカクテル。ミルキーな味。 |
| ・納豆ファンタ:名前のとおりの分かりやすい飲み物。飲む奴がいるのかと思いきやルナが愛飲。 |
| ・大都会コーラ:普通にコーラらしい。 |
| ・きっついサイダー:気絶した人間を覚醒させるほどにきついサイダー。 |
| ・ハイポーション(マックシェイク):知ってる人は知ってる危険物。体力回復どころか丸一日地獄を見る。わくわくさんクオリティのストローでどうぞ |
| ・ピカパン:ピタパンなるものが現実に存在するが無関係である。ピカード汁を配合した菓子パン。 |
| ・国産おかえり芋のじゃがバター:どの国かは知らないがとりあえず国産らしい。食べると故郷に帰りたくなる。 |
| ・芋ようかん:あまった芋でますたぁがこしらえた一品。 |
| ・ナイスなクルトン:イワンの溢れんばかりの愛情で作られた巨大クルトン。食べるとリードとイマジンのエナジーが使える。 |
| ・エビチリ:普通のエビチリ。 |
| ・変なブリオッシュ:何かが変なブリオッシュ。食べるごとに変な効果が… |
・焼きテクタイト:美容効果のある赤テクタイトを丸焼きにしたもの。サナ姉がますたぁに半ば強引に作らせた。 |
| ・肉の香草焼き:凄くいい匂いがする肉料理。何の肉かは不明。その匂いを嗅ぎ付け肉の亡者がやってくる。 |
| ・なんかいいもの:日替わりメニュー。非常に非常に危険。 |
| ・適当に作ったパン:その名の通りますたぁが適当に作ったパン。茶会場デコキャラシール入り |
| ・(大人の都合により載せられません)のスープ:謎多きスープ |
| ・びんかんサラリーマンソーセージ:びんかんサラリーマンに基づいて作られたソーセージ。食べると敏感一郎状態になる(びくびくッ) |
最終更新:2009年08月24日 21:57