- 原作版なのはは、アニメ版なのはに比べて機械に強いという設定が強調されている。
また原作版、アニメ版いずれも恭也の影響を感じさせ、根源的な信念は共通していると思われる。
- 原作のなのはも怒った時やここぞという時にはとても気が強いが、
基本的に非暴力主義であり誰かに手をあげることはない
- くらべて、TVシリーズでは、戦闘を多く行ってはいるが、
その中での友情を深めるという意味では、原作と相違変わることは無い。
訳は?
- かつてアリサがすずかをいじめていた時に、なのはが割ってはいり、
アリサと喧嘩になったところをすずかに止められた事がキッカケで、
なのははアリサとすずかと親友になる。
- 敵対していたフェイトやヴィータなどの人物とも、幾度となく激突を繰り返した結果、
最終的には分かり合う事が出来ており、彼女達と良き友となっている。
- 又、TVシリーズと原作のなのはの事を、原作者は、こう語っている。
アニメ版はやる時はやるなのはであり、原作版は完全平和主義のなのはであると。
性格
- 基本的に明るく優しい性格で強い正義感を持つが、辛い事、悲しい事を抱え込んでしまう癖があり、
・一時期はそれが原因で彼女を心配する友人・アリサとケンカ寸前にまでなった。
・なのはの住む世界では非常に珍しく、魔導師として「天才」と呼べる素質があり、
・ユーノを師として実践を繰り返す中で急速に才能を開花させてゆく。
・魔力の放出・集束と制御を得意とし、圧縮・縮小は苦手。
・正式な訓練を受けないまま、実戦の中で「単身でも戦闘を行える砲撃魔導師」としてのスタイルを確立させる。
・機動は重めながら強靭な防御力で攻撃を弾いたり受け止めて、
・操作性に優れた多数の誘導弾と一撃必倒の大威力砲(バリア貫通特性も強い)で仕留める。
最終更新:2008年04月26日 11:35