ANGELIC LAYERスタッフ

ここでは、ANGELIC LAYERスタッフを紹介する。

詳細

2001年4月1日~2001年9月30日までテレビ東京系で『機動天使エンジェリックレイヤー』(きどうてんしえんじぇりっくれいやー)
いう題名でテレビアニメとして放送された。
アニメ版は、「大会を勝ち抜いていく」という基本ストーリーは原作とほぼ同じだが、
エンジェリックレイヤーの医療分野でのバックボーンの追加、恋愛等の人間ドラマ描写の導入といったアレンジにより、
原作とは雰囲気が大きく異なる(後半は全体的に、ややシリアス調)。CLAMPアニメとしては21世紀最初の作品である。
後にBSジャパンやアニマックスでも放送されている。

スタッフ
項目詳細1 詳細2
企画 東不可止(テレビ東京)、渡辺哲也(電通)、安田猛(角川書店)
ゼネラルプロデューサー 長澤隆之(avex mode)
原作 CLAMP(角川書店『カドカワコミックス』刊)
シリーズ総括 井上伸一郎
企画協力 池口和彦(アンバーフィルムワークス)
シリーズ構成 大河内一楼
キャラクターデザイン 小森高博
メカニックデザイン 石垣純哉
設定協力 森田繁(スタジオぬえ
音響効果 森川永子 サウンドガーデン
音響制作 楽音舎
音楽 田中公平
音楽プロデューサー 長澤隆之
音楽制作 avex mode
音楽協力 テレビ東京ミュージック
番組宣伝 伊藤淳也(テレビ東京
撮影監督 武山篤 瓶子修一 編集 小野寺桂子:重村健吾(ゴンゾ 音響監督 鶴岡陽太
美術監督 坂本信人 比留間崇色彩設計 横山さよ子 fumei fumeifumei fumei fumei
プロデューサー 八田紳作(テレビ東京) 山西大平(電通) 南雅彦(ボンズ)
監督 錦織博
製作協力 avex mode
製作 テレビ東京、電通、ボンズ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年05月22日 09:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。