「TRINITY -Metal Side-」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

TRINITY -Metal Side- - (2009/10/22 (木) 18:47:39) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*TRINITY -Metal Side- サークル:[[FRONTIER CREATE]] ---- |Number|Track Name|Arranger|Original Works|Length| |01|青空の影|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[03:44]| |02|小さな小さな賢将|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[04:12]| |03|閉ざせし雲の通い路|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[03:45]| |04|スカイルーイン|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[03:56]| |05|時代親父とハイカラ少女|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[04:00]| |06|キャプテン・ムラサ|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[03:48]| |07|魔界地方都市エソテリア|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[04:38]| |08|法界の火|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[04:34]| |09|感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[03:50]| |10|平安のエイリアン|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[04:27]| |11|妖怪寺|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[03:50]| |12|空の帰り道 ~ Sky Dream|Takumi Inohaya|東方星蓮船|[04:06]| >***詳細 >[[東方紅楼夢5]](2009/10/11)にて頒布 >イベント価格:1000円 >ショップ価格:1260円(税込) ---- ***レビュー #comment(size=50,nsize=20,vsize=3)
*TRINITY -Metal Side- サークル:[[Frontier Records]] ---- |Number|Track Name|Arranger|Original Works|Original Tune|Length| |01|青空の影|Takumi Inohaya|東方星蓮船|青空の影|[03:44]| |02|小さな小さな賢将|Takumi Inohaya|東方星蓮船|小さな小さな賢将|[04:12]| |03|閉ざせし雲の通い路|Takumi Inohaya|東方星蓮船|閉ざせし雲の通い路|[03:45]| |04|スカイルーイン|Takumi Inohaya|東方星蓮船|スカイルーイン|[03:56]| |05|時代親父とハイカラ少女|Takumi Inohaya|東方星蓮船|時代親父とハイカラ少女|[04:00]| |06|キャプテン・ムラサ|Takumi Inohaya|東方星蓮船|キャプテン・ムラサ|[03:48]| |07|魔界地方都市エソテリア|Takumi Inohaya|東方星蓮船|魔界地方都市エソテリア|[04:38]| |08|法界の火|Takumi Inohaya|東方星蓮船|法界の火|[04:34]| |09|感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind|Takumi Inohaya|東方星蓮船|感情の摩天楼|[03:50]| |10|平安のエイリアン|Takumi Inohaya|東方星蓮船|平安のエイリアン|[04:27]| |11|妖怪寺|Takumi Inohaya|東方星蓮船|妖怪寺|[03:50]| |12|空の帰り道 ~ Sky Dream|Takumi Inohaya|東方星蓮船|空の帰り道|[04:06]| >***詳細 >[[東方紅楼夢5]](2009/10/11)及び[[M3-2009秋]](2009/10/11)にて同時頒布 >イベント価格:1,000円 >ショップ価格:1,260円(税込) ---- ***レビュー -  様々な編曲家を方々から集めて作品制作、販売を行ってきた=Neutral=系列サークルの一つ。 &br()名は体を表し、ギターサウンド主体のへヴィメタアレンジである。 &br() &br() メタラーとして結論から言えば、全体的にまあ特別悪くはないが、決してよいとも思わなかった。 &br()アルバムの半分以上を占めるミドルチューンはギターに特別表現力があるわけではないためか、リフも一辺倒で、バックのアレンジの空気感も似たような曲ばかりでぶっちゃけ飽きが来る。 &br()原曲が疾走感を大切にする曲だったのに、テンポを落とした事で表現したかった事がさっぱりわからなかったりするのは残念。いきなり小さな小さな賢将がその最たる例になってしまっており、主旋律のフックもどうしてこうなったっていう程のっぺり平板に地ならしされてしまっていて、正直この一曲だけは全くつまらない。 &br()数曲においてはアレンジの意図やアイディアが見える所はあるのだが、いかんせん全体で聞くとダレを覚えるフックの無さがネック。どうにも悪くない止まりで、衝撃はない。 &br()とりあえず気に入った曲はTr.07とTr.08。 &br() &br()全体に、原曲のアレンジの妙を活かせていない。主旋律の扱いにしてもそうだし、リズム隊はもっと残念。あと、ドラム音源は軽い。編曲者のアレンジもなにやらひらべったく、音づくりも説得力には乏しく、全体通して聴くとどうしてもだれる。 &br()もうちょっと引き出しがあったり、緩急やハッとするようなメロディのアレンジでもあれば、そこを軸にまた違った印象も持てたのだろうが……。とりあえずメインをギターにしてそれなりの品質でアレンジして重くしましたって以外に魅せどころが少ないのはどうにも……。 &br()曲作りのクオリティーは値段相応かもしれないが、アルバム構成や曲自体がつまらないのが多いのはなんとも……。 &br()技術はありそうなので、メリハリのある構成と編曲者の情熱の感じられる曲作りが期待される。 &br() -- 名無しさん (2009-10-27 03:40:03) - 『原曲のメロディを生かしたメタルアレンジ作品』として一定レベル以上のクオリティーを持っていることは間違いない。 &br()実際Tr.4~8は個人的になかなかいいなと思える仕上がりになっている。ただ、Tr.9に関しては原曲の持つポテンシャルを100% &br()引き出せていないような気がする(この曲だけ特に)。やはり原曲に対して強い思い入れ(愛情?)が無いと良いアレンジはできないという事か…。 -- Lemmy 某 (2009-12-04 01:39:03) - このアレンジCDいいですよ。スピード感あるほうが好きな方はいかがですか? -- アスナ (2010-01-06 09:13:20) #comment(size=50,nsize=20,vsize=3)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー