Wikiの長編を見て二番煎じに思いついたネタ




幻想郷の人里にある龍神像のある広場。
そこは人里の人々にとって、交流の場や憩いの場でもある。
朝には農家の方々が朝市を開き広告板には日雇いや長期採用の仕事の貼紙もあり少々賑わう所だ。

しかし、今日の広場の広告板の貼紙は出した人物や連絡先も違えど捜している人物の写真と内容がほとんど同じだった。

『捜し人。』
名前、〇〇。性別、男性。備考、外界へ送還する数日前急に居なくなりました。強力な破魔札を数枚持たしていますから妖怪には襲われてはいないと思いますが、捜索しても見つかりません。見つけたら博麗神社の巫女、博麗霊夢まで御一報お願いします。御一報して下さった方には博麗神社特製の破魔札を差し上げます。


『おい〇〇!』
指名手配
名前、〇〇。性別、男性。この男、霧雨魔法店にて【小さな字で『私の心を盗んだ』】窃盗を働き、逃げ足も早く今も逃亡中。
終身禁固刑をするのが決定されていますので見つけ次第、霧雨魔理沙に連絡をお願いします。
尚、見つけて連絡してくれた人には香霖堂での買い物を9割引きを約束しマジックアイテムも差し上げます。


『紅魔館よりお知らせ。』紅魔館専属執事の〇〇さん!!
不服としてた労働条件をお嬢様との度重なる会議により改善いたしました。
至急、紅魔館への復帰をお願いします。
これを見た人里の方々も〇〇さんを見かけたら復帰を促すか、詳しくは人里へ買い出しに来る紅魔館メイド長の十六夜咲夜へ連絡をお願いします。
連絡した方には紅魔館への通行許可証と紅魔館特製の葡萄酒を一樽差し上げます。


『夫を捜しています。』
名前、〇〇さん。性別、男性。
夫が数日前に居なくなりました。私が起こせる奇跡でも捜せません。
切実にお願いします、どうかこれを見た人里の皆さん、〇〇さんを何処かで見かけたら守矢神社の巫女、東風谷早苗までお知らせ下さい。
お知らせした方にはお礼として破魔札と外界の役立つ生活用品を差し上げます。

この貼紙に出て来る〇〇と言う名前の青年。
数ヶ月前に外界から幻想郷に迷い込みながらも何処か大らかで気立てが良く、きさくな青年で里にも馴染んでいた。
また、博麗の巫女やその知り合いの人妖の女性にもその性格良さで人気な余り、彼の周りには弾幕勝負する女性達がよく見られていた。
里の人々はと言うと「ああ、あの青年はまだ見つからないで逃げ回っているのだな。」と、ところどころで話し合っていた。

そして、今日も博麗の巫女、白黒の魔法使い、紅魔館のメイド長、守矢の現人神が文字通り血眼になりながらも彼を捜している。
「「「「〇〇は何処?」」」」と言いながら。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年08月24日 23:14