埋めネタジョーク
ヘリコプターに乗っている霊夢、
魔理沙、早苗が、幻想郷の人間をどうやつて喜ばせるかについて話していた。
霊夢「私は○○さんの私物を此処から落とすわ。きっと下のヤンデレ皆大喜びするわ。」
魔理沙「私なら○○本人を落とすぜ。そっちの方が、きっとヤンデレどもは喜ぶからな。」
それを聞いた早苗は、無言で二人をヘリから突き落とした。
資本主義では資本家が貧民を搾取し、社会主義は、党員が国民を搾取し、
幻想郷ではヤンデレが○○を搾取する。
Q、どうして○○は、
アリスと彼女そっくりに作られた人形を、見分けられたのか?
A、ガラスの目玉は濁っていないから。
Q、ヤンデレの集団に襲われた時に助かるには?
A、隣の友人を躓かせる
○○を100パーセント手にいれる方法、という本を買った魔理沙。家に帰って本を開くと最初のページには、「まず、この本を買った他の人を排除しましょう。」と書かれていた。
○○を手に入れる200パーセントの方法、という本を買った
パチュリー。図書館で本を開くと最初のページには、「付録の粉を飲んで下さい。」と書かれていた。
映姫「何故あなたは、パチュリーを椅子で殴ったのですか?」
○○「テーブルごと鎖で繋がれていたからです」
○○「この護身アイテムは、本当にヤンデレに効くのかい?」
鈴仙「あら、苦情は今まで一件も来ていないわよ。」
○○「実は私、父親になるです。」
加奈子「おや、目出度いじゃないかい」
○○「東風谷さんにはまだ、お会いたことが無いはずなのですが…」
○○には選択肢がある。咲夜の告白を受け入れるか、断って紅魔館の地下室で頭を冷やすか、である。
慧音「○○からリンゴを4つ貰って、
リグルが
チルノに2つ頂戴と言ったら、チルノはリンゴを何個持っているかな?」
チルノ「4つだよ。」
○○とアリスが魔法の森を散歩している途中、激しく雨が降ってきた。
○○「ああ、土砂降りなんてついていないなあ。」
アリス「あなたはまだましよ。私は帰りに人間一人、運んで帰らないといけないのよ。」
○○「おい、博麗神社はまだなのか?!」
XX「黙って登るんだ。」
○○「6時から12時は蓮子の時間、12時から18時は
メリーの時間なんだよ。」
XX「とすると、1日12時間も拘束されるのか!」
○○「いや、それ以外は両方の時間なんだ。」
レミリア「ねえ、○○、良いニュースと悪いニュースのどっちが聞きたい?」
○○「良いニュースから頼むよ。」
レミリア「そうね、貴方を好きな人がいるわ。」
「ねえ、何悩んでるの?」
「ああ、ちょっとな…」
「そういえば、魔理沙が貴方のこと探してたわよ。」
「話変わってないじゃん」
「早苗とようやく別れられたよ。」
「あんなに揉めてたのに、良く出来たね。」
「背中を押してあげたからね。」
幻想郷で最近ヤンデレが流行していると聞いて心配になった紫は、霊夢に釘を刺しておくことにしました。
紫「霊夢、最近流行のヤンデレについて話し合いたいの。」
霊夢「経験者の話が聞きたいの?」
易者「残念ながら、貴方が好きな人は、他の人と付き合うでしょうね。」
パルシィ「そうですか…。ところで、私は捕まるか占って貰えませんか?」
さとり「
こいし、飛行機に乗るときにはその荷物は預けないといけないわよ。」
こいし「えー、この鞄は手元に置いておきたいなあ。」
さとり「そんな大きな鞄に、一体何を入れているの?」
こいし「○○。」
強盗は金を要求する。ヤンデレは○○を要求する。
Q、幽霊とヤンデレの共通点は?
A、話には聞くが、見たことがない…と思っていたこと。
是非曲直庁で、四季映姫はヤンデレだと叫んだ○○が逮捕された。
判決は、懲役25年とされた。侮辱罪で5年、機密漏洩罪で20年。
最終更新:2017年10月09日 19:56