イワイチョウ

和名:イワイチョウ
学名:Fauria crista-gall
別名:ミズイチョウ
双子葉植物網ナス目ミツガシワ科イワイチョウ属

大きさ:20~40cm
生育地:高山の湿地
分布:北海道、中部以北の本州
葉 形:腎形
  葉縁:細かい鋸歯  
  葉脈:網状脈
雌雄:同株
生育型:多年草
果実:さく果
花期7~8月

観察者独自の説明
和名は、岩に生え、葉がイチョウに似ていることからこの名が付いた。群生することが多い。しかし必ずしも自生地に岩があるわけではない。
最終更新:2011年11月01日 19:06