| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「サバの味噌煮」を手に入れよう | 鯛の塩焼き☆4以上 | サバの味噌煮のレシピ習得 |
| 「天丼」を手に入れよう | カツ丼☆4以上 | 天丼のレシピ習得 |
| 「抹茶アイス(コーン)」を手に入れよう | チョコアイス(コーン)☆4以上 | 抹茶アイス(コーン)のレシピ習得 |
| 「よもぎ団子」を手に入れよう | わらびもち☆2以上 | よもぎ団子のレシピ習得 |
| 「あんまん」を手に入れよう | ピザまん☆4以上 | あんまんのレシピ習得 |
| 「そばめし」を手に入れよう | 赤飯☆4以上 | そばめしのレシピ習得 |
| 「揚げだし豆腐」を手に入れよう | 湯豆腐☆4以上 | 揚げだし豆腐のレシピ習得 |
| 「豆大福」を手に入れよう | どら焼き☆4以上 | 豆大福のレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「エスプレッソ」を手に入れよう | ホットミルク☆2以上 | エスプレッソのレシピ習得 |
| 「刀削麺」を手に入れよう | 麻婆ラーメン☆2以上 | 刀削麺のレシピ習得 |
| 「月餅」を手に入れよう | 胡麻団子☆4以上 | 月餅のレシピ習得 |
| 「赤飯」を手に入れよう | きのこの炊き込みご飯☆2以上 | 赤飯のレシピ習得 |
| 「海老のビスク」を手に入れよう | オニオンスープ☆2以上 | 海老のビスクのレシピ習得 |
| 「ぶどうジュース」を手に入れよう | りんごジュース☆4以上 | ぶどうジュースのレシピ習得 |
| 「抹茶パフェ」を手に入れよう | チョコパフェ☆4以上 | 抹茶パフェのレシピ習得 |
| 「ピザまん」を手に入れよう | 肉まん☆4以上 | ピザまんのレシピ習得 |
| 「冷麺」を手に入れよう | トッポギ☆4以上 | 冷麺のレシピ習得 |
| 「油淋鶏」を手に入れよう | 棒々鶏☆4以上 | 油淋鶏のレシピ習得 |
| 「カオニャオ・マムアン」を手に入れよう | バクラヴァ☆4以上 | カオニャオ・マムアンのレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「わかめスープ」を手に入れよう | もやしナムル☆4以上 | わかめスープのレシピ習得 |
| 「ホットミルク」を手に入れよう | アイス抹茶ラテ☆2以上 | ホットミルクのレシピ習得 |
| 「シーザーサラダ」を手に入れよう | ハーブのサラダ☆4以上 | シーザーサラダのレシピ習得 |
| 「湯豆腐」を手に入れよう | せいろ蒸し☆4以上 | 湯豆腐のレシピ習得 |
| 「エクレア」を手に入れよう | プレッツェル☆4以上 | エクレアのレシピ習得 |
| 「八宝菜」を手に入れよう | 中華粥☆4以上 | 八宝菜のレシピ習得 |
| 「スープパスタ(トマト)」を手に入れよう | ペスカトーレ☆2以上 | スープパスタ(トマト)のレシピ習得 |
| 「たらこスパゲティ」を手に入れよう | スープパスタ(クリーム)☆4以上 | たらこスパゲティのレシピ習得 |
| 「ハヤシライス」を手に入れよう | ビーフシチュー☆4以上 | ハヤシライスのレシピ習得 |
| 「カレードリア」を手に入れよう | チーズカレー☆4以上 | カレードリアのレシピ習得 |
| 「ガパオライス」を手に入れよう | パッタイ☆4以上 | ガパオライスのレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「ロールキャベツ」を手に入れよう | ビーフシチュー☆4以上 | ロールキャベツのレシピ習得 |
| 「コールスロー」を手に入れよう | バーニャカウダ☆4以上 | コールスローのレシピ習得 |
| 「チョコムース」を手に入れよう | クレープ☆2以上 | チョコムースのレシピ習得 |
| 「ラザニア」を手に入れよう | パエリア☆4以上 | ラザニアのレシピ習得 |
| 「鮭のムニエル」を手に入れよう | ロブスターのオーブン焼き☆4以上 | 鮭のムニエルのおひたしのレシピ習得 |
| 「カヌレ」を手に入れよう | チョコムース☆4以上 | カヌレのレシピ習得 |
| 「ミルクプリン」を手に入れよう | ビタープリン☆4以上 | ミルクプリンのレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「プレッツェル」を手に入れよう | ドーナツ☆4以上 | プレッツェルのレシピ習得 |
| 「にゅうめん」を手に入れよう | うな重☆4以上 | にゅうめんのレシピ習得 |
| 「カステラ」を手に入れよう | みつ豆☆2以上 | カステラのレシピ習得 |
| 「茶そば」を手に入れよう | ソース焼きそば☆4以上 | 茶そばのレシピ習得 |
| 「ホウレンソウのおひたし」を手に入れよう | 冷奴☆4以上 | ホウレンソウのおひたしのレシピ習得 |
| 「どら焼き」を手に入れよう | カステラ☆4以上 | どら焼きのレシピ習得 |
| 「生麩田楽」を手に入れよう | ちまき☆4以上 | 生麩田楽のレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「エビチリパオ」を手に入れよう | エビチリ☆4以上 | エビチリパオのレシピ習得 |
| 「水餃子」を手に入れよう | ぴりから餃子☆4以上 | 水餃子のレシピ習得 |
| 「ヨーグルト(ブルーベリー)」を手に入れよう | チョコアイス(コーン)☆2以上 | ヨーグルト(ブルーベリー)のレシピ習得 |
| 「ラーメン(トマト)」を手に入れよう | サンラータン麺☆4以上 | ラーメン(トマト)のレシピ習得 |
| 「オーギョーチ」を手に入れよう | ピータン豆腐☆4以上 | オーギョーチのレシピ習得 |
| 「ヨーグルト(ストロベリー)」を手に入れよう | ヨーグルト(ブルーベリー)☆4以上 | ヨーグルト(ストロベリー)のレシピ習得 |
| 「レバニラ炒め」を手に入れよう | 空芯菜炒め☆4以上 | レバニラ炒めのレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「もやしナムル」を手に入れよう | 生春巻き☆4以上 | もやしナムルのレシピ習得 |
| 「トッポギ」を手に入れよう | 石焼ビビンバ☆4以上 | トッポギのレシピ習得 |
| 「ペンネ・アラビアータ」を手に入れよう | トマトスパゲティ☆3以上 | ペンネ・アラビアータのレシピ習得 |
| 「ラクサ」を手に入れよう | 海南鶏飯(カオマンガイ)☆4以上 | ラクサのレシピ習得 |
| 「バクラヴァ」を手に入れよう | タピオカ入りココナッツミルク☆4以上 | バクラヴァのレシピ習得 |
| 「冷製パスタ(トマト)」を手に入れよう | ペンネ・アラビアータ☆4以上 | 冷製パスタ(トマト)のレシピ習得 |
| 「パッタイ」を手に入れよう | トムヤムクン☆4以上 | パッタイのレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「広東焼売」を手に入れよう | 焼売☆4以上 | 広東焼売のレシピ習得 |
| 「棒々鶏」を手に入れよう | 春巻き☆4以上 | 棒々鶏のレシピ習得 |
| 「カルボナーラ」を手に入れよう | スープパスタ(クリーム)☆3以上 | カルボナーラのレシピ習得 |
| 「ラーメン(塩)」を手に入れよう | ラーメン(味噌)☆4以上 | ラーメン(塩)のレシピ習得 |
| 「麻婆ラーメン」を手に入れよう | 担担麺☆4以上 | 麻婆ラーメンのレシピ習得 |
| 「ペスカトーレ」を手に入れよう | カルボナーラ☆4以上 | ペスカトーレのレシピ習得 |
| 「エッグタルト」を手に入れよう | マンゴープリン☆4以上 | エッグタルトのレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「ロールパン」を手に入れよう | 手作りジャムパン☆4以上 | ロールパンのレシピ習得 |
| 「黄桃デニッシュ」を手に入れよう | フレンチトースト☆4以上 | 黄桃デニッシュのレシピ習得 |
| 「ミートソースのスパゲティ」を手に入れよう | トマトスパゲティ☆2以上 | ミートソースのスパゲティのレシピ習得 |
| 「ベーコンエピ」を手に入れよう | 特製ホットドッグ☆4以上 | ベーコンエピのレシピ習得 |
| 「ベーグルサンド(ハムチーズ)」を手に入れよう | サンドウィッチ☆4以上 | ベーグルサンド(ハムチーズ)のレシピ習得 |
| 「ジェノベーゼ」を手に入れよう | ミートソースのスパゲティ☆4以上 | ジェノベーゼのレシピ習得 |
| 「ベーグルサンド(クリームチーズ)」を手に入れよう | ベーグルサンド(ハムチーズ)☆4以上 | ベーグルサンド(クリームチーズ)のレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「りんごジュース」を手に入れよう | 野菜ジュース☆4以上 | りんごジュースのレシピ習得 |
| 「アイスココア」を手に入れよう | ジンジャーエール☆4以上 | アイスココアのレシピ習得 |
| 「アイスティー」を手に入れよう | コーヒー(アイス)☆2以上 | アイスティーのレシピ習得 |
| 「レモンティー」を手に入れよう | ジャスミン茶☆4以上 | レモンティーのレシピ習得 |
| 「アイスカフェモカ」を手に入れよう | キャラメルマキアート☆4以上 | アイスカフェモカのレシピ習得 |
| 「アイス抹茶ラテ」を手に入れよう | アイスティー☆4以上 | アイス抹茶ラテのレシピ習得 |
| 「アイスキャラメルマキアート」を手に入れよう | アイスカフェモカ☆4以上 | アイスキャラメルマキアートのレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「きのこの炊き込みご飯」を手に入れよう | お茶漬け☆4以上 | きのこの炊き込みご飯習得 |
| 「月見うどん」を手に入れよう | カレーうどん☆4以上 | 月見うどんのレシピ習得 |
| 「出汁巻き卵」を手に入れよう | 焼き鳥☆2以上 | 出汁巻き卵のレシピ習得 |
| 「わらびもち」を手に入れよう | さくらもち☆4以上 | わらびもちのレシピ習得 |
| 「かき揚げそば」を手に入れよう | 山菜そば☆4以上 | かき揚げそばのレシピ習得 |
| 「味噌汁(ワカメと豆腐)」を手に入れよう | 出汁巻き卵☆4以上 | 味噌汁(ワカメと豆腐)のレシピ習得 |
| 「鯛の塩焼き」を手に入れよう | 鰹のタタキ☆4以上 | 鯛の塩焼きのレシピ習得 |
| 音羽編 (2013/11/07~) | |||||||
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 発生条件 | クリア後 | 解禁日 |
| 1 | 【二人のヒミツ】 音羽編(1/3) |
「クリームシチューのポットパイ」 を手に入れる(※1) |
- | - | 「今は幸せ」の イベントを見ている(※2) |
音羽とのイベント 「二人のヒミツ 1」 |
11/7 |
| 2 | 【二人のヒミツ】 音羽編(2/3) |
クリームシチューのポットパイ を150個(30回)作る |
32 | 960 | 音羽編(1/3)クリア | 音羽とのイベント 「二人のヒミツ 2」 |
11/8 |
| 3 | 【二人のヒミツ】 音羽編(3/3) |
バニラパフェ、紅茶(ホット) 各150個(30回)作る |
22+11 | 990 (660+330) |
音羽編(2/3)クリア | 音羽とのイベント 「二人のヒミツ 3」 ※スチル有 |
11/9 |
| 不破編 (2013/11/09~) | |||||||
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 発生条件 | クリア後 | 解禁日 |
| 1 | 【二人のヒミツ】 不破編(1/3) |
「スタミナ弁当」を 手に入れる(※1) |
- | - | 「癒やしのデリバリー」の イベントを見ている(※2) |
不破とのイベント 「二人のヒミツ 1」 |
11/9 |
| 2 | 【二人のヒミツ】 不破編(2/3) |
スタミナ弁当を150個(30回)作る | 34 | 1020 | 不破編(1/3)クリア | 不破とのイベント 「二人のヒミツ 2」 |
11/10 |
| 3 | 【二人のヒミツ】 不破編(3/3) |
ミートパイ、コーヒー(ホット) 各150個(30回)作る |
25+10 | 1050 (750+300) |
不破編(2/3)クリア | 不破とのイベント 「二人のヒミツ 3」 ※スチル有 |
11/11 |
| 神崎編 (2013/11/11~) | |||||||
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 発生条件 | クリア後 | 解禁日 |
| 1 | 【二人のヒミツ】 神崎編(1/3) |
「キッシュ」を手に入れる(※1) | - | - | 「気になる関係2」の イベントを見ている(※2) |
神崎とのイベント 「二人のヒミツ 1」 |
11/11 |
| 2 | 【二人のヒミツ】 神崎編(2/3) |
キッシュを150個(30回)作る | 28 | 840 | 神崎編(1/3)クリア | 神崎とのイベント 「二人のヒミツ 2」 |
11/12 |
| 3 | 【二人のヒミツ】 神崎編(3/3) |
ニシンのパイ、コーラ 各150個(30回)作る |
23+8 | 930 (690+240) |
神崎編(2/3)クリア | 神崎とのイベント 「二人のヒミツ 3」 ※スチル有 |
11/13 |
| 霧島編 (2013/11/13~) | |||||||
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 発生条件 | クリア後 | 解禁日 |
| 1 | 【二人のヒミツ】 霧島編(1/3) |
「ターキーのラップサンド」を 手に入れる(※1) |
- | - | 「愛情お弁当」の イベントを見ている(※2) |
霧島とのイベント 「二人のヒミツ 1」 |
11/13 |
| 2 | 【二人のヒミツ】 霧島編(2/3) |
ターキーのラップサンドを 150個(30回)作る |
29 | 870 | 霧島編(1/3)クリア | 霧島とのイベント 「二人のヒミツ 2」 |
11/14 |
| 3 | 【二人のヒミツ】 霧島編(3/3) |
ハーブのサラダ、野菜ジュース 各150個(30回)作る |
22+14 | 1080 (660+420) |
霧島編(2/3)クリア | 霧島とのイベント 「二人のヒミツ 3」 ※スチル有 |
11/15 |
| 伊達編 (2013/11/15~) | |||||||
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 発生条件 | クリア後 | 解禁日 |
| 1 | 【二人のヒミツ】 伊達編(1/3) |
「焼きそばコロッケパン」を 手に入れる(※1) |
- | - | 「昔話は……」の イベントを見ている(※2) |
伊達とのイベント 「二人のヒミツ 1」 |
11/15 |
| 2 | 【二人のヒミツ】 伊達編(2/3) |
焼きそばコロッケパンを 150個(30回)作る |
26 | 780 | 伊達編(1/3)クリア | 伊達とのイベント 「二人のヒミツ 2」 |
11/16 |
| 3 | 【二人のヒミツ】 伊達編(3/3) |
マルゲリータ、コーヒー(アイス) 各150個(30回)作る |
25+10 | 1050 (750+300) |
伊達編(2/3)クリア | 伊達とのイベント 「二人のヒミツ 3」 ※スチル有 |
11/17 |
| 辻編 (2013/11/17~) | |||||||
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 発生条件 | クリア後 | 解禁日 |
| 1 | 【二人のヒミツ】 辻編(1/3) |
「幕の内弁当」を 手に入れる(※1) |
- | - | 「星にいざなわれて……」の イベントを見ている(※2) |
辻とのイベント 「二人のヒミツ 1」 |
11/17 |
| 2 | 【二人のヒミツ】 辻編(2/3) |
幕の内弁当を 150個(30回)作る |
40 | 1200 | 辻編(1/3)クリア | 辻とのイベント 「二人のヒミツ 2」 |
11/18 |
| 3 | 【二人のヒミツ】 辻編(3/3) |
塩麹チーズケーキ(カット)、 ジンジャーエール 各150個(30回)作る |
22+8 | 900 (660+340) |
辻編(2/3)クリア | 辻とのイベント 「二人のヒミツ 3」 ※スチル有 |
11/19 |
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 発生条件 | クリア後 |
| 1 | ホットハニーミルクを手に入れよう(1/2) | 紅茶(ホット)を50個(10回)作る | 11 | 110 | 紅茶(ホット)を1回以上作る | - |
| 2 | ホットハニーミルクを手に入れよう(2/2) | バニラパフェを50個(10回)作る (※10/23~ 解禁) |
22 | 220 | 「ホットハニーミルクを手に入れよう(1/2)」クリア | ホットハニーミルクの習得 |
| 3 | ココアを手に入れよう(1/2) | コーラを50個(10回)作る | 8 | 80 | コーラを1回以上作る | - |
| 4 | ココアを手に入れよう(2/2) | チョコパフェを50個(10回)作る (※10/23~ 解禁) |
22 | 220 | 「ココアを手に入れよう(1/2)」クリア | ココアの習得 |
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | その他 |
| 1 | 「チャレンジクエスト」に 挑戦してみよう |
練習用チャレンジクエストを 全てクリアする ・お花マークは笑顔の証/練習1 ・おかわり何杯目?/練習2 ・満足させたら食通来店/練習3 ・おさらいしてみよう/練習 最終 |
- | - | チャレンジ券 卵・牛乳(調理用) トマト(調理用)・たまねぎ 各1つ入手 |
| 2 | 「レシピ強化」をしてみよう | 「レシピ強化」をする | - | - | マヨネーズ・オリーブオイル かつおぶし・とんこつ ブーケガルニ(SSSレア) 高麗人参(SSSレア) 各1つ入手 |
| 3 | 「チャイ」と「ロイヤルミルクティー」を 手に入れよう |
花茶を☆3以上にする | - | - | チャイ、ロイヤルミルクティー の習得 |
| No. | クエスト名 | 内容 | 必要体力 | 合計 | 最小値 | その他 |
| 1 | 「クロカンブッシュ」を手に入れよう | 1時間以内に次の条件を達成※ 「ブルーベリーパイ」を75個作る ・75人以上に食事をしてもらう ・「ブルーベリーパイ」を☆3以上にする 失敗しても2時間後に再チャレンジ可 |
19 | 285 | ☆2+7 | クロカンブッシュ習得 |
| 2 | 「サムゲタン」を手に入れよう | 1時間以内に「石焼ビビンバ」を100個作る 100人に食事をしてもらう 「石焼ビビンバ」を☆5にする |
25 | 500 | ☆4+9 | サムゲタンの習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 霧島の好きなものを増やそう | バーニャカウダ、トニックウォーター、ラタトゥイユを習得しそれぞれ☆2以上にする | ミントジュレップソーダゼリー習得 |
| 音羽の好きなものを増やそう | ドーナツ、タピオカ入りココナッツミルク、スーパージャンボパフェを習得しそれぞれ☆2以上にする | ロイヤルフレクルアイスサンド習得 |
| 辻の好きなものを増やそう | たっぷりチーズピザ、チーズフォンデュ、山菜そばを習得しそれぞれ☆2以上にする | ラクレット習得 |
| 伊達の好きなものを増やそう | たこ焼き、ハンバーガー、ラーメン(味噌)を習得しそれぞれ☆2以上にする | たこ焼きクロカンブッシュ習得 |
| 不破の好きなものを増やそう | ステーキ、牛丼、ミートパイを習得しそれぞれ☆2以上にする | 肉巻きおにぎり習得 |
| 神崎の好きなものを増やそう | トムヤムクン、麻婆豆腐、激辛チャーハンを習得しそれぞれ☆2以上にする | 悪魔風チキン ハラペーニョを添えて |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「胡麻団子」を手に入れよう | 桃饅頭☆4以上 | 胡麻団子のレシピ習得 |
| 「カフェラテ」を手に入れよう | コーヒー(ホット)☆4以上 | カフェラテのレシピ習得 |
| 「焼売」を手に入れよう(5/1〜) | 餃子☆3以上 | 焼売のレシピ習得 |
| 「ウーロン茶」を手に入れよう(5/1〜) | 紅茶(ホット)☆4以上 | ウーロン茶のレシピ習得 |
| 「かしわもち」を手に入れよう(5/2~) | お花見団子☆4以上 | かしわもちのレシピ習得 |
| 「ぴりから餃子」を手に入れよう(5/2~) | 餃子☆5 | ぴりから餃子のレシピ習得 |
| 「杏仁豆腐」を手に入れよう(5/3~) | 胡麻団子☆3以上 | 杏仁豆腐のレシピ習得 |
| 「カフェモカ」を手に入れよう(5/3~) | カフェラテ☆4以上 | カフェモカのレシピ習得 |
| 「空心菜炒め」を手に入れよう(5/4〜) | 青椒肉絲☆4以上 | 空心菜炒めのレシピ習得 |
| 「中華丼」を手に入れよう(5/4〜) | チャーハン☆5以上 | 中華丼のレシピ習得 |
| 「ジャスミン茶」を手に入れよう(5/5~) | ウーロン茶☆3以上 | ジャスミン茶のレシピ習得 |
| 「キャラメルマキアート」を手に入れよう(5/5〜) | カフェモカ☆4以上 | キャラメルマキアートのレシピ習得 |
| 「ホイコーロー」を手に入れよう(5/7〜) | 酢豚☆3以上 | ホイコーローのレシピ習得 |
| 「マンゴープリン」を手に入れよう(5/7〜) | 杏仁豆腐☆3以上 | マンゴープリンのレシピ習得 |
| 「ちまき」を手に入れよう(5/7〜) | かしわもち☆3以上 | ちまきのレシピ習得 |
| 「ツバメの巣のスープを手に入れよう(5/8〜)」 | フカヒレスープ☆4以上 | ツバメの巣のスープのレシピ習得 |
| 「ピータン豆腐」を手に入れよう(5/8〜) | 麻婆豆腐☆3以上 | ピータン豆腐のレシピ習得 |
| 「サンラータン麺」を手に入れよう(5/9〜) | 担々麺☆4以上 | サンラータン麺のレシピ習得 |
| 「火鍋」を手に入れよう(5/10〜) | フカヒレスープ☆5以上 | 火鍋のレシピ習得 |
| 「中華粥」を手に入れよう(5/10〜) | 中華丼☆3以上 | 中華粥のレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| Plus Passのセキュリティコードを設定しよう | メニューから「Plus Passを確認」をタップしセキュリティコードを設定する | - |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 「ジンギスカン」を手に入れよう | 焼肉☆5 | ジンギスカンのレシピ習得 |
| 「石狩鍋」を手に入れよう | すき焼き鍋☆5 | 石狩鍋のレシピ習得 |
| 「冷奴」を手に入れよう | 和風サラダ☆4以上 | 冷奴のレシピ習得 |
| 「和風サラダ」を手に入れよう | 唐揚げ4以上 | 和風サラダのレシピ習得 |
| 「カレーうどん」を手に入れよう | うどん☆4以上 | カレーうどんのレシピ習得 |
| 「山菜そば」を手に入れよう | 「そば」☆4以上 | 山菜そばのレシピ習得 |
| 「ぴりから唐揚げ」を手に入れよう | 唐揚げ☆5 | ぴりから唐揚げのレシピ習得 |
| 「せいろ蒸し」を手に入れよう | おでん☆4以上 | せいろ蒸しのレシピ習得 |
| 「鰹のタタキ」を手に入れよう | 刺身☆4以上 | 鰹のタタキのレシピ習得 |
| 「さくらもち」を手に入れよう | お花見団子☆2以上 | さくらもちのレシピ習得 |
| 「イースターエッグチョコ」を手に入れよう | マカロン☆3以上 | イースターエッグチョコのレシピ習得 |
| 「お花見団子」を手に入れよう | みたらし団子☆3以上 | お花見団子のレシピ習得 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 必須/コーヒーを作ろう | コーヒーを作る | |
| 必須/白いコンロを手に入れよう | 白いコンロ設置 | 白いキャビネット解禁 |
| 必須/プレイヤーレベルを上げよう | レベルを上げる | |
| 必須/白いキャビネットを2つにしよう | 白いキャビネット2つ設置 | ベージュのミニテーブル、ベージュのチェア、白い調理台解禁 |
| 必須/アイドルとのイベントを見よう | キャラのハートをタップする | |
| 必須/スキンシップをプレイしよう | キャラのハートを5つ集める | |
| 必須/500リッチためよう | 500リッチためる | |
| 回復アイテムで体力回復しよう | アイテムで体力回復 | |
| アイドルのプロフィールを見よう | ときめきch.で見る | |
| 和食に挑戦しよう | 塩むすび☆1以上 | お好み焼き、唐揚げ、みたらし団子のレシピ習得 |
| 和食のデザートを増やそう | みたらし団子☆2以上 | みつ豆のレシピ習得 |
| 和食の主食を増やそう | 塩むすび☆2以上 | うどん、牛丼のレシピ習得 |
| 和食の麺類を強化しよう | うどん☆2以上 | そば、ソース焼きそばのレシピ習得 |
| 和食のお米料理を強化しよう | 牛丼☆1以上 | 握り寿司(並)、お茶漬けのレシピ習得 |
| 和食の丼物に挑戦しよう | 牛丼☆2以上 | カツ丼、親子丼、うな重のレシピ習得 |
| 和食のおかずを強化しよう | 唐揚げ☆2以上 | 焼き鳥、おでん、焼肉、刺身のレシピ習得 |
| 和食の揚げ物を強化しよう | 唐揚げ☆3以上 | とんかつ、天ぷらのレシピ習得 |
| 天ぷらの腕を上げよう | 天ぷら☆3以上 | えび天のレシピ習得 |
| 和食の煮込み料理を強化しよう | おでん☆3以上 | すき焼き鍋のレシピ習得 |
| 和食の粉物を強化しよう | お好み焼き☆2以上 | たこ焼きのレシピ習得 |
| 寿司の種類を増やそう | 握り寿司(並)☆3以上 | 握り寿司(上)のレシピ習得 |
| 洋食に挑戦しよう | ペペロンチーノ☆1以上 | ハンバーグ、カップケーキのレシピ習得 |
| 洋食のデザートを増やそう | カップケーキ☆1以上 | アップルパイ、ドーナツ、クレープ、バニラパフェ、バニラアイス(コーン)、ケーキマフィンのレシピ習得 |
| パイの種類を充実させよう | アップルパイ☆3以上 | ブルーベリーパイ、ミートパイ、ニシンのパイのレシピ習得 |
| お菓子の種類を増やそう | ケーキマフィン☆2以上 | プリン、マカロンのレシピ解禁 |
| 色々なケーキに挑戦しよう | カップケーキ☆2以上 | チーズケーキ(カット)、バースデーケーキのレシピ習得 |
| ケーキ(カット)に挑戦しよう | チーズケーキ(カット)☆3以上 | フルーツタルト(カット)、チョコレートケーキ(カット)、シフォンケーキ(カット)のレシピ習得 |
| 簡単なケーキを増やそう | カップケーキ☆3以上 | ホットケーキ、ビターカップケーキのレシピ習得 |
| 洋食の主食を増やそう | ペペロンチーノ☆2以上 | スープパスタ(クリーム)、ビーフカレー、オムライス、エッグマフィンのレシピ習得 |
| 洋食の煮込み料理に挑戦しよう | ビーフカレー☆2以上 | ビーフシチューのレシピ習得 |
| 洋食のスープを強化しよう | コーンスープ☆2以上 | オニオンスープ、ポトフのレシピ習得 |
| スパゲティを強化しよう | スープパスタ(クリーム)☆2以上 | トマトスパゲティのレシピ習得 |
| 洋食の軽食を増やそう | エッグマフィン☆1以上 | マルゲリータ、手作りジャムパンのレシピ習得 |
| パンの種類を増やそう | 手作りジャムパン☆1以上 | サンドウィッチ、ハンバーガー、ホットドッグのレシピ習得 |
| ホットドッグを強化しよう | ホットドッグ☆2以上 | 特製ホットドッグのレシピ習得 |
| パンの種類をもっと増やそう | 手作りジャムパン☆2以上 | フレンチトーストのレシピ習得 |
| 洋食のお米料理を増やそう | オムライス☆2以上 | リゾットのレシピ習得 |
| 洋食のお米料理をもっと増やそう | リゾット☆3以上 | パエリアのレシピ習得 |
| 洋食のおかずを増やそう | ハンバーグ☆1以上 | サーモンのマリネ、フライ、ロブスターのオーブン焼き、ソーセージ盛り合わせ、サラダのレシピ習得 |
| 洋食の肉料理を強化しよう | ハンバーグ☆2以上 | ステーキ、ローストチキンのレシピ習得 |
| 洋食の肉料理に挑戦しよう | ローストチキン☆3以上 | ローストビーフ、ミートローフ、仔牛のポワレ、ハモンセラーノ、ラム肉のソテーのレシピ習得 |
| ステーキを増やそう | ステーキ☆3以上 | ジャンボステーキのレシピ習得 |
| フライ料理の幅を広げよう | フライ☆3以上 | エビフライ、メンチカツ、ライスコロッケのレシピ習得 |
| サラダの幅を広げよう | サラダ☆3以上 | バーニャカウダ、フルーツサラダ、ハーブのサラダのレシピ習得 |
| 洋食のおかずをもっと増やそう | ソーセージ盛り合わせ☆2以上 | グラタン、チーズフォンデュ、コーンスープ、ラタトゥイユのレシピ習得 |
| 洋食のカレーを増やそう | ビーフカレー☆3以上 | シーフードカレー、チーズカレー、カツカレーのレシピ習得 |
| ピザの幅を広げよう | マルゲリータ☆2以上 | たっぷりチーズピザのレシピ習得 |
| アイス(コーン)を強化しよう | バニラアイス(コーン)☆2以上 | チョコアイス(コーン)のレシピ習得 |
| チーズケーキを増やそう | チーズケーキ(カット)☆2以上 | 塩麹チーズケーキ(カット)のレシピ習得 |
| プリンを増やそう | プリン☆2以上 | ビタープリンのレシピ習得 |
| パフェを増やそう | バニラパフェ☆2以上 | チョコパフェのレシピ習得 |
| 特製パフェに挑戦しよう | バニラパフェ☆3以上 | スーパージャンボパフェのレシピ習得 |
| 洋食の郷土料理に挑戦しよう | ラタトゥイユ☆2以上 | エスカルゴバター、うなぎのテリーヌのレシピ習得 |
| チーズフォンデュを強化しよう | チーズフォンデュ☆3以上 | 特製チーズフォンデュのレシピ習得 |
| ケーキマフィンを強化しよう | ケーキマフィン☆3以上 | 特製ケーキマフィン(音羽用)のレシピ習得 |
| ポトフを強化しよう | ポトフ☆3以上 | 特製ポトフ(霧島用)のレシピ習得 |
| グラタンを強化しよう | グラタン☆2以上 | 特製グラタン(辻用)のレシピ習得 |
| ジャンボステーキを強化しよう | ジャンボステーキ☆3以上 | 特製ジャンボステーキ(不破用)のレシピ習得 |
| ハンバーガーを強化しよう | ハンバーガー☆3以上 | 特製ハンバーガー(伊達用)のレシピ習得 |
| 中華に挑戦しよう | 餃子☆1以上 | チャーハンのレシピ習得 |
| 中華のおかずを増やそう | 餃子☆2以上 | 青椒肉絲、エビチリ、ワンタンスープ、肉まんのレシピ習得 |
| 中華の肉料理を強化しよう | 青椒肉絲☆3以上 | 酢豚、北京ダックのレシピ習得 |
| 中華の点心に挑戦しよう | 肉まん☆2以上 | 春巻きのレシピ習得 |
| 中華の主食を増やそう | チャーハン☆2以上 | ラーメン(醤油)、麻婆豆腐のレシピ習得 |
| 中華の饅頭を増やそう | 肉まん☆3以上 | 桃饅頭のレシピ習得 |
| ラーメンを強化しよう | ラーメン(醤油)☆2以上 | ラーメン(味噌)、坦々麺のレシピ習得 |
| 中華の海鮮料理を増やそう | エビチリ☆2以上 | カニタマのレシピ習得 |
| 中華のスープを増やそう | ワンタンスープ☆2以上 | フカヒレスープのレシピ習得 |
| チャーハンを増やそう | チャーハン☆3以上 | 激辛チャーハンのレシピ習得 |
| エビチリを強化しよう | エビチリ☆3以上 | 特製激辛エビチリ(神崎用)のレシピ習得 |
| 和洋中以外の料理に挑戦しよう | タイカレー☆1以上 | 石焼ビビンバ、生春巻き、タピオカ入りココナッツミルクのレシピ習得 |
| タイ料理に挑戦しよう | タイカレー☆2以上 | 海南鶏飯(カオマンガイ)、トムヤンクンのレシピ習得 |
| 飲み物に挑戦しよう | コーヒー(ホット)☆1以上 | オレンジジュースのレシピ習得 |
| ソフトドリンクを強化しよう | オレンジジュース☆2以上 | 野菜ジュース、コーラのレシピ習得 |
| お茶系の飲み物を研究しよう | コーヒー(ホット)☆2以上 | 紅茶(ホット)のレシピ習得 |
| コーヒーの種類を増やそう | コーヒー(ホット)☆3以上 | コーヒー(アイス)のレシピ習得 |
| 炭酸飲料を強化しよう | コーラ☆2以上 | トニックウォーター、ジンジャーエールのレシピ習得 |
| いろいろなお店にお出かけしよう | - | ベンジャミン解禁 |
| 時間内に初めてのお店へお出かけ3件 | - | |
| 時間内に初めてのお店へお出かけ4件 | - | |
| 時間内に初めてのお店へお出かけ5件 | - | |
| フレンドのお店で食事しよう | - | アレカヤシ解禁 |
| 24時間以内にフレンドのお店で食事しよう | - | |
| 24時間以内にフレンド2人のお店で食事しよう | - | |
| 24時間以内にフレンド3人のお店で食事しよう | - | |
| お店の名前を変更してみよう | - | |
| プロフィールのセリフを変更しよう | - | |
| 2日間の売り上げ記録に挑戦 | 2日以内に所持リッチ5000リッチ以上 | |
| めざせ!お客様500人 | 来店数500人 | 銀色の調理台解禁 |
| めざせ!お客様750人 | 来店数750人 | 銀色のコンロ解禁 |
| アメリカンレトロな家具を増やそう1 | 飲み物のレシピ数3以上 | アメリカンレトロなテーブル、アメリカンレトロなバー・スツール解禁 |
| アメリカンレトロな家具を増やそう2 | 飲み物のレシピ数5以上 | アメリカンレトロなロングテーブル、アメリカンレトロなソファ、アメリカンレトロな床解禁 |
| アメリカンレトロな家具を増やそう3 | ハンバーガー、ホットドッグ☆1以上 | アメリカンレトロなスツール・アメリカンレトロなキャビネット解禁 |
| 中華な雰囲気の家具を増やそう1 | 中華のレシピ数3以上 | 中華なチェア、中華な長イス、中華な床、中華な壁解禁 |
| 中華な雰囲気の家具を増やそう2 | 中華のレシピ数5以上 | 中華な大テーブル、中華な調理台、中華なコンロ解禁 |
| 中華な雰囲気の家具を増やそう3 | 中華のレシピ数7以上 | 中華なスクリーン、中華なキャビネット、中華なドラ解禁 |
| 和の雰囲気の家具を増やそう1 | 和食のレシピ数3以上 | 蕎麦屋なミニテーブル、蕎麦屋なチェア解禁 |
| 和の雰囲気の家具を増やそう2 | 和食のレシピ数5以上 | 灰色の床、蕎麦屋な壁、蕎麦屋な長イス解禁 |
| 和の雰囲気の家具を増やそう3 | 和食のレシピ数7以上 | 蕎麦屋な衝立、蕎麦屋なキャビネット解禁 |
| アメリカンカントリーな家具を増やそう1 | ハンバーグ、ロブスターのオーブン焼き☆2以上 | アメリカンカントリーな大テーブル、ウッドチェア、青いウッドソファ解禁 |
| アメリカンカントリーな家具を増やそう2 | ローストチキン、ステーキ☆2以上 | アメリカンカントリーな壁、鉄の調理台、鉄のコンロ、鉄のオーブン解禁 |
| オリエンタルな家具を増やそう1 | その他のレシピ数3以上 | アジアンなロングテーブル、アジアンなチェア解禁 |
| オリエンタルな家具を増やそう2 | その他のレシピ数5以上 | アジアンなソファ、アジアンな床、アジアンな壁解禁 |
| オリエンタルな家具を増やそう3 | その他の☆1以上のレシピ数3以上 | アジアンなキャビネット、アジアンなスクリーン、アジアンなランプ解禁 |
| 北欧ナチュラルモダンな家具を増やそう1 | サラダ、ソーセージ盛り合わせ☆2以上 | 北欧ナチュラルモダンなチェア、北欧ナチュラルモダンなソファ、北欧ナチュラルモダンミニテーブル解禁 |
| 北欧ナチュラルモダンな家具を増やそう2 | ハーブのサラダ、サーモンのマリネ☆2以上 | 北欧ナチュラルモダンな床、北欧ナチュラルモダンな壁、北欧ナチュラルモダンキャビネット解禁 |
| 赤い縞のおしゃれな家具を増やそう1 | アップルパイ、カップケーキ☆2以上 | 赤い縞のミニテーブル、赤い縞のチェア、赤い縞のソファ |
| 赤い縞のおしゃれな家具を増やそう2 | チーズケーキ(カット)、バースデーケーキ☆2以上 | 赤い縞の床、赤い縞の壁、赤い縞のスクリーン、赤い縞のフロアランプ解禁 |
| 青い縞のおしゃれな家具を増やそう1 | 手作りジャムパン、マルゲリータ☆2以上 | 青い縞のミニテーブル、青い縞のチェア、青い縞のソファ |
| 青い縞のおしゃれな家具を増やそう2 | サンドウィッチ、フレンチトースト☆2以上 | 青い縞の床、青い縞の壁、青い縞のスクリーン、青い縞のフロアランプ解禁 |
| レベルUPで白い家具を増やそう | プレイヤーレベル5以上 | 白いミニテーブル、白いチェア、白い壁、白い床解禁 |
| レベルUPで茶色な家具を増やそう | プレイヤーレベル6以上 | こげ茶のミニテーブル、こげ茶のチェア、茶色なキャビネット解禁 |
| レベルUPでソファを増やそう | プレイヤーレベル7以上 | ベージュのソファ、こげ茶のソファ解禁 |
| レベルUPでストライプな家具を増やそう | プレイヤーレベル8以上 | ストライプな大テーブル、ストライプチェア解禁 |
| レベルUPで壁や床を増やそう | プレイヤーレベル10以上 | しぶい壁、石畳、しぶい床解禁 |
| レベルUPでかわいい家具を増やそう | プレイヤーレベル12以上 | レストランのテーブル、レストランのチェア、レストランの壁、かわいい床解禁 |
| レベルUPでオシャレな家具を増やそう | プレイヤーレベル14以上 | 白いミニ丸テーブル、たてかけメニュー、壁掛け照明解禁 |
| レベルUPで本格的な家具を増やそう | プレイヤーレベル16以上 | 普通なレジカウンター、パティスリーな冷蔵ケース解禁 |
| レベルUPで水色の家具を増やそう | プレイヤーレベル18以上 | 水色のミニテーブル、水色のチェア、水色のソファ解禁 |
| レベルUPでピンクの家具を増やそう | プレイヤーレベル20以上 | ピンクのミニテーブル、ピンクのチェア、ピンクのソファ解禁 |
| レベルUPで豪華な家具を増やそう | プレイヤーレベル22以上 | 有名画家の絵画、壁掛けレトロランプ、壁掛けキャンドル解禁 |
| クエスト名 | 内容 | 達成後 |
| 無地の床を手に入れよう(4/23〜) | 12時間以内に50人に食事をしてもらう | ペール系の4色(桃・青・緑・紫)の床解禁 |
| ダイヤ柄の床を手に入れよう(4/24〜) | 12時間以内に70人に食事をしてもらう | 4色(桃・青・緑・紫)のダイヤ柄床解禁 |
| かわいい床や壁を手に入れよう(4/25〜) | 12時間以内に90人に食事をしてもらう | ポップタイル・水玉柄・パープルの壁と床解禁 |
| ナチュラルな床や壁を手に入れよう(4/26〜) | 北欧ナチュラルモダンミニテーブル×4、北欧ナチュラルモダンなチェアを×4を揃え、12時間以内に120人に食事をしてもらう※2 | 白木の床・壁 トールペイント・牧場・キッチンタイルの壁解禁 |
| クラシックな壁を手に入れよう(4/27〜) | アメリカンレトロなテーブル×4、アメリカンレトロなバー・スツール×4を揃え、12時間以内に120人に食事をしてもらう※2 | クラシック・うちっぱなし・アメリカンレトロ・レースの壁解禁 |
| クエスト名 | 内容 | 報酬 | 達成後 |
| セレブな家具を手に入れよう1 | 24時間以内に50人に食事してもらう | なし | セレブミニテーブル・セレブチェア解禁 |
| セレブな家具を手に入れよう2 | 24時間以内に70人に食事してもらう | なし | セレブな床・セレブな壁解禁 |
| セレブな家具を手に入れよう3 | 24時間以内に90人に食事してもらう | なし | セレブソファ・セレブランプ・セレブローテーブル解禁 |