当クラブではキャラ限定要塞といった
通常のクラブでは行いにくいイベント要塞戦など
クラブが必要なイベントの箱として利用していただけます

イベ要塞
企画の持込と同時にその要塞でマスター(もしくは代表者)をしていただく方が必要となります
マスターと代表者の違いは
 マスター:要塞戦で神獣が使える(それなりに死なないLVが必要)
        すぐにはクラブを抜けられない
 代表者 : サブマスに就いていただきます
       要塞戦で神獣が使えないが終了後のクラブ移動が楽

となりその他、下記の仕事はほぼ一緒です

マスター・代表者の仕事
・告知とメンバー集め
 ゲーム内「自由掲示板」
 イベント告知サイト「ハッピーパフェ」様「SHOWTIME!」様 
    ※両方共TALES Walker様のサイトトップにリンクがあります
  などで告知してください

  これらは見ない方もいらっしゃるため
 青年の主張
 人の多いところで看板を出して放置
 露店の看板で告知
  などの方法もあります
  これらで知名度を高め、自由掲示板やブログ、HPに誘導し詳細をお知らせするといいでしょう
  編集権限をお渡しするのでこちらのHPを利用していただけます 

 知らない方を1:1などで直接勧誘するのは反感を招く可能性もあるので
  ほどほどにしておくのが無難です(特にクラブ所属中の方)


・要塞戦についての基礎知識
 ある程度の情報はこちらのHPにも載せてありますので
 初めての方が経験者に聞くのは良いのですが何でもかんでも
 自分の集めた参加者様に質問するというような事にはならないようにしましょう


・相手の把握と神獣狩り
 自分たちの要塞の一つ前、つまり対戦相手が決まる要塞戦を見に行きます
 開始前に双方のクラブが挨拶するでしょうから、この時
 両方のクラブのマスターの名前を確認しておきます(それまでに分かっていたらOK)

 要塞戦終了直前に神獣ダンジョン前に移動します
 要塞戦で、勝ち側クラブが神獣を倒されていると終了後すぐに狩る事で
 狙った神獣をGETできます
 勝ち側クラブが神獣を使ってない場合は残り側しか選べません
 契約クエでの神獣は普段より大分弱い気がします
 LV200超えの人が何人かいれば一瞬で倒せます

 神獣をGETしたらすぐに対戦相手クラブのマスターさんに1:1で連絡してください
 要塞勝利のお祝いと簡単な自己紹介のあと
 都合のいい時間を教えていただいて、ルールの確認をしてください
 後々のトラブル防止のためログを取ったりSS保存しておくのをお薦めします
 要塞戦後すぐというのは、この時ならたいていつかまるからで
 翌日以降だとIN時間合わないうちに当日を迎える可能性もあります
 
 もしこの日にINできない場合、
 メールを送ったり、相手クラブのメンバーさんを見かけたら聞いてみる等
 なるべく早く連絡が取れるようにしてください

 決定したルールはHPに記載するなどなるべく目に触れるようにしておくと良いでしょう


・アイテム準備
 自分で用意できないLVの方の為に、自分の利用分より多めに
 放射能のお守りなどを用意してあげると良いと思います


・外部補助さん
 必須なのはテチさん。いないとデスペナ連発の危険があります
 他にジョシュさんのエンチャ、マキシさんルシさんのスピードアップ
 欲を言えばキュア専門にイスピンさんもいるといいかもしれません
 参加者様と協力してなるべく早いうちにお願いしておいてください


・当日
 要塞戦1時間前くらいにはチーム分けとルール・作戦確認をしてください
 テチさんはリザレクションを使える方を
 メンバー全員をいくつか分けたチームに最低1人以上いてもらってください
 他キャラ様は人数に合わせてチームを組むかどうか決めてください

 アイテムの確認もこの時にしておいてください

 要塞戦開始の22時になる前に要塞前に移動
 相手クラブの方、補助してくださる方に挨拶をし、戦闘開始を待ちます


・要塞戦中
 全体の指揮をしなくてはいけませんが
 初めての場合は経験豊富な方を指名してお任せするのも有りです

 神獣の召還 
 神獣契約クエでもらったアイテムを使用する事で神獣が召還できます
 ただし外部通路(門を壊して庭園に入るまでの場所)では召還できません
 神獣は召還すれば勝手に攻撃してくれますが右クリックで4種類の命令が可能です
 
 場合により停戦などの取り決めをする事もあるでしょうから
 状況を見て決定してください


・要塞戦後
 勝っても負けても、対戦クラブ様と、外部補助の方にお礼を忘れないでください

最終更新:2008年10月29日 12:59