和光技研(わこうぎけん)


解説

世界トップシェアを誇るヴィークルメーカー。
あらゆる種類のヴィークルを生産し、燃料やレアメタルの採掘にまで手を伸ばしているメガ・コーポの一角。

サーキット経営や、レースの賭博運営でも知られる。

日本軍採用の軍用車両には和光製のものが多いことから、日本軍との癒着も囁かれている。

関連人物


関連組織


企業製品

[防具]
シュッテ(TND.p257)、ダーティーライダー(TNC.p134) 、デュラハーン(WOR.p34)
[サイバーウェア(未実装ノハ´゚x゚ハ⌒ニュロ)]
Lightning(TND.p259)、疾風丸(STL.p96)
[トロン(未実装ノハ´゚x゚ハ⌒ニュロ)]
ラグレス(STL.p112)
[ヴィークル]
Honky talk(TND.p264)、グリューヴルム(TND.p264)、ワイルド・ゴート(TND.p264)、バディシート(TND.p265)、オーバーコート(TND.p266)、コンパウンド・アイ(TND.p266)、フリーパス(GXD.p127)、オールドギース(GXD.p127)、ハインライン(GXD.p128)、ドッケン(GXD.p129)、夜光(STL.p114)、機獣王(STL.p115)、バランサー(STL.p115)、ST◎RM(TNC.p138)、狆(TNC.p138)、ステッペンウルフ(TNC.p138)、ジェネシス(TNC.p138)、エア=ブレイダー(TNC.p138)、ニンフ(TNC.p138)、ウェアウルフ(TNC.p139)、ジュヴナイル(MDI.p34)、アクアストライダー(MDI.p34)、MGウルフ(MDI.p34)、ヴィントミューレ(MDI.p35)、シルバーファング(MDI.p35)、メタルブラッド(MDI.p35)、スロットオープン(MDI.p35)、D-ST◎RM(NTW.p31)、ブレイクエイジ(WOR.p34)、鬼火(WOR.p34)、ブルーム(WOR.p49)
[ツール]
テッカー(TND.p269)、セーフモード(WOR.p34)
[サービス]
特急整備士資格(WOR.p34)
[ドラッグ]
Gレーサー(WOR.p34)、サイクロンドライバー(WOR.p52)

和光と和光技研の表記が混在してるニュロ。

日本軍との癒着とか言われてるニュロが、馬渕精機ほどじゃないニュロ。

[2011/09/29 21:52:29]

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月29日 21:52