仕様の方向性が決まるまでクリスタライズ凍結
魔剣スキルの合成は出来ません
クリスタライズ・合成をすると以前の仕様なので損をするかも知れません
本実装前やらないようにして下さい。
メモ代わりに書き込んでるので本実装時の変更もあります。
注意
通常のスキルを持った武器と違うソースの武器には魔剣skillが付いても発動しません
UBカボ 勝利のダガー 止まり木ダガー ライトニングエッジ レイジングウィンド フリージングランス
魔剣シリーズの作業工程
魔剣のクリスタライズ何かのコストをつかって魔剣をアイテム化する
コストは複数アイテム・経験値・転生数
コストはスキルレベルにより違うクリスタル化すると元の武器は消え成功する
失敗したときは、魔剣・コストアイテムすべて消える
次に合成ですが
武器にクリスタルをつけることで行う成功率はスキルLVにより変わる
素材武器のOE数により成功率+素材武器のOE数により成功率+ 素材武器の所有スキルにより成功率マイナス
マイナス具合は単位
成功したときは
武器にクリスタルの持つスキルが付く強化数は一律0になる
失敗したときは
武器、クリスタルの片方または両方が消える
武器が消えない場合は強化数は0になる 武器に付いては消えない武器を作る可能性あり
スキルの1つまたは全部が消える(固定スキルは除く。サイレンスソードのサイレンスなど)
その他
複数スキルが付いた場合のボーナス
魔剣とは
MOBからDropした武器のみ魔剣Skillの種類がランダムで付きこの武器に今後のRev更新で
クリスタライズとか合成で更に魔剣Skillを追加出来るシステムです。
店売り・製作武器などは対象外で魔剣Skillは付きません
仕様
魔剣武器OE+10以上で発動確立がOE数で加算されます
クリスタライズの方法
①
アラバスタ砂漠NPCにてホワイトマジッククリスタルLv1~7販売
ホワイトマジッククリスタルLv8~10は特定のBossからDrop入手
②ホワイトマジッククリスタルをWクリックで基本魔剣を選択
成功すれば魔剣Skillの結晶を入手出来ます失敗すると蒸発します。
注意:基本魔剣Lvより低いホワイトマジッククリスタルLvを使うと100%失敗して材料・EXP消耗
例:ホワイトマジッククリスタルLv2⇒基本魔剣skillLv1/2はOK
基本魔剣Lv2⇒ホワイトマジッククリスタルLv1×100%失敗&材料・EXP消耗
注意:魔剣結晶はトレード出来ません
クリスタライズ材料&EXP消耗
材料
Lv1=N宝石各5個
Lv2=N宝石各5個 高級各5個
Lv3=N宝石各5個 高級各5個 最高級各5個
Lv4=N宝石各5個 高級各5個 最高級各5個 Nエリクサー各1個
Lv5=N宝石各5個 高級各10個 最高級各10個 Nエリクサー各2個
Lv6=高級ダイアモンド10個 最高級ダイアモンド5個 Nエリクサー:腕力10個 Bエリクサー:腕力5個
Lv7=高級ルビー10個 最高級ルビー5個 Nエリクサー:体力10個 Bエリクサー:体力5個
Lv8=高級サファイア10個 最高級サファイア5個 Nエリクサー:俊敏10個 Bエリクサー:俊敏5個
Lv9=高級エメラルド10個 最高級エメラルド5個 Nエリクサー:知力10個 Bエリクサー:知力5個
Lv10=高級・最高級各100個 Nエリクサー:魅力10個 Bエリクサー:魅力5個
EXP消耗
Lv1=なし
Lv2=なし
Lv3=なし
Lv4=なし
Lv5=約LV51分の経験値消耗
Lv6=約LV55分の経験値消耗
Lv7=約LV60分の経験値消耗
Lv8=約LV65分の経験値消耗
Lv9=転生数-5
Lv10=転生数-10
合成のやり方
クリスタライズにて製作した魔剣水晶を好きな武器に合成出来ます。
成功すれば魔剣スキルをドンドン追加され自分だけの強い武器が製作出来ます。
注意:試練マリス・キング系・殿堂系にも貼れますが転生ダウンしても入手は出来ないので失敗して燃えたら二度と手に入りません
合成メリット
①スキルの個数により発動確率が上がります。
②消費コストが軽減されます。
③攻撃相手のMR軽減効果がつきます
合成の注意点
成功/クリスタルだけ消える/武器だけ消える/両方消える/両方残る
合成時5パターンです。
成功時にはエフェクトが発動します。
魔剣入手方法
①MOBからDropした武器なら全種類一定の確率で魔剣対象になります。
オリハルコン ダガーでもMOBからDropなら対象になりますゴミ武器がゴミでは無く価値が出る武器に進化すると言う仕様です。
ゴミDropとして凍結してる武器も多いのでDBを参考にして下さい
例:DKからDKFBとロンドゥDBをDropした場合
例:ロンドゥDBを鑑定して魔剣では無い場合
例:DKFB鑑定して魔剣だった場合
鑑定してれば魔剣名表示します(トレード・露店時の詐欺防止)
最終更新:2011年12月10日 17:39