次スレ用テンプレート
(その1)
※よくある質問は>>2-5あたり。
※質問をするときは、どの作品の何章についてなのか必ず明記しましょう。
※また、過去レスやテンプレをよく読んで、既出の話題でないかよく確認しましょう。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
(その2)
よくある質問1
◇共通
Q:テイルズオブモバイルって、一度解約してもサーバーに保存してたデータは残りますか?
A:残りません。アプリのセーブデータはアプリ自体を消さない限り残ります。
Q:マニュアル・オート・セミオートの切り替えは?
A:戦闘中にメニューを表示して0ボタンで切り替え可能です。
Q:○○に行けって言われたけど場所が分かりません。
A:テンプレ>>1にある公式攻略サイトの地図を見てください。
◇ブレイカー
Q:各章クリア時にセーブデータをサーバーに保存しても、前のセーブデータからしか始められません。
A:ブレイカーは、その都度『章』をダウンロードする必要があります。サーバーに保存して、次の章を落として、起動させて、サーバーに保存したデータを読み込んでください。
Q:2章でルトラ港に入ろうとしたらもう戻れないって言われるんだけど・・・?
A:ルトラ港は聖地ラディウスをクリアする前に訪れないとアイテムが回収できません。
Q:4章の魔法の国でセボリー系が手に入るってあるんだけど、どうすればよい?
A:洞窟でルルの奥義を手に入れたあとに、見送られて街から出る的なイベントがある。そのあと、街の花売りポポ族と話すことで手に入る。
Q:5章のウェルテクス研究所で壁を調べても開かないところがあってすすめません。
A:ザウバーが「壁か本棚を調べればいい」と言っていたはずです 部屋中の本棚を調べましょう。
Q:6章はラストダンジョンから脱出できませんか?
A:一度入ったら脱出する方法はありません。
Q:6章のラストダンジョンの黒い霧をよけるところがどうしてもできません・・・
A:スタート地点から下、左、上、下、上、右ってな感じで移動したら行けたと思う。特定の霧に近づくと、霧の位置が変わる気がする。色んな霧に近づきまくってみよう。
Q:終盤のボスが強すぎて倒せません。
A:オールディバイドを使うとダメージが攻守共に半減するので有効活用してみましょう。
よくある質問2
◇コモンズ
Q:Episode2のガルブ山岳にある強風ゾーンが突破できません。
A:徒歩設定にしている人はダッシュをうまく使いましょう。
Q:Episode2のザラム坑道で、一つだけ場所が盛り上がってる宝箱が取れません。
A:色をそろえて最後にスイッチポン。最後に左下ではなく右下の石碑を調べてください。
Q:Episode2で忍びの里から出られません。
A:入り口付近にいる忍者に話しかけてください。
Q:Episode2での忍びの里、地蔵→手裏剣→猫=宝珠 について
A:まずは、地蔵に何回か話しかける。手裏剣は頭領の家の布団の近くに。猫は手裏剣を見つけないと出現しない。
Q:Episode4の会話で出てくる、雪の国が見つからない・・・
A:Episode5に入ってからです。
Q:Episode4・5の珍品ハンティングについて
A:オビリオンの町で該当情報を得ないと、それぞれのイベントがはじまりません。
アイフリードハットは一度売ると二度と手に入りません、気をつけて。
Q:ラストダンジョン、「先に進みたくば、汝の勇気を示せ」 の意味って?
A:その先の空中にうっすら光ってる道がある。
◇ヴァールハイト
Q:三章の繁華街の猫が捕まえられないんだけど・・・?
A:後ろから捕まえる。
Q:三章でトロッコマスターってどう取るの?
A:ワープゾーンにたどり着くまでに3回以下の落下に抑えれば良さそう。
最終更新:2007年08月22日 14:44