定食
東北大学スレオフの聖地①
361 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 22:58:21 ID:mdRxJbMM0 [11/32]
餃子定食中華麺セットが最強やわ
餃子定食食べるのに時間がかかって、中華麺がスープを吸い最高の味を醸し立てる
379 名前:チンギュ ◆B2..//y4F6[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 23:14:45 ID:7ygvqZTM0 [9/16]
377
チンジャオロースと鶏レタスチャーハンオススメ
東北大学スレオフの聖地②
180 名前:チンギュ ◆B2..//y4F6 [sage] 投稿日:2013/04/02(火) 23:00:28.66 ID:gaBco3Zb0 [11/24]
スタミナラーメン食べたらウンコ止まらなくなった思い出
356 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:39:12.11 ID:DL7+pKNh0 [1/3]
佐々久行ってきた
からあげ定食(普通)を頼んだのが運の付きだった
半分も食べれずに限界きてギブアップしたわ
あの量を食べきる猛者が普通に居る佐々久は魔境や・・・
357 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2013/04/14(日) 18:58:08.26 ID:DL7+pKNh0 [2/3]
吐きそう
663 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 20:46:33.69 ID:4Xxqa9ub0
伝説のスタ丼食ってるけど、普通に美味いんだが北京の奴の方が好きやわ
ラーメン
あっちゃん「うまいしぼっちに優しい券売機」
630 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage]:2012/10/29(月) 00:12:27.11 ID:???
普通なら別にうまくない
バイト帰り・深夜・ぼっちという条件が重なるとうまい
177 名前:チンギュ ◆B2..//y4F6 [sage] 投稿日:2013/04/02(火) 22:57:41.78 ID:gaBco3Zb0 [10/24]
仙台のラーメンだったらおっぺしゃんが今のところ俺の中でナンバーワン
199 名前:チンギュ ◆B2..//y4F6 [sage] 投稿日:2013/04/30(火) 22:35:58.90 ID:6+4+5zbuP [5/7]
おっぺしゃん行って来た
青葉通店オリジナルメニューのトンペイスペシャルセットを
今回はバリカタの脂普通で注文。
トンペイスペシャルはおっぺしゃんらーめんから玉子を抜いて、
辛味もやしを乗せた感じで、ご飯がおかわり自由なのが嬉しい。
もやしはピリ辛で良かったが、その味がスープに混ざってしまって
スープの味が変わってしまったのが残念。
量はもやしとご飯x2のおかげで満足出来るものだった。
サザンオールスターズ「マンピーのG★SPOT」の店内BGMにあわせて
スープを飲んでいたら、いつの間にか全汁完食。
以上レポっす。
808 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2013/05/03(金) 21:08:28.93 ID:lwYxwnaK0 [10/12]
チンギュレポ見てトンペイセット食べてきた
バリカタ初めてだったけど普通にいけるな
辛味はもやし自体についてる感じ
卵なしでチャーシューも少ない気がしたが気のせいかもしれん
確かにスープの味変わるのは残念だった
ラーメン雑炊で全汁したけど普通のラーメン一杯のほうが俺は好きだな
BGMはなぜか「3年目の浮気」だった
以上レポっす
606 名前:底 ◆BOTTOMnjFM[sage] 投稿日:2013/04/27(土) 18:39:34 ID:nmPZxSXgO
二郎小麺少なめでなんとかいけました
前半はわりとおいしかったけど後半はやはりしんどかったです
ノンギルティでいけたのもペンちゃんのサポートのおかげです
そんな僕の恩人は今けいおんの漫画を買っています
以上レポっす
308 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 02:44:43.27 ID:eNNvK5KC0 [15/19]
299
仙台駅の中の 中嘉屋食堂麺飯甜 ってとこに行った
「仙台牛たんラー油のたん辛ネギそば」ってラーメン
スープはとろみがあって最後までアツアツ
牛たんは細切れが気持ち程度で白髪ネギはそれなり、ちょっと辛味がついてる
辛味がスープに混ざると良い感じ
量は普通のラーメンでまあ腹八分目
全体的には無難な中華って感じだったからわざわざ行くほどじゃないと思った
でも牛たんジャージャー麺はうまそうだから興味ある
以上レポっす
53 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 11:57:41.78 ID:???
日の出らーめんガッツ麺
非常に麺が太く、味が濃い油そば
しかしその体に悪い味はインパクトが強く他では味わえない
大盛り無料、特盛+100円、特盛は二郎小以上にある
油そば一二三
こちらはちぢれ麺であっさりとした油そば
ラー油、酢をお好みの量入れることによりアレンジが楽しめる
量はW盛りでも少なめで普通のラーメン屋の大盛り程度、無料
55 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2012/08/27(月) 16:06:57.14 ID:???
おんのじオススメ
割と高いけど毎月24日になると安くなるし
メルマガ会員だとその日チャーシュー食べ放題
一番大きいサイズのオケ盛は麺の量が2㎏で、
20分以内に食べきればつけ麺無料券5枚と記念Tシャツがもらえる
オフの聖地③
24時間営業の長浜豚骨ラーメン店
639 名前: ◆PeNgUiNtd2 [sage] 投稿日:2013/04/30(火) 21:14:20.04 ID:3tlw8M0L0 [17/17]
ttp://i.imgur.com/cxhbwVY.jpg
豚三郎っていうところに行ってきたよ
おいしかった(小並感)
大きな通りから一本裏に入るからちょっと場所がわかり辛い
他のメニューはどうかわからないけど肉玉そばは細麺・太麺とにんにくの有・無が選べて
最初からごはんが一杯ついている。おかわりは+50円。
ちなみに豚次郎なるものがある。
参考画像
肉玉そば
749 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 21:57:08.32 ID:???
一番星行ってきたけど俺のちょっと前でスープ切れちゃったようでつけ麺食べてきた
おいしかった
以上レポっす
750 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 21:58:41.36 ID:???
閉まる直前とかだとスープ切れはよくある
572 名前:学籍番号:774 氏名:_____[sage] 投稿日:2013/04/20(土) 23:43:55.01 ID:???
570
原付あるなら、一草庵行けば?
つけ麺でがっつり食える
カレー
902 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 21:47:30.30 ID:9xgzkldlP [14/14]
ゴーゴーカレー行ってきた
俺が行ったときは飯時じゃなかったからかガラガラだった
食券式で手前の席はカウンター席で奥はテーブル席
無難に1番人気のロースカツカレー(エコノミー・ごはん1.5杯分)を注文
オープン祝いのトッピング券1枚もらった
皿が来て驚いたのはそのサイズ、写真で見たときはデカそうだったが実物は普通
カツを切る幅が細かいので大きく見えるマジックだったみたいだ
カツは薄めでサクサク、食べやすい
ルーはソースの味濃いめでわりと少なめ、エコノミーでもちょっとご飯あまりそうになった
全体的に濃い目の味付けだけどカツとあわせるといい感じ
量的には学食の小と中のあいだくらい、写真参照
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4173623.jpg
俺はまた来たい!となるほどではなかった
以上レポっす
インド人が経営している本場インドカレーのお店。
ポットからチャイが飲み放題である
店内では怪しげなスパイスも棚で売られている。
その他
997 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/28(日) 21:43:53 ID:.4k9xzAs0 [73/76]
988
基本ケーキはムース系多い
種類多くて名前を見ながら選ぶのは楽しい
ただ1カットが大きめなのでちょっとずつ取るのが難しい場合がある
間にせんべいはさむと食べやすくなるけどちょっと腹がもったりしてくる
パスタは生パスタ1種しか食べてないけど微妙
量を求めないならケーキ屋さんで高いのを2,3個買って楽しんだほうが充実感ありそう
友だちとワイワイ行くんじゃなければそこまで魅力ない気がする
以上レポっす
1人焼肉
最終更新:2013年05月23日 00:10