www40.atwiki.jp > toritetsu > pages > 15.html

おすすめツール


編集する

SoundEngine:URL http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

  WAVEファイルの細かな編集が可能。

Audacity

  フリーのオーディオエディタ兼レコーダー。マルチプラットフォーム
  http://audacity.sourceforge.net/

Syntrillium Cool Edit 2000 試用版

  http://www.5star-shareware.com/Windows/Music/AudioComposers/cool-edit.html
  最新版はAdobe Auditionとして発売中。

コーデック

午後のこ~だ:URL http://www.marinecat.net/mct_top.htm

  高音質でのMP3エンコードが可能。更にMP3録音が出来るので、いちいちWAV→MP3に変換する手間が省けます。

Lamer:http://vastheman.paservices.com/

  MacのLAMEベースMP3エンコーダー。ドラッグ&ドロップで一括変換可能。フリー。

Switch:http://www.nch.com.au/switch/

  Macの多形式対応エンコーダー。ogg、flacなど。フリー(有料版あり)。

X Lossless Decoder:http://tmkk.hp.infoseek.co.jp/xld/

  Mac用可逆圧縮オーディオファイルデコーダ。TTA、FLAC、Monkey'sAudio、Wavpack、ALAC対応。フリー。

ID3タグを付ける

mp3infp:URL http://win32lab.com/index.html

  ID3タグが簡単に作れます。

再生する

Windows MediaPlayer


WinAmp


QuickTime

  QuickTimeコンポーネントで再生形式を拡張可能。フリー。
  ogg:http://www.xiph.org/quicktime/ QT7.0対応はこっちだったかな...
     http://qtcomponents.sourceforge.net/
  flac:http://damien.drix.free.fr/qtflac/
  wma:http://www.flip4mac.com/flip4mac_home.htm

iTunes


VLC

  ogg対応。マルチプラットフォーム、フリー。

MPlayer

  raに対応してるぽい。フリー。

MidRadioPlayer:http://download.music-eclub.com/

  SoundVQなど。フリー。
最終更新:2012年05月21日 10:51
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。