テンプレート
JR東海道線(東京~熱海)
駅名
|
ホーム
|
曲名(愛称)
|
収録環境
|
放送等との被りやすさ
|
フルで流れる確率
|
備考
|
東京
|
7・8
|
(ベル)
|
|
やや高い
|
|
|
東京
|
9・10
|
ドリーム・パーク(東京一番)
|
スピーカーの数が多い。ホーム上野方先端付近が最も一般客の流動が少ない。曲が短く数コーラス鳴ることが多いが駅員放送との被りが非常に多い。
|
高い
|
9割
|
|
新橋
|
1
|
春風(新橋ver)
|
|
|
|
|
新橋
|
2
|
陽だまり(新橋ver)
|
|
|
高め
|
|
品川
|
5・12
|
鉄道唱歌
|
|
|
|
|
川崎
|
1
|
上を向いて歩こうA
|
|
|
|
|
川崎
|
2
|
上を向いて歩こうB
|
|
|
|
|
大船
|
1
|
Gota del vient 低音ver
|
ホーム戸塚寄りは10両編成が止まらないこともあり一般客の流動が少ない。
|
低め
|
50%くらい
|
|
大船
|
2
|
Gota del vient 通常ver
|
ホーム戸塚寄りは10両編成が止まらないこともあり一般客の流動が少ない。
|
低め
|
50%くらい
|
|
大船
|
3
|
cielo estrellado 低音ver
|
ホーム戸塚寄りは10両編成が止まらないこともあり一般客の流動が少ない。駅員放送と被ることが多い。
|
やや高い
|
30%くらい
|
|
大船
|
4
|
cielo estrellado 通常ver
|
ホーム戸塚寄りは10両編成が止まらないこともあり一般客の流動が少ない。駅員放送と被ることが多い。
|
やや高い
|
30%くらい
|
|
藤沢
|
2
|
近郊地域17-2番
|
通常版の16.5コーラス分が1コーラスに相当する。30秒以上かかる長い曲なので途中で切られることが殆ど。
|
|
低い
|
|
藤沢
|
3
|
東海道3番
|
|
|
|
|
藤沢
|
4
|
東海道4番
|
|
|
|
|
茅ケ崎
|
5
|
希望の轍(イントロver)
|
6番線とスピーカーが共用のため放送かぶりや混線放送が多く発生する。サザンのメロディということもあり車掌も聞きたがるのかして遅れなどが無ければフルで鳴ることが多い。
|
高め
|
80%
|
|
茅ケ崎
|
6
|
希望の轍(サビver)
|
5番線とスピーカーが共用のため放送かぶりや混線放送が多く発生する。
|
高め
|
90%
|
|
JR京葉線
駅名
|
ホーム
|
曲名(愛称)
|
収録環境
|
放送等との被りやすさ
|
フルで流れる確率
|
備考
|
東京
|
1・2・3・4
|
Verde rayo V2
|
地下駅。黄色い線に近いスピーカーが多いので一般客の流動と安全に注意。ホームの車止め方先端に収録に適したスペースあり。
|
ほぼ0
|
高い
|
|
八丁堀
|
1・2
|
Verde rayo V2
|
地下駅。曲が長く、加えて停車時間が短いため非常に収録し辛い。
|
ほぼ0
|
皆無
|
|
越中島
|
1・2
|
Verde rayo V2
|
地下駅。曲が長く、加えて停車時間が短いため非常に収録し辛い。
|
ほぼ0
|
皆無
|
|
JR京浜東北線
駅名
|
ホーム
|
曲名(愛称)
|
収録環境
|
放送等との被りやすさ
|
フルで流れる確率
|
備考
|
大船
|
9・10
|
Water crown
|
|
皆無
|
高め。7割くらい
|
備考
|
JR宇都宮線
駅名
|
ホーム
|
曲名(愛称)
|
収録環境
|
放送等との被りやすさ
|
フルで流れる確率
|
備考
|
上野
|
13
|
あゝ上野駅
|
クーラー音やモータ音が反響しやすく、加えてスピーカーの位置が高いため収録難易度が高い。
|
|
多い
|
|
JR横浜線
駅名
|
ホーム
|
曲名(愛称)
|
収録環境
|
放送等との被りやすさ
|
フルで流れる確率
|
備考
|
片倉
|
1・2
|
JR-SH2-2
|
人が少なく収録しやすい。高架駅だが柵が低めなのでマイク等を落とさないように注意。
|
無し
|
低め
|
|
JR相模線
備考:相模線のメロディは仕様上必ず全ての駅でフルコーラス流れます
備考欄に特記がある場合を除いて仙石型放送
駅名
|
ホーム
|
曲名(愛称)
|
収録環境
|
放送等との被りやすさ
|
フルで流れる確率
|
備考
|
茅ケ崎
|
1・2
|
(ベル)
|
|
|
|
ATOS型放送
|
北茅ヶ崎
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
香川
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
寒川
|
|
近郊地域20番
|
|
無し
|
100%
|
巌根型放送
|
宮山
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
倉見
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
門沢橋
|
|
近郊地域20番
|
|
無し
|
100%
|
|
社家
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
厚木
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
海老名
|
|
近郊地域20番
|
|
無し
|
100%
|
東海道型放送
|
入谷
|
|
近郊地域20番
|
|
無し
|
100%
|
|
相武台下
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
下溝
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
原当麻
|
|
近郊地域20番
|
|
無し
|
100%
|
東海道型放送
|
番田
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
上溝
|
1
|
せせらぎ(フェードアウトver)
|
|
無し
|
100%
|
ユニペックス型放送
|
南橋本
|
|
近郊地域20-1番
|
|
無し
|
100%
|
|
橋本
|
|
近郊地域20番(短余韻ver)
|
|
|
ほぼ無い
|
ATOS型放送
|
最終更新:2023年09月17日 15:20