【-外 コンナコトモアロウカト 見-】
愛敬、美形、いろいろいるが、ゲームを楽しんでやっている連中はまあ、楽しんでいる分だけPCの顔にも出るもので、男女とりどりの見栄えのよさが、揃っている。いろんな国から集まった、いろんなデザインの服装のものたちだから、見ているだけで目が楽しいというのもある。実に、同じ組み合わせであってさえ、いろんなコンセプトで服装もデザインされているものだ。
俺たちの見栄え(外見)って、集合で見たらどれくらい行ってるのかなー、と、気になって、ふと同行者たちのデータを見て、そして盛大に吹いた。
(た、単騎で知識が常人の50人分以上だと!?)
専門特化されてるアイドレスの凄まじさを改めて思い知る。3人集合して乗り込むI=Dの力たるやさらに推して知るべし、だ。運のなさだけはどうしようもないが、そこは本来密集して装甲でカバーしたりするものなのだろう。
肝心の外見はというと、テーブルの関係上、本来はお求めやすかったはずの『シロ宰相の吐息の卵』を食べている人がほとんどいなかった。というか、なぜこれを食べて見た目が麗しくなるのか、他のメニューと同様なかなか謎が深い。
いずれにしても、このゴールデン、堂々たる見栄えである。メカマニアの気持ちがよくわかろうというものだ。プリンセスガード仕様のため、一層それが際立っている気がする。
人数が多いだけで壮観だから、なるほど確かに外見評価も集合で割り出せるよな、と納得しながら、ここぞとばかりに身だしなみをみんなで整え互いにこっそりチェックを始める。
外見とは、雰囲気もある。明るく親しみやすければ、それだけ好印象。表情筋をめいっぱいぐにぐにさせて、感情をこもらせ、わかりやすく、あるいは真に迫るように。
れっつ・こんなこともあろうかと。
よもやこんな場面で身だしなみが問われる場面が来るなんて!
―The undersigned:Joker as a Liar:城 華一郎
最終更新:2007年04月14日 12:34