基本スペック
名前 |
二ッ岩マミゾウ(ふたついわ まみぞう) |
異名 |
十変化 |
種族 |
妖怪族・フィアー系 |
雇用種族 |
妖怪族 |
雇用クラス |
フィアー系 |
特殊雇用 |
封獣ぬえ |
初期勢力 |
放浪 |
初期レベル |
10 |
初期スキル |
オリジンバタフライⅡ、キュアオール、ウィンドE、ストーンE、ダークネスE |
固有スキル |
鳥獣戯画 |
リーダースキル |
麻痺耐性UP、混乱耐性UP、幻覚耐性UP、毒耐性UP、訓練効果UP(L) |
必殺スキル |
|
取得スキル |
|
基本能力値
HP |
1200 |
MP |
100 |
攻撃 |
90 |
防御 |
80 |
魔力 |
100 |
魔抵抗 |
90 |
素早さ |
60 |
技術 |
100 |
HP回復 |
5 |
MP回復 |
20 |
移動 |
180 |
移動タイプ |
飛行 |
exp_mul |
130 |
|
|
火 |
水 |
土 |
風 |
霊 |
光 |
闇 |
弾幕 |
毒 |
麻痺 |
幻覚 |
混乱 |
沈黙 |
石化 |
恐慌 |
吸血 |
魔吸 |
ドレイン |
即死 |
パワフル |
洗練 |
微強 |
弱い |
|
弱い |
|
強い |
強い |
強い |
|
強い |
無敵 |
強い |
強い |
強い |
|
強い |
強い |
強い |
強い |
強い |
強い |
限界突破Ⅰ:召還レベルがアップします(召還者のレベルの25%→50%)
限界突破Ⅱ:召還レベルがアップします(召還者のレベルの50%→75%)
限界突破Ⅲ:召還レベルがアップします(召還者のレベルの75%→100%)
考察
現代の外の世界から呼ばれてやってきた<S>おばあちゃん</S>狸の大妖怪。
原作の設定からかどう見ても
某太子様をボコるための耐性を持っている、
パワフルと洗練のどちらにも強いのもいいところ。
必殺技も固有の技もないため、基本はオリジンバタフライを叩き込むだけの簡単なお仕事。
それって劣化裁判ty(ピチューン
といいたいが、基礎ステでトントンでHPが高い分、
相手次第ではあるが乱戦でも接近しての殴り合いで優位に持ち込みやすい。
…が、そう足の速い
キャラではないので発射見て指示して回避余裕でしたとはなかなかいかず
接近前に消耗させられるなど、単騎特攻させるには相手を選ぶ。
壁と一緒に突っ込ませるのが無難だろうか?
また水や風に弱く、土に普通なのが泣き所で
魔法使いの集中砲火なんかはかなり痛い。
チェックはしてないがエレメント系もブルー以上には厳しいかもしれない。
<S>
チルノが状況次第では天敵となると書くと途端に弱く思えてくる不思議。</S>
高い魔力で通常魔法の火力も早いうちから結構なものなので、
オリジンに頼りすぎないのも大事、小部隊での戦闘時などは状態に応じて使い分けを。
なお、鳥獣戯画はランダムが足を引っ張るが
敵に特攻するユニットも出るため、囮にするには十分使えなくもない。
ただし放っておくとひたすら呼び続けるので、技指定を的確にしてやる必要がある。
敵が目の前なのに必死に動物呼んだりちょっとボケがきてるんj
おっとUFOが来たようだ
最終更新:2012年03月19日 11:07