永遠亭(S1)


テキスト

山から妖怪の大群が押し寄せ、迷いの竹林と魔界との間に道が繋がってしまっても万の年月を生きる蓬莱人たちは動じなかった。
今を遡ること数世紀、まだ幻想郷が外の世界と隔てられる前に起こった戦乱の世さながらの現状に、月の頭脳は戦況を見極めようとしていた。

  • メンバー
名前 種族 クラス 身分 Lv 移動型 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動力 召喚数 備考
蓬莱山輝夜 宇宙人族 天上人 マスター 7 異空間 1120 130 126 104 252 170 80 170 40 26 160 1
八意永琳 宇宙人族 天上人 一般 7 異空間 1280 130 148 148 252 170 70 252 40 26 180 1
鈴仙・優曇華院・イナバ 妖怪族 ねこ 一般 5 異空間 1120 120 158 122 190 122 120 172 9 9 240 1
因幡てゐ 妖怪族 ねこ 一般 5 森林 1120 120 140 104 140 104 160 172 9 9 240 1


  • 初期情勢
難易度:中
領地:永遠亭、星の見える檻、無限回廊、迷いの竹林、満月の庭 
総収入:3600
軍資金:5000

  • 考察
人材の数こそ少ないが性能は上々、また汎用雇用に回復手段に富む天上人を持つ為戦うには十分以上のポテンシャルを持つ。
激戦区であるマップ右のど真ん中というやや難しい立地だが、すぐ近くにいる地霊殿を吸収・乗っ取りに成功すれば地理的・人材的な不安要素はかなり解消される為、比較的やりやすい勢力と言える。
ただこの時点でも雇えるクラスねこカースと安定した前衛に乏しい為、持久戦は苦手。強力な必殺技を駆使して先手必勝を狙おう。

また、放浪している月の民三人(綿月依姫綿月豊姫レイセン)を手軽に雇用出来るという特徴もある。
上手く雇用出来るかは運任せになるが、どれも非常に強力な性能を持つユニットなので戦力に組み込めば一気に楽になる。配下の天上人を汎用雇用出来るので戦力補給がしやすいのもポイント。
ぶっちゃけバランスブレイカーなので放浪させるかどうかはお好みで。

方針としては、やはり北上して地霊殿の吸収を狙うのがオススメ。この時、地霊殿との初期友好度の高さには注意。
人材が少ないので永遠亭周りの防衛は捨てても良いが、すぐ南の天界や紅魔館などが北上してくるので永琳辺りに一般の育成がてらに防衛を任せても良いかもしれない。ただ危なそうならすぐ撤退を心掛ける事。
地霊殿を落とした後は、防衛線を張って戦力を整えながら西の守矢神社か命蓮寺の人材吸収を狙おう。いっそ「守矢神社」で防衛線を張り、右側マップは終盤までスルーする事で勢力同士で同士討ちさせるというのもアリ。
周囲にいる勢力が強い割に得る物が無い相手ばかりなので、積極的に外交して同盟・共闘で炊きつける外交プレイに走るのも良いだろう。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月27日 05:22