12 シノショウジョ



【注意】
現在、このページはJavaScriptの利用が一時制限されています。この表示状態ではトラック情報が正しく表示されません。
この問題は、以下のいずれかが原因となっています。
  • ページがAMP表示となっている
  • ウィキ内検索からページを表示している
これを解決するには、こちらクリックし、ページを通常表示にしてください。

|album=東方PARTYBOX 博麗神社ver.
|circle=凋叶棕
|vocal=めらみぽっぷ
|lyric=RD-Sounds
|arrange=RD-Sounds
|original=the Grimoire of Alice
鏡の向こうの魔法の国で
皆に愛されて日々は幸せのなか
かわいいアリスは何も知らない
今日も今日とて本へと屈みこむ

時計をかかげてウサギが走る
しきりに気にするおのれの首の行方
愚かなアリスはそれがどうして
首がなくとも何も気にしない

かみさまが、てをかざ()ば。
みんなげんきで、いられるのに。
いのちという、しらないことば。
きっとおはなしのなかだけの、つくりごとなのね?

笑っている
なんにも疑うことなく
与えられた全てを享受しながら

箱庭は
神なるものの庇護の手に
守られていつまでも完成されたまま

その胸の奥に大きな空洞
命を持たない人形(少女)
小さなアリスはけしてわからない
自分が何者かなんてさえ

鏡の向こうの魔法の国で
少女は幸せに暮らすのです
けして生を知らぬシノショウジョとして


鏡の向こうの魔法の国で
皆に愛されて日々は幸せのなか
かわいいアリスはおおきくなっても
いつものように本へと屈みこむ

鏡の彼方(あちら)幻想郷(ふしぎのくに)
誰かを(ばら)せばあるいはそこに何か
賢いアリスはそこに気付いた
けれども誰も答えを知らない

かみさまが、いないせかいは。
うごかなくなる、こともあるの。
いのちという、わからないことば。
やっぱりおはなしのなかだけの、つくりごとなのね?


笑っている
なんにも疑うことなく
仲間達みんなで手を取り合っては

箱庭は
神なるものの庇護の手に
守られていつまでも完成されたまま

その物語のその用途の為
命を持たない登場人物(少女)
大きなアリスもけしてわからない
自分が何者なのかさえ

けれどそれでいい
幸せなのだから
作りものの『(がいねん)』など
わからなくていい 知る必要などない
自分が何者なのかさえも

鏡の向こうの魔法の国で
少女は幸せに暮らすのです
けして交わらぬ幻想を抱いて

そう
どこかで誰とも出会わなければ
少女は幸せに暮らすのです
けして生を知らぬシノショウジョとして
+ タグ編集
  • タグ:
  • 凋叶棕
  • めらみぽっぷ
  • the Grimoire of Alice
  • 東方PARTYBOX 博麗神社ver.
最終更新:2023年03月19日 00:00
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。