【注意】
現在、このページはJavaScriptの利用が一時制限されています。この表示状態ではトラック情報が正しく表示されません。
この問題は、以下のいずれかが原因となっています。
- ページがAMP表示となっている
- ウィキ内検索からページを表示している
これを解決するには、
こちらを
クリックし、ページを通常表示にしてください。
|title=Shanghai 1884
|album=The Free Faller
|circle=
ゼッケン屋
|vocal=秀三
|arrange=秀三
|lyric=秀三
|guitar=秀三
|bass=秀三
|Mix=秀三
|original=
明治十七年の上海アリス
もう誰も カケラさえも 覚えていない
移り気な 人々は 覚えていない
ここにあるのは砂埃 加え 乾いた空ばかり
平衡感覚 奪っていく 軽度の眩暈
上海の風よ 今何処 苔生した心の声
上海の風よ 今何処 届かず 土に溶け
上海の風よ 今何処 全ては過去の夢
上海の風よ 今何処 決して戻らぬ時計
1884 1884 1884 was gone.
太陽熱が アスファルトを容赦なく焼き
夜の霜が 恒久的な眠りに誘い
変わり尽くした世界 齧り尽くして満足かい
「オマエは違うのか?」と 黒ずむ歪み
上海の風よ 今何処 朽ちた鉄の匂い
上海の風よ 今何処 二度と点かぬ明かり
上海の風よ 今何処 小さな憤り
上海の風よ 今何処 それさえ直ぐに去り
上海の風よ 今何処 苔生した心の声
上海の風よ 今何処 届かず 土に溶け
上海の風よ 今何処 全ては過去の夢
上海の風よ 今何処 決して戻らぬ時計
上海の風よ 今何処
1884 1884 1884 was gone.
最終更新:2024年12月18日 22:54