カール

「のうふをやっとります」

キャラクター概要

荒野編の舞台であるシルドタウンで農業を営む農夫。
町がグールに支配されているため野菜を他の町に売り込めない事を憂いており、
戦いに身を投じる理由も自分の野菜をおいしく食べる旅人を犠牲にしたくないため、と、
一見どこにでもいる牧歌的な農夫を連想させる言動を見せる。

しかし、闘いの話が具体的になると、
「同じ人が続けて出るのは警戒されるからよした方がいい」
「同じ武器を複数人に使わせるのはよした方がいい」
と、非常に具体的かつ有効なアドバイスを提示し、只者ではない事を窺わせる。

それもそのはず、実はこの男こそがシルドタウン一の実力者なのである。
拳銃を使わせればハリーに肩を並べ、ライフルを持たせればトムもびっくりの狙撃術を見せ、
火炎瓶を預ければどうやったのかグールガンナーをまとめて焼却するほどの火力に昇華させ、
ロープの扱いは百発百中で相手の首を捉える圧倒的手腕であり、
重すぎて誰も使いこなせかった岩石や岩石ブランコまで軽々と振りまわす、
西部最強、いや史上最強の農夫。それがカールさんである。

火炎瓶と岩石ブランコを駆使すれば、たった一人の力で、
「ぜ、全滅!?12体のグールが全滅!?3ターンももたずにか!」
というような事態を引き起こすことも決して夢物語ではない。

でも松明だけは勘弁な!

なお、最新バージョン(編集時点ではVer0.23)では、属性関係の仕様変更により、
ウィンチェスターと松明を同時に使用すると、後発となる松明の威力が下がるようになった。
これにより、唯一の苦手武器が株価暴落を起こし、カール様の地位はますます盤石となっている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月13日 05:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。