| LV |
HP |
力 |
速 |
体 |
知 |
種族 |
サイズ |
EXP |
ドロップアイテム |
| 255 |
1100 |
115 |
76 |
190 |
90 |
妖魔 |
3x3 |
999999 |
フェイズシフト装甲 |
| 属性耐性 |
状態異常耐性 |
フィールド耐性 |
特記事項 |
| 雷に弱い |
石化、即死、足固め、麻痺 |
なし |
|
※Ver1.05時点のステータス。
使用技
射程タイプHの単体攻撃。
全体攻撃。
射程タイプLの単体攻撃。強制退場。
攻略
HPは低いもののほとんどの攻撃が通らない。
一部の攻撃アイテム、フィールドダメージ、プラズマノイズ、バウンドショット等ダメージを与える手段が限られており、
メンバーによっては苦戦を強いられる。
攻撃はどれも高威力で、ライオットシールドやD・フィールドリングを装備していないと耐えるのは厳しいだろう。
また、ダメージソースとなるメンバーや囮・回復役がサークルの範囲に入らないような立ち回りも必要である。
ちなみに毒状態になることがある。
毒が決まると非常に楽になるので、どうしても倒せない場合は酒豪のヒョウタンを使いまくると言う手も。
キャラクター概要
元ネタはFF5より初登場となる隠しボス。次元の狭間の洞窟をうろついており、シンボルに触れると強制的に戦闘となる。
神竜と共に凶悪な強さを誇り、ラスボスを倒せるメンバーであっても装備やジョブに気を配らなければあっと言う間に全滅することも。
本作では『陰』のダンジョンに登場。その強さは顕在だが、戦闘の仕様や反撃技の有無を考えると原作よりは楽かもしれない。
最終更新:2012年10月23日 03:54