パワプロクンポケットシリーズに登場する重要アイテム。
初登場はパワポケ6の裏サクセスしあわせ島編。
しあわせ島に自生する植物で、作中グラフィックでは紫色の花を咲かせている。
服用すると様々な効果があるが、太平洋戦争〜現在にかけてまで実験中でまだ全貌は分かっていない。
ポケ6以降は消費アイテムとして持ち込みやイベントでの入手が可能。
効果は使ってみるまで分からない。
体力が微回復から特殊能力獲得、怪我完治や経験点マイナスまで幅広い。
この植物についてはいろいろと語りたいのだが、話すと長くなるので詳しいことは「パワポケ考察 Wiki*」などで調べたほうがいい(ただし、自己責任で)。
因みに他のパワポケの裏サクセスにもしあわせ草は登場していてハタ人間編と秘密結社編では合成用の素材アイテムとなっている。
本作では
蓬莱編で
八意 永琳が作るとある薬の材料として使われているということを永遠亭の地下施設で明らかになる。
余談だが、「風来のシレンシリーズ」にもその同じ名前のアイテムが登場する。効果はシレンのレベルが1上昇する、純粋なプラスアイテムである。
最終更新:2020年07月08日 17:02