チャット利用規約


※この利用規約は紅魔館本部チャット及び紅魔館本部掲示板を利用するにあたって適用されます。それ以外のサイトでは個別に設定している利用規約をお読みください※



第一条(定義)
本規約は本サイトのコンテンツ
また、それに関連するチャットを利用するにあたって適用され、
本サイトを利用した時点(入室した時点)で本規約に同意したものとする。

第二条 (禁止事項)
1.荒らし行為、他チャットの宣伝行為。

2.他チャットへの宣伝、勧誘、誘導等の行為。

3.入室時のURL欄も含み、一切のチャットのURLの張り付けを禁ずる。
正当な理由等がある場合は事前に管理部へ許可をもらう事を義務とする。

4.また、それらに準ずる行為・行動。

5.その他、管理部にて不適切と判断された行為・行動。

第三条 (入室拒否・利用規制)
1.本サイトの利用において、荒らし、無許可の宣伝行為、またはそれらに準ずる行動を取る方は
予告なく入室拒否、アクセス拒否等の処置を取れるものとする。

2.その他、管理部が不適切と判断した行為・行動をとった者についても入室拒否(アク禁)の処置をとれるものとする。

第四条(永久追放、半永久追放)
1.入室拒否、入室制限をされたにも関わらず、別回線やIP偽装等をして1回でも入室し続けた場合
ユーザを永久追放者リストに追加するものとする。

2.管理部により、入室制限・追放宣言を受けた直後から再入室、入室等の行為を行った場合にも
ユーザーを永久追放リストに追加できるものとする。

3.他チャットのURLを、ログまたはURL欄に張り付けた場合、状況・理由問わず、対象者を永久追放とする。
但し、第二条三項に基づき、事前に管理から許可を得ている場合はこの限りではない。

4.また、規約違反者に対して管理部では予告なく永久追放の処置をとれるものとする。

第五条(キャップ・置きアイコン)
1.専用アイコンは原則として本人以外の使用を禁止。
但し、事前に専用アイコンの所有者及び管理部から許可を得ている場合はこの限りではない。

2.置きアイコンについては基本的に誰でも利用可能とする。

3.置きアイコンに関して、他の者が同じアイコンを使用していた場合には、
後者が速やかにアイコンを変更する事を義務とする。

第六条 (運営・管理体制・住民規則)
1.管理部は 氷結氏・ネオン氏・オメガ氏の3名でサイトを運営・管理する。

2.サイト内でトラブルや問題、揉め事等が起きた場合、住民は速やかに管理部への報告を義務とする。
但し、管理部が不在の場合や、連絡の着かない状況である時のみは、この限りではない。

3.サイト内でトラブルや問題、もめ事等が起きた場合、管理部はその仲裁に入り、対象者の処分決議を義務とする

第七条 (本規約)
本規約は、必要に応じて管理部にて改訂できるものとする。


2017年12月10日 利用規約改訂


なりきりチャットの利用について


当サイトとクロスワールドの合併により上記利用規約に加え、
なりきり茶では下記特別規約も適用されます。

  • なりきりチャット用特別規約
  • 基本的にはキャップユーザのみ。
  • なりきりの会話は基本的に入室者全員宛てPMで行うことをする。
  • キャップの取得は管理人又はなりきりクロスワールド管理人の夜空・10-2宛てに。
  • アイコンは各自用意すること。DSなどで参加する際にアイコンがアップロードできない場合にのみ置きアイコンとして設置できるものとする。


2016年12月03日 也茶規約改訂
最終更新:2017年12月10日 10:31