ルナ
No.117 タイプ:かぜ/しぜん
特性:ちくでん(でんきタイプのわざのダメージを無効にし、HPを25%回復する)
| HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| 65 |
55 |
65 |
100 |
65 |
130 |
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
しょうき/ほのお/こおり |
| いまひとつ(1/2) |
けもの/みず/しぜん |
| いまひとつ(1/4) |
かぜ |
| こうかなし |
(※かぜ) |
※特性「ちくでん」により
解説
- 静かなる雷撃の光
- 素早く、電撃を扱う、三月精の他二人が炎・水と言う点から本家サンダースのポジションを連想する
- 全カケラの中でもトップクラスの素早さを持つ
- 似た種族値の同タイプカケラにSリグルがおり、アタッカー運用が光るあちらに対してこちらはサポート向き
- 豊富な補助技を習得する代わりに、攻撃面はやや物足りない
- しかし、悪巧みを覚えられるため全くアタッカーに不向きかと言うとそうでもない
育成例
最速サポート型
| 性格 |
臆病 |
| 特性 |
蓄電 |
| 持ち物 |
クラボのみ、オボンのみ他 |
| 努力値 |
S252 |
|
H252 |
|
C6 |
| 自然の力(放電) |
リフレクター |
電磁波 |
アンコール(卵) |
| 他候補技 |
|
| 攻撃技 |
雷、10万ボルト、ギガドレイン、いたずら(卵) |
| 補助技 |
挑発、願い事、癒しの鈴(卵) |
- 味方を動きやすくする場を構築するサポーター
- 上の構成の場合は積み技封じ、麻痺まき、壁張りと欲張った型。
- 代償として火力はすずめの涙
- 補助技は自分のニーズに合わせて技選択をしよう
- 攻撃面で安定性を高めるなら攻撃技、補助技を二つずつもつのもいい
覚える技
| ちびルナ |
ルナ |
|
|
1 |
かみなりパンチ |
|
1 |
しぜんのちから |
|
1 |
ねがいごと |
|
1 |
みがわり |
| 1 |
|
ひっかく |
| 5 |
|
にらみつける |
| 7 |
|
でんきショック |
| 10 |
|
でんじは |
| 12 |
|
いちゃもん |
| 15 |
|
でんげきは |
| 17 |
|
こうそくいどう |
| 20 |
|
しぜんのちから |
|
25 |
たつまき |
|
28 |
リフレクター |
|
31 |
エナジーライト |
|
34 |
くろいきり |
|
38 |
ほうでん |
|
42 |
エアスラッシュ |
|
46 |
わるだくみ |
|
50 |
LUNATIC |
卵技
フェザーダンス
くろいはもん
アンコール
マナチャージ
いやしのすず
てだすけ
いたずら
うそなき
技マシン
| 06 |
ちび |
どくどく |
| 07 |
ちび |
かまいたち |
| 12 |
ちび |
ちょうはつ |
| 15 |
ちび |
ソニックブーム |
| 17 |
ちび |
みきり |
| 19 |
ちび |
ギガドレイン |
| 21 |
ちび |
シグナルビーム |
| 24 |
ちび |
10まんボルト |
| 25 |
ちび |
かみなり |
| 27 |
ちび |
おんがえし |
| 28 |
ちび |
あなをほる |
| 32 |
ちび |
かげぶんしん |
| 33 |
ちび |
リフレクター |
| 34 |
ちび |
エナジーボール |
| 36 |
ちび |
ポイズンボム |
| 40 |
ちび |
いばる |
| 42 |
ちび |
からげんき |
| 43 |
ちび |
ひみつのちから |
| 44 |
ちび |
ねむる |
| 45 |
ちび |
メロメロ |
| 47 |
ちび |
はがねのつばさ |
| 49 |
ちび |
よこどり |
最終更新:2013年11月29日 11:13