Tひじり
No.236 タイプ:ことわり/しんとう
特性:しょうへき(相手に能力を下げられない)
せいしんりょく(ひるまない)
| HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| 80 |
120 |
70 |
75 |
115 |
90 |
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
おばけ/けもの/あんこく/ことわり |
| いまひとつ(1/2) |
ゆめ/しょうき/ほのお/みず/かぜ/しんとう |
| いまひとつ(1/4) |
--- |
| こうかなし |
--- |
解説
- 高い安定性を誇る魔法少女(物理)……もといガンガン行く僧侶
- A120で最高威力が聖なる炎(神・物 威力100/85%)のため、エースアタッカーとして及第点
- 特筆するべきはその安定性、炎(ブラストバーン&大文字)・水(ハイドロポンプ)・風(雷・エアロブラスト)・神(銀色の風)と比較的メインウェポンになりやすいタイプを半減で受けられる
- 特性障壁のため、物理アタッカーとして威嚇を無効化できるのは大きい
- にとりなど一部のカケラに対して安定して後出し出来る
- 先制技、サブウェポン、積み技と必要な物は一通り揃っている
- 理の物理技が乏しいため、神道だけの単調な攻撃になりがち
- 先制技が神速しかないので、読まれて自分より早さのある夢・暗・お化けを出されると苦しい
- キャラとして人気があり、扱いやすいため採用率は高い?
育成例
単純物理アタッカー
| 性格 |
いじっぱり |
| 特性 |
障壁 |
| 持ち物 |
巫女服、ラムのみ |
| 努力値 |
H252 |
|
A252 |
- 威力をあげて物理で殴ればいい、という声が聞こえそうなダメージディーラー
- 威嚇を気にせず剣舞を使えるという長所を生かす構成
- 技の威力不足を性格一致で緩和。S90なので最速ASもありだとは思うが其の場合は脆さに注意
- 最大威力125(一致187)にロマンを感じた貴方はぜひマジックナイフを
- 解説にも有るが神速読みに注意、読まれてAレミリアやSようむ(ようき)等を出されると予後が悪い
覚える技
レベルアップ
| ちびひじり |
Tひじり |
|
| 1 |
|
サイコウェーブ |
| 5 |
|
ふういん |
| 10 |
|
みきり |
| 15 |
|
サイコショット |
| 20 |
|
さばきのつぶて |
| 25 |
|
マジックナイフ |
| 30 |
|
スマイル |
| 35 |
|
じんつうりき |
|
1 |
カウンター |
|
1 |
ミラーコート |
|
1 |
ほのおのパンチ |
|
1 |
れいとうパンチ |
|
1 |
かみなりパンチ |
|
1 |
ばかぢから |
|
1 |
つるぎのまい |
|
1 |
しねんのずつき |
|
1 |
ビルドアップ |
|
1 |
せいなるほのお |
|
1 |
しんそく |
|
39 |
はっけい |
|
42 |
ひかりのかべ |
|
45 |
ミラーコート |
|
48 |
マナバースト |
|
52 |
しねんのずつき |
|
56 |
ビルドアップ |
|
60 |
せいなるほのお |
|
64 |
しんそく |
卵
シャドーパンチ
マジカルリーフ
まきつく
みやぶる
クロスチョップ
ほろびのうた
うらみ
技マシン
| 01 |
|
きあいパンチ |
| 04 |
ちび |
めいそう |
| 09 |
ちび |
さばきのつぶて |
| 16 |
|
ひかりのかべ |
| 17 |
ちび |
みきり |
| 20 |
|
しんぴのまもり |
| 23 |
|
はがねのこぶし |
| 26 |
|
じしん |
| 27 |
ちび |
おんがえし |
| 29 |
ちび |
マナバースト |
| 30 |
|
シャドーボール |
| 31 |
|
かわらわり |
| 32 |
|
かげぶんしん |
| 34 |
|
エナジーボール |
| 36 |
|
ポイズンボム |
| 37 |
ちび |
サイコカッター |
| 39 |
ちび |
がんせきふうじ |
| 43 |
ちび |
ひみつのちから |
| 44 |
ちび |
ねむる |
| 45 |
ちび |
メロメロ |
| 48 |
ちび |
スキルスワップ |
| 50 |
|
マインドボム |
| 秘05 |
ちび |
フラッシュ |
最終更新:2013年11月29日 11:47