わかさぎ

No.388 タイプ:みず
特性:ちょすい(みずタイプの技を受けると、それを無効化して回復する)
   げきりゅう(HPが1/3以下のとき、みずタイプの業の威力が1.5倍)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
90 75 105 85 70 75

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) しょうき/かぜ/しぜん
いまひとつ(1/2) はがね/ほのお/みず/こおり
いまひとつ(1/4) ---
こうかなし みず(ちょすい のみ)
コスト:50(コスト技の威力:60)


解説

注:輝針城追加パッチの能力です。

  • 水タイプ版ルーミアとも言うべき性能を持つ、霧の湖の天麩羅人魚
  • 実際問題比較すると似通ってる部分が多い。物理に堅く、互いに特性で無効1、あちらは鬼火、此方は歌うで状態異常を引き起こす
  • ルーミアとの違いは、積み技としてマナチャージを持つ代わりに自己回復手段が減っている事。耐え切るよりも耐えつつ削る動きにより向いている
  • 少々使い勝手やタイプの違いが有るものの、物理を受けて相手を削る/流すという動きで立ち回る
  • 見た目通りの耐久能力に加えて、見かけによらず火力を出しやすく、取り回しの良い個体
  • コストが低いのが地味ながらポイント
  • 自然の力は威力60(一致90)クラス(弱点なので実際にはこの2倍)でしか通らず、下手な相手から受けても耐え切ってしまうことさえある


覚える技

レベルアップ
わかしゃぎ わかさぎ 威力 命中 タイプ 分類 PP
1 - はたく 40 100 物理 40
5 - しっぽをふる - 100 変化 30
8 - あわ 40 100 特殊 25
12 - うたう - 60 変化 15
15 - アクアジェット 40 100 物理 30
18 - リフレッシュ - 100 変化 20
21 - オーロラビーム 65 100 特殊 20
24 - みずでっぽう 60 100 特殊 30
- 1 みがわり - - 変化 10
- 1 こごえるかぜ 55 90 特殊 15
- 1 しんぴのしずく - 100 変化 10
- 1 カウンター - 100 物理 20
- 1 スマイル - 100 変化 20
- 1 リサイクル - 100 変化 10
- 1 ハイドロポンプ 120 85 特殊 5
- 28 あくび - 100 変化 10
- 32 ゆめくい 75 100 特殊 10
- 36 いやしのすず - - 変化 5
- 40 ハイパーボイス 95 100 特殊 15
- 44 マナチャージ - - 変化 20
- 48 シャドーダイブ 140 100 物理 5
- 52 ハイドロポンプ 120 85 特殊 5
タマゴ技
威力 命中 タイプ 分類 PP
ハイドロカノン 140 90 特殊 5
てんしのキッス - 90 変化 10
バインドボイス 80 100 特殊 15
しぜんのねいろ 95 100 特殊 15


技マシン
技マシン 威力 命中 タイプ 分類 PP
03 みずのはどう 60 100 特殊 20
04 めいそう - - 変化 20
12 ちょうはつ - 100 変化 20
17 みきり - - 変化 10
18 あまごい - - 変化 5
20 しんぴのまもり - - 変化 25
27 おんがえし 102 100 物理 20
33 リフレクター - - 変化 30
34 エナジーボール 120 75 特殊 5
36 ポイズンボム 95 100 特殊 15
43 ひみつのちから 70 100 特殊 20
44 ねむる - - 変化 10
45 メロメロ - 100 変化 15
秘03 なみのり 95 100 特殊 15
秘07 たきのぼり 80 100 物理 15

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月20日 10:12