Aむらさ
No.314 タイプ:みず/おばけ
特性:げきりゅう (HPが1/3以下の時に水技の威力が1.5倍になる)
すいすい(あめが ふりつづいている状態のとき、すばやさが2倍になる)
| HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
| 80 |
70 |
115 |
125 |
70 |
60 |
| ばつぐん(4倍) |
--- |
| ばつぐん(2倍) |
おばけ/けもの/かぜ/しぜん |
| いまひとつ(1/2) |
はがね/ほのお/みず/こおり/ことわり |
| いまひとつ(1/4) |
--- |
| こうかなし |
あんこく/げんそう |
解説
- 高いとくこうと一致ハイドロポンプに裏打ちされた高火力が特徴の海軍兵(ONE P●ECE的な意味で)
- 地味に物理耐久が高く、鋼・炎を半減出来るため対物理も悪くない
- Sを確保してすいすいにするか、一点突破の威力増強のためにげきりゅうにするか
- 雨乞い&ドロポンを使えるカケラの中でもっともCが高い
育成例
雨パアタッカー型
- 性格 おくびょう
- 特性 すいすい
- 努力値 C252、残りは耐久に振るかS調整するかはお好みで
- 持ち物 ラムの実
- 確定技 ハイドロポンプorだくりゅう/シャドーボール/れいとうビームorふぶき
- 選択肢 あくび/みちづれ/のろい/ナイトヘッドorくろいきり/みきり
63・66のシングルか44のダブルで出していきたい。
高い特殊火力と物理耐久、そして特性により雨の天候下においては強力なアタッカーとなる。
が、公式パッチでは特性あめふらしを持つカケラがいないのが少々残念な所。
ドロポンか濁流かはシングルかダブルかで選択。
また、ダブルなら見切りはまず確定になる。冷Bと吹雪は命中重視か威力重視かで選択。
欠伸は交代を誘発する事が出来、カゴの実持ちでもねむカゴを潰したと考えれば美味しい。
ナイヘ&黒霧は
Dパチェピンポ、
Dパチェに良く採用される毒々と眠るに注意。
雨パ攻撃亜種
| 性格 |
控えめ |
| 特性 |
すいすい |
| 持ち物 |
スクール水着 |
| 努力値 |
C252 |
|
S164/180/204/252 |
|
残りはお好みで |
| 技構成 |
|
|
|
| ハイドロポンプ |
シャドーボール |
雨乞い |
吹雪(冷凍ビーム) |
自前で雨乞いをし「ずっと俺のターン!」をして1人で複数人を突破するのがコンセプト。
一人を倒し、後続を倒しきらなくても他で後1発と言う状況が作れればおおよそ仕事ができた事になる……のか?
S振り4つはそれぞれすいすい時の最速S130/S135/S140抜き/最速である。メタに合わせて使い分けよう。
実はすいすい持ちの中ではもっともドロポンの火力が高いため、その長所を生かしたごり押しが基本。
しかし、ドロポン以外での火力がやや物足りなく、水が通りにくい相手だと苦戦を強いられやすい。
具体的には貯水をもち弱点を突いてくる
おおなまず・
スター系、水1/4の
Dかぐや、
Dすわこ、
Aさなえ、そして
にとりなど。
なお、上記の型で話題に出ているDパチェは、雨さえ降らせてしまえば振り方に関係なくドロポンで確定1である。
特に、
にとりが相手にいる場合は必中雷を使ってくる公算大のため立ち回りには注意が必要。
ちなみに、雨環境下では、この型での半減ドロポンの威力は同じく一致で扱うシャドーボールより高くなる。
(備考:スクミズ雨ドロポン=120*1.5(一致)*1.5(雨)*1.2(水着)*0.5(半減)= 162
シャドーボール=90*1.5(一致)=135)
覚える技
レベルアップ
| ちびむらさ |
Aむらさ |
技 |
| - |
1 |
れいとうパンチ |
| - |
1 |
ナイトヘッド |
| - |
1 |
がむしゃら |
| - |
1 |
みがわり |
| - |
1 |
シャドーボール |
| - |
1 |
いかり |
| - |
1 |
みちづれ |
| - |
1 |
ハイドロポンプ |
| 1 |
- |
あやしいひかり |
| 5 |
- |
あわ |
| 9 |
- |
かたくなる |
| 13 |
- |
おどろかす |
| 17 |
- |
けたぐり |
| 21 |
- |
くろいきり |
| 25 |
- |
バブルこうせん |
| 29 |
- |
シャドーパンチ |
| - |
33 |
だくりゅう |
| - |
36 |
あまごい |
| - |
39 |
シャドーボール |
| - |
42 |
のろい |
| - |
46 |
あくのはどう |
| - |
50 |
てっぺき |
| - |
54 |
みちづれ |
| - |
58 |
ハイドロポンプ |
技マシン
| マシン |
技 |
| 技03 |
みずのはどう |
| 技08 |
のろい |
| 技13 |
れいとうビーム |
| 技14 |
ふぶき |
| 技17 |
みきり |
| 技18 |
あまごい |
| 技27 |
おんがえし |
| 技30 |
シャドーボール |
| 技32 |
かげぶんしん |
| 技37 |
サイコカッター |
| 技43 |
ひみつのちから |
| 技44 |
ねむる |
| 技45 |
メロメロ |
| 秘03 |
なみのり |
| 秘07 |
たきのぼり |
タマゴわざ
バトンタッチ
ぎんいろのかぜ
せいちょう
(ちびむらさ)
リサイクル
ハイドロカノン
カウンター
リベンジ
あくび
はがねのこぶし
ロックブラスト
こらえる
最終更新:2012年08月21日 00:57