《棒符「ビジーロッド」》
No.1536 Spell <
第十六弾>
NODE(2)/COST(1) 術者:ナズーリン
効果範囲:目標のカードに及ぶ効果
発動期間:装備
【装備】
(自分ターン)(1):
目標の〔場に裏向きでセットされているカード1枚〕を公開する。公開したカードがキャラクターカードだった場合は元に戻す。スペルカードまたはコマンドカードだった場合は手札に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用出来ない。
攻撃力(-)/耐久力(-)
ダウジングロッドが隠された宝に激しく反応する。
コメント
ナズーリンのスペルカード。
場からカードを探し当て、手札に加える。
非常に軽く、
術者なしでの運用も容易だが、
ナズーリン/16弾でサーチすることができるので、セットで投入してもいい働きをしてくれるだろう。
裏向きでセットされたカードを回収するカードとしては
秘宝「斑鳩寺の天球儀」が存在しており、
鬼火「超高密度燐禍術」などで一気にカードをセットし、それを回収する動きでは、速効性のあるそちらに分があるだろう。
しかし、
秘宝「斑鳩寺の天球儀」は一度効果を使うと破棄されてしまい、毎ターン手札を増やすドローソースとして使うには不向きである。
よって、このカードを使うなら
氷符「アイシクルフォール」など、毎ターンセットカードが増えていくカードと組み合わせ、恒久的に手札を増やせるようにしたい。
他にも
思念の看破と組み合わせれば好きなスペル・コマンドをデッキから回収できるなど、面白い使用法は色々とある。カードをセットできるカードを見つけたら併用を検討するに足るカードである。
ただし、無作為にカードをセットするカードと組み合わせた際には注意が必要。
このカードではキャラクターを回収できないので、キャラクターをセットしてしまうと完全に1ノード分損してしまう。
デッキ内のキャラクターの比率をなるべく下げるか、
宏観前兆などでキャラクターを弾けるようにするなど、何らかの対策は講じておきたい。
また、
装備のくせに
戦闘修正も
戦術の付与も一切ないので、
装備したキャラクターに除去カードを使われると一気に2枚分のアドバンテージを損失してしまう。
- 上手くいけば毎ターンセットカードを減らせるので、式弾「ユーニラタルコンタクト」系の世界呪符を長く維持することができる。キャラクターをギリギリまで減らし、このコンボによる耐久に特化したデッキを組んでも面白いかもしれない。
収録
関連
最終更新:2015年07月15日 16:37
[Amazon商品]


ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。
[429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response:
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)