ゆかゆかゆかりん@過去ログ②

ここには、私のページの某コーナーの第1回~第6回を置いているわ
お暇なら見ていって頂戴ね



■第6回
+ ...
……
……
……
ゆかり~お誕生日おめでとう~
あら、ありがとう幽々子。お互い結構生きてるけれど、これからもよろしくね
うん、よろしく~ ケーキ食べましょケーキ
え!?ちょ、待ってください、何ですんなり会話が進行してるんですか!?なんで私たちがここに!?
あーもうやかましいわね妖夢、貴方そのうちハゲるわよ
そうよ~ハゲちゃうわよ~
ハゲません!! ていうか、藍さんや橙ちゃんはどうしたんですか?愛想尽かして出て行っちゃったんですか?
貴方もなかなか大胆なことを言うわね… あの2人は今週はお休み。温泉旅行に出かけているわ
いいわね~温泉、私も行きたいわ~
そうね、この更新があるから私は残ったんだけれど、終わったら行きましょうか
わ~い、温泉~♪
いや、ていうか、来た覚えがないんですが何で私たちはここにいるんですか!?
一人で進行してもつまらないから、隙間からちょいちょいと連れてきたのよ、寝ている間に
……
そういうことだからあきらめて頂戴。ちなみに幽々子は知ってたわよ
ズズズ…(お茶を飲む
…うう、いつもの流れですね…もう泣きません…


さあ、ではやるからにはきちんと進行しますよ!
まずは紫様、お誕生日おめでとうございます。ますます壮健でうらやましい限りです
はい、ありがとう。めでたく12歳から11歳になりました。今後ともよろしくお願いします。キラッ☆
おめでとう~
時間と空間を超越しきったコメントですが、スルーします。皆さんからもお祝いのコメントを頂きました。
「ゆかゆかさん誕生日おめでとうですよ~ -- 星の妖精」
「ゆかり様誕生日おめでとうでござるッス!!毎回誕生日を迎えても不思議と年齢が増えないゆかり様 いつまでも美しくあってくだされッス!!  -- 弾膜」
「紫様お誕生日ですか!!また一つ加齢なされたのですね~おめでとうございますよ~ -- 琥珀さん」
みんな本当にありがとう。本当にうれしいわ
弾膜さんからはイラストもいただきました。ありがとうございます
このケーキおいしいわ~ もぐもぐ
リアルはそろそろうれしくない年齢だけれど、がんばっていくわ
この度は誠におめでとう&ありがとうございました!


続きまして、前回分で頂いたコメントのお返事ですね。お題は「100円あったらできること」でした
まずはこちらです 「昔ゲーセンでコーヒーメーカーとゲームボーイアドバンスを各百円で掻っ拐ってった。百円握ってクレーンゲームにGOだ! -- こまち」
そういえばこの間、私もゲームセンターででっかいリラックマのぬいぐるみが取れたわ。腕に自信がある人妖にはいいかもしれないわね
ぬいぐるみ~もこもこもふもふ~
私の知り合いはドラゴンボールのぬいぐるみに1,500円以上突っ込んで取れていませんでした… 100円で取れれば幸せですが入れ込むと悲しいですね
これは元手に対するリターンが最大限大きくなる可能性があるいい使い道だわね
お菓子がいっぱい取れるゲームなんかもいいわよね~
あまり熱くなりすぎて散財しないように気をつけて、楽しみましょう


続いては 「脱税 -- 代表取締役社長」 脱税…?
これは払う税金が100円で、それに対して脱税をするのか、100円分の脱税をするのか、脱税のために税理士を100円で雇うのか、難しいところね
そんなことしなくても、ゆかりなら隙間に隠しちゃえばいいんじゃないの~?ほら、歌ってたじゃない
「税金逃れお手の物~、これ遊惰な金隠し~♪」ってやつですね
妖夢、上手だわ~
確かにね… というかこれは100円あってもなくても脱税するわよね私?
当局が嗅ぎつける前になんとかすることをお勧めします…


続きまして 「柿ピー三粒を購入 -- 東風谷さん」 さ、三粒!?
あら、100円って事は1000ペリカだから、小袋2つ買えるわよ
ペ、ペリカ? ?????
柿ピーおいしいわよね~ 三粒じゃ足りないわ~ ぽりぽり
早苗は地下で働いていたのね、なるほどなるほど。で、50万ペリカ貯めて一発当てて開放されたのね。人生ギャンブルよねー
な、なんのことかさっぱり分かりませんが、柿ピーは袋で買いましょう…
ぽりぽりぽりぽり…


次はですね 「・・大切な方へ、手紙が送れますね(笑 -- リリー」 流石リリーちゃん、綺麗です
手紙かー、久しく出していないわねー
幻想郷では直接会いに行くことが多いし、ゆかりは隙間で移動しちゃうものね~
でもこの前ね、クレームのお客さんと揉めに揉めて、手書きでお詫び状作って送ったわ…80円だったわね…
リ、リアルの話ですか!?
朝一で出勤したときからその話で捕まって、朝礼にも出ず電話して、なんだかんだで一日中その件をやってたわね…
紫様、おちついてください、紫様
手書きの原稿なんて久々に書いたから手が疲れちゃって…おまけに印刷した原稿を見て書いても誤字が多発で何枚も書き直し…
大変だったのね…よしよし
大体お客の方が大分無理を言って、私たちはがんばってスケジュール合わせたのにあとからあとから無理難題を…ブツブツ…ブツブツ…
え、えー、皆さんは、久しい方へのお手紙や年賀状、暑中お見舞いなど大事にしてくださいね


続いてですね 「その昔、SMAPというグループの曲で「10$」というのがあってな・・・歌番組で「君らの値段はそのくらいなの?」というのを覚えていて・・・・・・・・・・・100円で買えるなら是非ともわたs(ピチューン -- Caved!」
う~ん…
どうしました?幽々子様
10$だと、日本円に直したら1000円くらいだから100円じゃ買えないんじゃないかしら~?
!!
!!
…え~と、い、いい曲だったわよね10$、私は好きだったわー
そ、そうですね、私もSMAP初期の名曲だと思います
そうね~、森君も懐かしいわね~
(今のうちに為替レートをいじって1$=10円にして…OK!)
えー、先生は美少年の青田買いはほどほどにしてくださいね…


続きます 「コンビニで1ℓパックの飲料を買って誰かに原価以上で売る -- 華人小娘」
それは、そのコンビニに行けば原価で買えるからあまり儲からないんじゃないかしら…?
え、えーとほら、買い占めちゃえばいいんじゃない?単一の飲み物を
そ、そうですね、あとは何か、大会とかで差し入れに大量に持っていけば成立するかもしれません
なるほど、そうね~
(ちょっと妖夢、幽々子の突込みが的確でやりにくいわよ!?
(すみません、ぶっちゃけ私もです紫様、ご勘弁ください…
1ℓパックはコストパフォーマンスに優れてるわね~ お勧めよ~


お次はですね 「100円玉を50円玉2枚にしてなんとなく得した気分になる -- 虹河メルラン」
単純に、硬貨が2枚になったから質量的に… ってことなのかしら…
穴が開いてるのがいい感じなのよきっと
でも硬貨が一杯だと、お財布がパンパンになって持ちづらいのよね…
小銭用のお財布と、お札用のお財布、分けたらいいんじゃないかしら~
それも面倒なのよね…
でもこれ、10円玉10枚だと途端に邪魔にしか感じないのは何でなんでしょうね…


次です 「コインマジックで遊びますー、10円玉にすると色々できますね -- スッパテンホー」
って言ってたら、今度は10枚にする提案が来たわね。コインマジック?
消したり出したり貫通したり… っていうやつかしら~
タバコがコインを貫通する、とか見たことありますね
それにしても藍がそんな特技を持っていたとは知らなかったわね。今度見せてもらわなくちゃ
私も見る見る~
紫様なら隙間を使って何とでもなっちゃうんじゃないかなあ…


続きます 「裏と表の模様が逆だといって500円くらい騙し取ろう -- ソバスキー」 えーとつまり?
「絵が描いてあるほうが表で、数字が書いてあるほうが裏よね。ところがこのコインはその裏表が逆になってる珍しい一枚だから、特別に200円くらいで交換してあげるぜ?」
とか持ちかけるんじゃないかしら
ええとその… その裏表が違うっていうのはどういった根拠で見分けるんでしょう?
いや、だからそこのところが「騙し取る」所以なんじゃないかしら
…犯罪!? うわ、ひっかかるところでした!!
もう、妖夢は生真面目ね~ 私はちゃんと、裏表が逆なレアコインを数枚所持しているわよ~
さ、流石です幽々子様…!
…………


次です 「即銭投げ即回収!!! -- 琥珀さん」 銭形平次的な?
あれだけ銭投げしていると、あとで回収が大変よね~
そうね、見つかりきらない分もあるだろうし、もったいないわよね
なんだかロマンも何もない会話ですが… でも確かに、石つぶてでいいですよねあれ
お金を粗末にしちゃいけないわ~
だから琥珀も、ダーツとか別のものを投げる練習をした方がいいわよ
現実的な話になってしまいました…


最後です! 「ゲームセンターの麻雀ゲームに投入して、開始直後に天和されるくらいですかねぇ・・・ガッデム。 -- メイド妖精」
あるある。あるわねー。ガッデム。
そんなにひどいものなのかしら?
ひどいなんてもんじゃないわよ。メ精も書いてる通り即天和当たり前
勝ち続けるとどんどんCPUの強さが上がったりするんですよね…
ゲームによってはイカサマアイテムなんかを駆使して勝っていくタイプのものもあるけれど、基本的にまともなバランスは考えられていないからねー
それもそれでお金がもったいないわねえ…
挙句麻雀に熱中して、ごほうびのほうはどうでもよくなるんですよね
ええ、その通りなんだけれど妖夢はよく知ってるわねそんなこと…
え!?いや、人から聞いた話ですよ、あは、ははは…
ごほうびってなにかしら~?おいしいもの~?
幽々子は、いいのよ  知らなくて、いいのよ


というわけで、コメント紹介&返信、完了です。今回はたくさんのコメント、ありがとうございました
ちなみにここまでの編集にかかった時間が2時間20分。うれしい悲鳴ってやつね
幽々子も妖夢もご苦労様。無理やり連れてきて何だけれど、助かったわ
気にすることはないわよ~
というわけで、今回のお題なんだけれど…どうしましょうか
そうねえ、「今までほめられてうれしかったこと」を聞いてみたいわ~
また、大分リアルなアンケートだけど…OK、それにしましょう
それでは今週のお題は「今までほめられてうれしかったこと」です。リアル話歓迎です
ちなみにゆかりはどんなことがあったかしら?
うーん、そうねえ、日常事だと、クレームをなんとかしたとき、昔のことだと弓道の大会で勝ったときかしらねー
基本的に刹那に生きてるからあまり昔のことは覚えてないのよ…
なるほど、ありがとう~
さてそれじゃ、終わったことだし私たちも温泉行きましょうか
わ~い、温泉~
では支度しm…
それじゃ妖夢は、藍と橙が戻ってくるまでここの留守番をお願いね
え゙?
ちゃんと不審な人妖が来ないか見張ってなきゃダメよ~?
ゆゆ様までっ!?
それじゃ行きましょうか幽々子
は~い


あ、あるェ~?何ですかこのオチは…? お、温泉…


「今までほめられてうれしかったこと」皆の思い出を聞かせてね~
  • ほめられたら、なんにせようれしいですよねー  認められるって素敵なことだと思います。でも、ほめられたらちゃんと「それほどでもない」って言うんですよ? -- 謙虚な天人 (2008-12-15 02:49:10)
  • 記憶の糸を手繰ったところ褒められたことがほとんど思い当たりませんでした…ちょっと世界の隅っこで泣いてきます -- 東風谷さん (2008-12-18 01:12:50)
  • ほめられてですか~・・・結構昔ですけど、初めてテストで一番を取ったとき、ある方に「よく頑張ったねっ」って言われたのが、すごく嬉しかった記憶があります(笑 -- リリー (2008-12-18 01:31:42)
  • うーん・・・ラジオで「いい選曲」とかおっしゃられるとうれしいですねぇ。・・・「吹いた」もですが(笑 -- めいど妖精 (2008-12-18 14:25:56)
名前:
コメント:

+ ...
というわけで今回は変化球でやってみたんだけれど
次回以降、出してほしい人妖がいたらリクエスト募集よ
とはいっても、キャラ設定は私のイメージになっちゃうから、ご了承よろしくね
(ちなみに今回のお題は幽々子から頂きました。ありがとう幽々子)

それからアリスは、それはカツ定食を食べなさい…
リリーはバランスを考えて…とはいえ私は逆にごはんが余っちゃうわね…

ゲストのリクエストはこちらへお願いね
名前:
コメント:


■第5回
+ ...
藍様、藍様!
どうしたんだい、橙
大事なことを言い忘れていました!
なにかしら?
このコーナーはですね、フィクションなので実在の人物や東麻住人の方々とは多分関係が無いんですっ!
藍様も別段モデルがいたりすることはありませんですのにゃ!
ものすごく苦しい説明から入ったけれど、OK橙、皆さんにも分かってもらえたと思うわ
にゃにゃにゃ、ところで紫様の姿が見えませんが…
ああ、紫様はね、カレーの食べすぎでダウンしてるわ…
にゃんとー、それじゃ今日は藍様と2人で進行ですねっ
ところがそうでもないのよこれが
にゃー!?
うわー!? き、綺麗な紫様!?
ニッポンジンナラ、カツ丼ダロ!
あわわわわ、これは大変なことになった…
倒れてる私の代わりにがんばってすすめるわよ、よろしくね
にゃ、にゃにゃ、よろしくお願いします…


というわけで前回のコメントのお返事からですっ テーマは「お勧めデザート(お手軽編)」ですねー
今回は4通、コメントをもらいました。皆さんありがとうございます
まず最初は「もらってきたパンの耳をフレンチトーストにしてご飯代わりに・・・・・ってデザートじゃねぇこれ! -- Caved!」 にゃー、けーね先生ですっ
流石、先生は漢のレシピって感じだね、でも確かにデザートじゃない…
ご飯代わりって言ってますね…
そんなパンの耳なんて食べてる暇があったらカツを!カツ丼を食べなさい!
ゆ、紫様おちついて…
今なら期間限定!たまり醤油カツ丼がなんとごひゃ ゴンッ
はい、そういうわけでけーね先生の漢のおやつでした!
にゃー… 趣旨が変わってる上にらんしゃまが血のついたバットを持ってるけど見なかったことにしておくにゃ…


つ、続いてはですね 「牛乳寒天ですねー、適当にフルーツ入れるとなお良しです。 -- スッパテンホー」 らんしゃまー!
ふっふっふ、これが大人のスイーツってやつよ
にゃー、牛乳と粉寒天でつくるんですねー、おいしそう!
コメントの通り、フルーツミックス缶なんかを混ぜて作るとたまらないねー
にゃにゃー、流石らんしゃまは素敵なレシピを知っているですっ
というわけでほら、作ってみたわよ、めしあがれー
にゃー!いただきまーす!おいしーい! 幸せにゃ~
私も橙の幸せな顔が見られて幸せだ~


はい、ごちそうさまでした!というわけで次のコメントですっ
「キャラメルコーン一択ね -- 代表取締役社長」 綺麗な紫様d
フゥーハハハー!何故か閻魔の前にいたから帰ってきたわよ!
にゃー!お、お帰りなさいませ紫しゃま…
うん、やっぱりお手軽なおやつといえばキャラメルコーンしかないと思うわ
キャラメルコォ~ン おお~おおお~ぉ♪ 東はt メギンッ
キャラメルコーンは、あのピーナッツもおいしいですよね綺麗な紫様~
コクコク(白目)
バールのようなものは、バールのようなものは私は見ていないですにゃ…っ


続いてはですね、「ぷっちんぷりんー 3個100円とかですよー -- メイド妖精」 メイド妖精さんだー!むにむにー
ああ、プリンはいいねえ…プリンは心を満たしてくれる
にゃー、焼きプリンもなめらかプリンもふわふわプリンもいいですね~
ただ480gのプリンは、あれはきつかった…せめてカラメルソースを…
にゃー、私は朝採り卵の焼きプリンっていうやつが好きですー
私はちょっと前に見かけた焼きプリン包みっていうお菓子が好きだったんだけれど、見かけなくなってしまったね
にゃにゃー、プリン談義は尽きることが無いのですっ


というわけでみなさんありがとうございましたー!と思ったら!なんともう一通コメントを頂いていましたー
おや、本当だ。前前回のうしとら話だねー
「髪延びたうしおをヒロイン5人が櫛でといて正気に戻すシーンと、記憶なくなってからラストバトルまでずっと名シーン -- Caved!」 先生再びっ
うんうん、やっぱりこの2つの場面は作中屈指の熱いシーンだね、わかってらっしゃる
読んだことの無い人妖の皆さんは是非一度読んでみてください!クセのある絵柄ですがきっと病み付きになりますよー!


というわけで、皆さんありがとうございました。さて今回はどうしようか
そうですねー… あ、リリーちゃん
春ですよ~ (ふよふよ…
ま、また季節はずれに飛んでるわね…
にゃ、リリーちゃんを見てたら思いついたんですが、「100円あったらできること」というのを聞いてみたいです!
な、なんでリリーで?まあ、内容はいいと思うけれど…
にゃー、なんででしょう。何故かそういう気分に…
というわけで、今回は「100円あったらできること」を募集します!
そういう橙は100円で何をするの?
5円チョコを20枚買いますっ
ああもうかわいいな橙は(どばどば
にゃー!チョコを食べてもいないのに藍様から鼻血がー!



「100円あったらできること」素敵な使い道を教えてください!
  • 昔ゲーセンでコーヒーメーカーとゲームボーイアドバンスを各百円で掻っ拐ってった。百円握ってクレーンゲームにGOだ! -- こまち (2008-12-08 02:18:43)
  • 脱税 -- 代表取締役社長 (2008-12-08 02:22:02)
  • 柿ピー三粒を購入 -- 東風谷さん (2008-12-08 04:08:30)
  • ・・大切な方へ、手紙が送れますね(笑 -- リリー (2008-12-08 04:32:10)
  • その昔、SMAPというグループの曲で「10$」というのがあってな・・・歌番組で「君らの値段はそのくらいなの?」というのを覚えていて・・・・・・・・・・・100円で買えるなら是非ともわたs(ピチューン -- Caved! (2008-12-08 06:35:05)
  • コンビニで1ℓパックの飲料を買って誰かに原価以上で売る -- 華人小娘 (2008-12-08 19:54:39)
  • 100円玉を50円玉2枚にしてなんとなく得した気分になる -- 虹河メルラン (2008-12-08 21:53:20)
  • コインマジックで遊びますー、10円玉にすると色々できますね -- スッパテンホー (2008-12-09 00:50:55)
  • 裏と表の模様が逆だといって500円くらい騙し取ろう -- ソバスキー (2008-12-09 21:32:55)
  • 即銭投げ即回収!!! -- 琥珀さん (2008-12-09 23:42:25)
  • ゲームセンターの麻雀ゲームに投入して、開始直後に天和されるくらいですかねぇ・・・ガッデム。 -- メイド妖精 (2008-12-11 20:02:36)
名前:
コメント:

+ ...
はっ、何故か今日は記憶が途切れ途切れになってるわ…
お疲れ様私、動けなかった私の代わりにごめんね私
それはいいのだけれど…まあとにかく私もカツ丼食べに来てね私
ごめん、私は カレー+オムレツ+から揚げ+焼肉+サラダ+味噌汁 のセット を食べて動けないのよ…
…じゃあカツカレー
いらない!

そんな紫様たちに励ましのお便りをどうぞ
  • カツカレーたべてるといつもカレーを退けてカツとご飯だけ食べてる自分に気づくわ -- やわらかアリス (2008-12-08 02:13:00)
  • カレーのルー、余っちゃいますよね(笑 -- リリー (2008-12-08 04:33:53)
名前:
コメント:


■第4回
+ ...
「流石にスキマは格が違った」!
……
「四重結界でバラバラに引き裂いてやろうか?」
……紫様?
「何いきなり話しかけて来てるわけ?」
にゃ、にゃー!ごめんなさいー(泣
「うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り」
…紫様、あんまり橙をいじめないでください。ブロントネタなんて橙には分かりませんよ…
「謙虚だからほめられても自慢はしない」
…橙、紫様はあのままでいいからあっちでコーナー進めるわよ
にゃー、わかりましたー…(ビクビク
「たまに神社に行くとみんなが私に注目する」


というわけで今回は、前回のお返事からなのです!
みなさんコメントありがとう。今回はなんと3通。うれしいわねー
お題は「うしおととらといえばこのシーン!」でした! 藍様はどのシーンがお好きですかっ
私はなんといってもラスト前の白面の者が生まれた回想話ね。白面の者は他妖と思えなくて…
にゃー、キュウビのキツネですものねー
橙はどうだい?
私はですね、雪女さんのお話でいつも涙と鼻水がとまらなくなってしまいますっ
ああ、いい話だね。抱きしめて溶かすと人間になるのよね
私もあんな風にしあわせになれるのかにゃー…
……チェンニワルイムシガツイタラニビョウデメッサツシテクレル……
にゃにゃ!藍様、顔が怖いですよ…
あ、ああ、すまない。なんでもないんだ、ははは
にゃー?それでは、コメントをお読みしますねー


「うーん・・どこでしたっけ、獣の槍にのっとられかけたときの、髪をすくシーンでせうか? -- リリー」
なるほど、春妖精らしい、これもグッとくるシーンだね
杜綱さんの体内に入った後、うしおさんが暴走しちゃったところですねっ
うん、そして作品前半の目的地、カムイコタンで、うしおと関わりを持った5人の女の子が櫛で髪を梳いて、人間に戻す前半最大の盛り上がりどころだ
「お前は人間だろうが!」って怒るとらさんがかっこいいですねっ
さもありなん。そして復活するうしおのカッコよさには震えが来るわね


続いては、「二巻までしか読んでませんが、髪が伸びるシーン! -- 式の式」 にゃ、私だっ!
ちぇええええええええええええん!うしとらは読まないとダメだぞー!
にゃー、髪が伸びるっていうとうしおさんが獣の槍を使うシーン全般ですねっ
そうだな。最初は適当にバラけていた髪が、次第に方向性を持ってまとまっていく様もなかなか見ていて楽しい
西の国編では、S字を描いたりしてましたねっ
同一コマで段々髪が伸びていく(段々獣の槍の能力が発動する)シーンなんかもあって、このギミックを考えた富士鷹先生はやっぱりすごいなと思わされる
にゃー、式の式ちゃんにはさらなる精進を期待します!


続きましてー 「最終巻で霊界への門から礼子や勇のお父さんが助けに来るところは何度読んでも泣けます -- 稗田あきゅー」
うーん、いいにおいのするコメントだね。それはともかく、その前後の記憶が甦るシーンと合わせて、作品屈指の名シーンを挙げてきたねー
他にも十郎さんや歩さんのおじいさんなんかも力を貸してくれるんですよねっ
うしおととらの旅は全て、最後の戦いに通じていたっていう作品のテーマを象徴する流れだったね。これは泣いちゃうわ
うう…らんしゃまからもらい泣きです…
ああもう、橙はかわいいなこのこのもふもふ
わーい、ふかふかー!


さて、今回のテーマは何にしましょうか
藍様、藍様、最近私がハマってるものなんですがっ
なんだい、橙
セブンイレブンで売ってる「グリコヨーグルト健康」っていうヨーグルトがおいしいんです!
赤と白と緑のパッケージのやつだね
はいっ、それで、皆さんお勧めのデザート(お手軽編)を聞いてみたいにゃー、と思います!
よしよし、それじゃそれでいこう
藍様は何かお勧めありますか?
私はね、ブルガリアヨーグルトのストロベリーがお勧めよ
にゃー、アレもおいしいですねーっ
というわけで、お勧めのデザート(お手軽編)がありましたら、どしどし教えてください。お待ちしています
甘・い・も・の・食・べ・てー、し・あ・わ・せ・にゃー!



お勧めデザート(お手軽編)、ご意見お待ちしています
  • もらってきたパンの耳をフレンチトーストにしてご飯代わりに・・・・・ってデザートじゃねぇこれ! -- Caved! (2008-12-01 07:14:33)
  • 牛乳寒天ですねー、適当にフルーツ入れるとなお良しです。 -- スッパテンホー (2008-12-05 16:55:06)
  • キャラメルコーン一択ね -- 代表取締役社長 (2008-12-05 18:20:05)
  • ぷっちんぷりんー 3個100円とかですよー -- メイド妖精 (2008-12-05 18:43:30)
名前:
コメント:

+ ...
汚いわさすが藍きたない
最近、ブロントとメンナク熱が何故か高くなってきた私…
こんなものとかこんなものを作成したりして…
みんなで一緒に怒りを有頂天にしましょう…


■第3回
+ ...
………
………
……紫様!
……何かしら、橙
…前回のクイズに何の反応もありません!
しくしくしくしく…
ああっ 紫様が泣きながら隙間にこもっちゃったっ


と、いうわけで今回はウリが進行するニダ。あんなマニア向けクイズがうけるはずないニダ。ウェーハッハ
…藍様?
おっと、罰語尾がクセになっちゃったわね、いけないいけない
よかった、てっきり真性の三●人なのかと思いましたよっ
(独島は渡さないニダ…と、書き込み…と、ふうこれでOK!
…にゃんともはや…


さて全く、質問も来ていないけどどうしたものか
にゃー、お絵かきチャットを開設したそうですよー
おお、そうだったね。↑にも書いてあるけれど、お絵かきチャットを設置したから興味のある人妖は覗いてみてほしい。日付変更ちょっと前くらいに来ると楽しいかもしれない
私も藍様を描くのですっ
ああえらいぞ橙うまいぞ橙うふふあはは
にゃー!鼻血で画面が見えなーい!


うーん、それにしても話題が無いなあ
結構皆さんやってますけれど、ここに日記を書いたり、ブログを開設したりはしないんですか?
あー、その類はね、壊滅的にダメらしいのよ。某mixiも1年以上全く放置しているらしいわ
にゃんとー。私は毎日日記つけてますよっ
紫様曰く、一日をまとめると「朝起きて、夜寝た」にしかならないらしくて全然日記がかけないそうよ
にゃんともはやー、刹那的に生きてるツケですね!
…ちぇ、橙は時々心を抉ることを言うわね…


……
あ、おかえりなさい紫様っ
……(ぽろぽろ
おかえりなさいませ、ってうあ、泣かれてますがどうされたんですか!?
…ううん、気にしないで。ちょっと「うしおととら」に感動しちゃって…
私が大活躍の漫画ですね?ですね?
にゃー、ラスボス藍様ー
そうね、じゃあ獣の槍でぶっ倒してあげるべきよね
え、ちょっと待ちましょう何でこの流れでそうなるんですかそれは獣の槍じゃなくて包丁ですよいややめちょま(ぷすう
誰が刹那主義者なのよ!誰が貧弱な記憶力なのよ!誰がマニア向けなのよ!
それは主に橙があああああああ
にゃー!藍様が赤ん坊のような悲鳴をー!


藍は赤ん坊になりたかったのかしら…
無理からな締めですね…



うしおととらといえばこのシーン!というご意見がありましたらどうぞ!
  • わ、私が答えるわけにはいきませんよね・・(笑  うーん・・どこでしたっけ、獣の槍にのっとられかけたときの、髪をすくシーンでせうか? -- リリー (2008-11-24 12:01:36)
  • 二巻までしか読んでませんが、髪が伸びるシーン! -- 式の式 (2008-11-24 14:09:23)
  • 最終巻で霊界への門から礼子や勇のお父さんが助けに来るところは何度読んでも泣けます -- 稗田あきゅー (2008-11-24 14:29:00)
  • 髪延びたうしおをヒロイン5人が櫛でといて正気に戻すシーンと、記憶なくなってからラストバトルまでずっと名シーン -- Caved! (2008-12-01 07:12:23)
名前:
コメント:


■第2回
+ ...
……
……
…紫様!
…何かしら、橙
早くもネタがありません!
……
……
…ま、まあほら、少しお便りも来てるしお返事しましょう
そ、そうですねっ


「その赤に白のマヨネーズをですね・・・・。 -- とおりすがりの妖怪」
「あぁ紅白ってそういう・・・・・・ -- ⌒( ・∀・)⌒」
にゃー。マヨネーズー
マヨネーズといえばあの子よねえ…
案山子さんも認める幻想郷きってのマヨラーですねっ
まあ、カレーにマヨネーズは普通とかいいそうよね…
マヨちゅっちゅしてもいいですかー?
頼むから、やめて頂戴…


「もふもふタオルどうなりました(´・ω・`)? -- 蕎麦好き」
タオルはねえ、工場見学に行こうと思ってるのだけどなかなか忙しくてちょっと保留になってるわね…
藍様の尻尾の肌触り!私監修「ネコマタオル」ですねっ!
工場見学に行ったらここでも報告するわね
にゃー、もふもふー


というわけで、今回はあるなしクイズを出すわ!
唐突な上にリリーさんのパクリじゃないですny
橙、貴方は何も見ていない。いいわね?前も言ったわよね?
にゃにゃにゃ… えーと、「●●にはあって、△△にはない」ってやつですねっ
そうね。それでは問題いってみましょう


「貸す」にあって、「返す」にない
「折る」にあって、「割る」にない
「バス」にあって、「タクシー」にない
「丸(まる)」にあって、「円(えん)」にない


以上よ。皆で考えてみてね
うーん、うーん、全然分かりません!ヒントをください紫様ーっ
早いわよ、橙。仕方ないわね、あるなしクイズって言うのは、実は「なし」の方は無視していいのよ。「ある」の方の共通点や、法則を探すのよ
わかりました!「ある」の方集中ですねっ むーん…


…「老い」にあって、「若い」にない… (ボソッ
…藍?何か言った?
い、いえ何もっ!私はお洗濯物干してきますね!
藍、今日はハンバーグを作ろうと思うんだけど、挽肉調達に協力してくれない?
き、聴こえてるんじゃないでsうわちょっやm (ギュイーン


うーん、うーん、わかんない…
はい橙、今日の夕飯はハンバーグよ
わー… って紫様、こ、この周りのまるで藍様の尻尾みたいなものは…
うふふ、新しいミンチマシーンを買ってみたのよ♪
に゙ゃ゙ー゙!?らんしゃまー!?(バタン!
あらあら、しょうがないわねえ
国産牛100%なのにねっ☆



回答もらえる場合はこちらにお願いね
名前:
コメント:


■第1回
+ ...
……
……
…紫様!
…何かしら、橙
この形式ってまんま、星の妖精さんのパクリじゃないですk
橙、貴方は何も見なかったわ。OK?滅多なことを言うと隙間よ?
……にゃー


さて、この隙間では何をするかというと
皆さんの謎や疑問に答えちゃったりするんですね!
そんな面倒なことはしないわよ。ただダラダラと怪文を垂れ流すだけよ
紫様の普段のライフスタイル通りですね!
橙、仏の顔も三度って知ってるかしら?まあ私は仏なんかより力を持ってるけど
……にゃ、にゃー…


まあただ、このままだと良質なネタも思いつかないから、やっぱり皆の知恵を借りた方がよさそうね
謎や疑問を募集するんですね!
そうね。私たち八雲一家に聞きたいことを随時募集するわ。皆の悩みをすっきり解決よ
じゃあ第一回は私から質問ですっ
あら、何かしら
藍様がですね、「紫様と一緒にいるとカレーが食べたくなる」って言ってました!紫様はカレー作りが得意なんですかっ
……(パチン


ハッ、ここは!?私は博麗神社にいたはずでは!?
藍、捻ってほしい?搾ってほしい?
え、ちょっ、急になんですか紫様、よくわかりませんけど夕飯は紫様の好きなカレーですから機嫌を…
グチャッ
\ノヲオオヲヲー!!/
あわわわわわ…


というわけで、このコーナーでは皆様からの謎や疑問をどしどし募集します
コーナータイトルも決まってないから、一緒に考えてくれるとありがたいわね
さ、橙、一緒にカレーを食べましょう
ゆ、紫様、このカレー、おいしいですけどなんか、色が… それに、らんしゃまは…
…こんなに紅いのに、橙は、おいしいという…
に゙ゃ゙ー゙!!(バタン!


それではみなさん、ごきげんよう~
トマトたっぷりのヘルシーカレーなのにねっ☆


- - -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月19日 23:21