 春ですよ~(ふよふよ
 もうすぐ春~ですね~♪
 ふ、古…いえ、なんでもありません。というわけで第13回スタートです
 にゃー、今回は「好きな役満」でしたのにゃー
 役満にはロマンがあるですっ
 うんうん わかるわかるよー
 それでは皆さんのコメントをご紹介します
清老頭。牌姿からあふれる役満オーラ! -- とうまけ
 いきなり難易度高いのが来たわね。清老はまず見られないわねー
 ヨンマだとほぼ無理ですね サンマならなんとか…って感じですか
 私は一回も見たことありませんですのにゃー
 私もまだ出したことないですね~っ
 こんなのがほいほい出ても困るけど…まあきれいな役よね。私も好きよ
 続きまして
2223334448s發發發 -- 甲鱗様
オールグリーン、緑一色だな。あの下手するとただのホンイツになる危うさがたまらない -- Caved!
 緑一色ですよ~っ
 前者の形だと四暗刻も入ってるわね。前回言った通り私もお気に入りよ、緑一色
 なんでも、チーを含んで成立する唯一の役満らしいですっ
 橙は良く知ってるな、えらいぞー
 えへへー
 ホンイツだと思ってるとこれだったりするんですよね~っ
 前に思い切り刺さっちゃったことがあったわ… 結構見え見えになるから注意しないとだめね
 続いて
やっぱり四喜和ですねぇ 小さくても大きくても(笑 -- むきゅー
わたしも四喜和かなぁ 東麻で初めて出した役満でもあるからね -- 星の妖精
 小四喜も大四喜もかっこいいです~っ
 流石にこれを門前では無理だと思うけど、鳴かれるたびにプレッシャーが大きくなるわね
 一度はやってみたい役満のひとつですのにゃっ
 よーしじゃあ今からサンマだ、どんどん鳴いていいんだぞうふふ
 そういうあからさまなのはやめなさい…
 しゅん…次です
大七星ですねー 字一色+七対子なんて素敵すぎます! -- スッパテンホー
 そうです!やっぱり大七星ですよ!見た目の美しさは随一です!まさに私のスペルのようn
 貴方の必殺技は河七対子だと思っていたけれど…
 ですですっ
 にゃーにゃー
 ちぇ、橙まで… うう、私ってそんなイメージなんですか…
 うん(きっぱり)
 次ですね
天和かしら。親被りしないのがいいわね。 -- レミリア
天和ですね~ その出なくさ、名前のかっこよさも役満って感じ・・まさに天から降ってきた和了ですね~! -- ivy@77
地和かしらねえ・・・なんとなく好きなのよね・・・キュンって来ない? -- 泣きの竜宮
 地和もこちらに入れさせていただきました
 天和ですよ~っ やっぱり一度は出してみたい役満中の役満ですねっ
 にゃー、地和ならやったことがあるですのにゃっ
 うーん橙はすごいなえらいなきもちいいな!すりすり
 にゃ~、くすぐったいですよぅ
 うわ… まあそれはともかく、天和はまさにキング・オブ・役満よね。いつか出してみたいものだわ
 ですですっ
 はぁ、はぁ、堪能したわ… えーと、次行きます
1111234567999s -- 甲鱗様
天衣無縫ですかね、もちろん準正じゃなくて純正ですよ?難易度もそうですけどなにより見た目が綺麗じゃないですか、そう思うだろう、アンタも!! -- 華人小娘
 純正九連ね。和了ったら死ぬともいわれているわね
 でも和了り形はとってもきれいですよね~っ 私も大好きですっ
 うんうん わかるわかるにゃー
 しかも門前前提ですから難易度もトップクラスですね
 いいから貴方はまず鼻血を拭きなさい…
 ふきふき 次ですね
私は国士無双13面ですね~っ 純正九蓮も好きなのですけど・・ やっぱり、一番綺麗かな~って(笑 -- リリー
九種九牌崩れの瀕死な配牌がりざれくしょんさ!! 道中は危険で何をやっているかもろバレばんざーいな感じさ〜 でも張ったら火力待ち数と共に最高手に化けるのさー!! 国士無双十三面待ち わたしが一等好きな役満さー!!! -- もこー
 国士ですよ~っ
 来たわね、国士。まあ確かに見た目もきれいで和了ると気持ちがいいわね
 にゃー、ノーマークの字牌で和了れたりするとみんながびっくりするのも楽しいですっ
 ふふふ…秘技河国士…
 はい、これは放っておいて。リリーは50回も和了ってるのね…
 はいっ ちょっとでもいけそうなら狙っちゃうやもですよ~っ
 九種九牌は流そうかどうしようか迷っちゃいますにゃー
 ヨンマなら流し、サンマなら続行…って感じかしらね
 サンマは北があるかどうかというのも基準としては大きいかと思います
 みんなで国士を和了りましょう~っ
 えー、では最後になりました
コーツが3つあったらいつの間にかアンカンが3つになっていた…スーアンコーとかそんなちゃちなもんじゃねえ…もっとおそろしい四槓子の片鱗をry カン!>他家
んんんんんんんんんんんんんんんn!!!
と言うことでやはり四槓子と言わざるを得ないッスねッス…ロマン過ぎる役満やなっすよ;; -- 弾膜
 長い。
 にゃー。
 カンは…ないですよ~
 いえ、あの、少しはコメントをしてあげてください…
 …まあ、現実的に一番「ない」役満かしらね。カンする機会がそもそも少ない上に、書いてる通り他家に邪魔されて成立しないことが圧倒的に多いでしょうね
 和了れれば一番うれしいやもですが… ちょっと難しいですねっ
 案外まともな返事が出ましたね… まあ、弾膜さんはそのままがんばってほしいと思います。どこまでも。
 にゃーん
 というわけで一番人気の役満は「数え役満」でした
 あら、これは結構意外ね
 うーん、複合的な要素が絡むところが単純な運だけじゃなくて人気なのやもです…?
 そうですね、カンとか、カンとか
 藍しゃま、目を覚ましてくださいですのにゃ…
 …いや大丈夫だよ私は
 皆さんもどんどん役満を狙って楽しく打っていきましょう~っ
 さて、今回のお題の前にちょっとお知らせよ。今回の更新は2週間空いちゃったんだけれど、今後も更新ペースは隔週くらいを想定しているわ
 プライベートがやや忙しくなってきたので毎週やるのがちょっとしんどい状況なのよね
 みんなからいつもコメントもらったりご迷惑をかけたりしてて申し訳ないのだけれど、ご了承お願いするわね
 ネタはがんばって考えていくつもりなので、よろしければこれからもご愛顧いただければ幸いだわ
 よろしくお願いします
 よろしくお願いしますですのにゃー!
 というわけで今回のお題ね
 にゃー、ぜひ聞いてみたいものがあるんですがいいでしょうかっ
 ん、なんだい橙?
 「おにぎりの具といえば何か」ですのにゃっ
 あらあら、橙らしいかわいい質問ね。よし、それにしましょう
 わーい!ちなみに私は藍様の握ってくれるしゃけまぶしおにぎりが大好きなのですっ!
 ええ、私もあれ大好き。というわけでちょっとお腹がすいたから藍作ってね
 うう、二人とも、私はうれしいです… 腕によりをかけて作りますよ!
 わーい、もふもふー!
 それじゃ、今回のお題は「おにぎりの具といえば!」 アクロバティックな意見も待ってるわよ
 …マヨネーズとかですにゃ?
 …あり得るわね…
 おいしいおにぎりの具をいっぱい教えてくださいですのにゃっ!
- しょうゆかけた鰹節とねぎのみじん切りとてんかすをまぜたおにぎり こってり仕様 -- やわらかアリス (2009-02-08 22:56:50)
- 梅オカカが大好きです、おにぎり作るときは全部これです!!他はみんな邪道です!! -- 琥珀さん (2009-02-08 23:06:42)
- おにぎりですかー やはり定番の鮭が好きですねぇ ほのかな塩味が程よくにぎられたご飯にぱらぱらと解けて・・・ ちょっとおにぎり作ってきます(笑 -- むきゅー (2009-02-09 00:29:30)
- み、味噌。 できれば鯛味噌がよいなぁ -- お茶 (2009-02-09 00:35:40)
- 焼きタラコが好きですよー 芯のあたりは半生なのが最高ですねえ -- 稗田あきゅー (2009-02-09 03:57:23)
- 梅干しですね~基本で最高の組み合わせだと思いますね・・あと疲れた時にも食べやすいですし! -- ivy@77 (2009-02-09 03:58:25)
- つぶあん。 -- Caved! (2009-02-09 09:13:05)
- うーん、と鮭ですね。ほぐしてあるのも切り身が入っているのも好きですウサー。 -- てゐっ! (2009-02-09 10:33:17)
- 定番の塩鮭ですねー。 ごま塩とならんで飽きが来ませんから、いつでも食べられます。 -- メイド妖精 (2009-02-09 11:00:02)
- 具とはいえない気がするけど〜 塩だけで握った奴が一等すきさ〜 熱々のをほうばりながら冷酒をやると至福なのさ〜 -- もこー (2009-02-09 11:28:46)
- 諸君!!私は鮭が好きだ!!!ッス
やっぱり鮭ですねぇ~っす、あ、でも昆布も捨てがたいかもっす あと塩昆布を入れてしまうと米の水分を吸ってしまって中がガビガビになって残念なことになるのだっす 鮭と昆布のセットのおにぎりが自分的にはベストコンビっすねっ… -- 弾膜 (2009-02-10 08:37:49)
- あ……でも…梅干しも捨てがたいかもっす…
自分の中ではまさにおにぎりの三元牌やなっすよっす!! -- 弾膜 (2009-02-10 08:39:07)
- 鮭とイクラ。別々に握ってもいっしょにいれてもうまい! -- チルノ (2009-02-10 10:48:54)
- 具じゃないけど、山賊むすびが好き。山口のなんて店だったかな・・・忘れたけど、そこの山賊むすびと山賊焼きは最高だ。まだやってんのかねぇ -- こまち (2009-02-10 11:01:24)
- 野沢菜漬の葉で包んだ物が拙僧に良し あとはちっと手を加えた味噌を表面に塗ったくって焼いたヤツとか うん 具じゃねぇ -- 日本雨蛙 (2009-02-10 12:15:45)
- 塩 -- とうまけ (2009-02-10 13:40:55)
- ツナマヨの一択。安いしおいしいし、おにぎり買うときは絶対にツナマヨ入ってるわ。 -- ぱちゅりぃ~ (2009-02-10 17:14:16)
- 明太子ですっ! ちょっと高いですけど、美味しいのですよ~っ -- リリー (2009-02-12 11:16:08)
- 塩か梅干(練り梅も可)コンビニで買うとなったらツナマヨ、ネギトロ、オムライスとか。あと茹でたたらこ入りおにぎりもおいしかったです。 -- のらうさぎ (2009-02-12 13:39:59)
- 塩だね、ってこれ具じゃねぇ -- 華人小娘 (2009-02-14 12:48:00)
- 味なら塩が一番なのですが、具なら鮭かしらねえ…お魚仲間だからって訳じゃないわよ? -- 泣きの竜宮 (2009-02-20 01:22:40)
- ・・・ちくわと言いたいとこだけど変わりダネで食用菊とかおいしいですよ 食用菊なんてそこら辺じゃどこにも売ってないけどねぇ・・・ 何気に久々にWikiにコメントした気がします -- ちくわ妖怪 (2009-02-20 03:20:40)
- 焼きおにぎりです~醤油?味噌?どっちもおっけーですよ! -- wakimiko (2009-03-24 17:42:36)
- ツナマヨとか -- 遊烏 (2009-03-25 11:17:36)
- あ、あとマヨ明太なんかも美味しいよ(さっき間違えてエンター押して中途半端なコメを投稿してしまったなんて口が裂けても言えない -- 遊烏 (2009-03-25 11:20:30)
- イカ・・・は流石に入れません、好きな具はおかかチーズですねぇ、おふくろの味ってやつです~♪ -- ゲソ (2009-04-26 22:28:31)
- 塩おにぎり それしかない・・・シンプルいずベストォ! -- 儚いあの人 (2009-04-26 22:33:12)
|