ゆかゆかゆかりん@過去ログ④

ここには、私のページの某コーナーの過去ログを置いているわ
良かったら覗いていって頂戴ね



■第14回
+ ...
……
……
……
ゆかり様、あの…
み、みなまで言わないで…
にゃ、にゃあ…
と、というわけでね、実に10ヶ月ぶりのまともな更新になるわ…
コメントもいっぱいもらったのに申し訳ありませんでした どうしてこうなった…
にゃあ…
今後は何とか、もう少し更新するつもりだから改めてよろしくお願いね


そういうわけで、10ヶ月も前の募集事項は「好きなおにぎりの具」でした
そういえばラジオでやったりしたわよね…もうあれも遠い昔…
具材ごとに分けてみようと思ったけど、みんな結構バラけてますのにゃ
でも一応まとめてみました まずはこちらです


おにぎりですかー やはり定番の鮭が好きですねぇ ほのかな塩味が程よくにぎられたご飯にぱらぱらと解けて・・・ ちょっとおにぎり作ってきます(笑 -- むきゅー
うーん、と鮭ですね。ほぐしてあるのも切り身が入っているのも好きですウサー。 -- てゐっ!
定番の塩鮭ですねー。  ごま塩とならんで飽きが来ませんから、いつでも食べられます。 -- メイド妖精
諸君!!私は鮭が好きだ!!!ッス
やっぱり鮭ですねぇ~っす、あ、でも昆布も捨てがたいかもっす
あと塩昆布を入れてしまうと米の水分を吸ってしまって中がガビガビになって残念なことになるのだっす
鮭と昆布のセットのおにぎりが自分的にはベストコンビっすねっ… -- 弾膜
鮭とイクラ。別々に握ってもいっしょにいれてもうまい! -- チルノ
味なら塩が一番なのですが、具なら鮭かしらねえ…お魚仲間だからって訳じゃないわよ? -- 泣きの竜宮
なg
ま、まあまあ… やっぱり鮭は人気ですね なんだかんだで6票も入ってます
しゃけは私も大好きですのにゃ!
やっぱり定番よね、私も大好き 真ん中に入れてもいいし、全体にまぶしてもいいわね
まさにキング・オブ・おにぎりです!
うーん、私のキングは…あぶらげにするべきか橙にするべきか…ッ!
阿呆なの貴方は


ゆかり様に辱められました…しくしく…次はこちらです…
具とはいえない気がするけど〜 塩だけで握った奴が一等すきさ〜 熱々のをほうばりながら冷酒をやると至福なのさ〜 -- もこー
塩 -- とうまけ
塩だね、ってこれ具じゃねぇ -- 華人小娘
塩おにぎり それしかない・・・シンプルいずベストォ! -- 儚いあの人
なるほど、シンプルにきたわね
最近はコンビニなんかでも「銀シャリ」っていうのがありますね
お塩でやさしくにぎったおにぎりも最高ですのにゃ!
その上橙が握ってくれればもう何もいらないようふふあはは
赤いおにぎりは食べたくないから鼻血を拭きなさい!


藍しゃまが大変なことになってるので次は私が読みますのにゃ
梅干しですね~基本で最高の組み合わせだと思いますね・・あと疲れた時にも食べやすいですし! -- ivy@77
あ……でも…梅干しも捨てがたいかもっす…
自分の中ではまさにおにぎりの三元牌やなっすよっす!! -- 弾膜
塩か梅干(練り梅も可)コンビニで買うとなったらツナマヨ、ネギトロ、オムライスとか。あと茹でたたらこ入りおにぎりもおいしかったです。 -- のらうさぎ
梅干しですのにゃー (>*<) ←こんな顔になっちゃうですのにゃ!
か、かわいい…
ビクンッ ビクンッ
にゃー、藍しゃまー!
うわ、血の海…(パチン) と、とりあえず、私は梅干は好きじゃないけれど、これも定番よね
ら、藍しゃまが隙間に飲み込まれてー!
(ニュポン) し、出血多量で死ぬかと思いました… え、えっと、やっぱり王道のものはおいしいですね、ええ
無事でよかったですのにゃ…


え、えー、続いてはこちらです
み、味噌。 できれば鯛味噌がよいなぁ -- お茶
野沢菜漬の葉で包んだ物が拙僧に良し あとはちっと手を加えた味噌を表面に塗ったくって焼いたヤツとか うん 具じゃねぇ -- 日本雨蛙
ネギ味噌とか、ありよね 表面に塗って焼きおにぎりって手もあるわね
お味噌は万能なのにゃー
野沢菜漬の葉っぱって言うのは初めて聞きましたね 今度試してみましょう
わ、私は遠慮しておくわね


好き嫌いはいけませんよー 次はこれです
ツナマヨの一択。安いしおいしいし、おにぎり買うときは絶対にツナマヨ入ってるわ。 -- ぱちゅりぃ~
ツナマヨとか -- 遊烏
いいわね、シーチキン®マヨネーズ
®がついてる…
シーチキン®ははごろもの登録商標だからね 敬意を表してみたのよ
ツナマヨ私も大好きですっ 迷ったときはこれですにゃ!
ちなみに「®」は「とうろくしょうひょう」で変換できるわよ
この流れと関係ないです、ゆかり様…


えー、以下は少数派のご意見です
しょうゆかけた鰹節とねぎのみじん切りとてんかすをまぜたおにぎり こってり仕様 -- やわらかアリス
梅オカカが大好きです、おにぎり作るときは全部これです!!他はみんな邪道です!! -- 琥珀さん
焼きタラコが好きですよー 芯のあたりは半生なのが最高ですねえ -- 稗田あきゅー
つぶあん。 -- Caved!
具じゃないけど、山賊むすびが好き。山口のなんて店だったかな・・・忘れたけど、そこの山賊むすびと山賊焼きは最高だ。まだやってんのかねぇ -- こまち
明太子ですっ! ちょっと高いですけど、美味しいのですよ~っ -- リリー
・・・ちくわと言いたいとこだけど変わりダネで食用菊とかおいしいですよ 食用菊なんてそこら辺じゃどこにも売ってないけどねぇ・・・ 何気に久々にWikiにコメントした気がします -- ちくわ妖怪
焼きおにぎりです~醤油?味噌?どっちもおっけーですよ! -- wakimiko
あ、あとマヨ明太なんかも美味しいよ(さっき間違えてエンター押して中途半端なコメを投稿してしまったなんて口が裂けても言えない -- 遊烏
イカ・・・は流石に入れません、好きな具はおかかチーズですねぇ、おふくろの味ってやつです~♪ -- ゲソ
今回は少数派だけど、よく見るものも多いわね にしても、つぶあんって…
おはぎみたいなイメージなんでしょうか…
食用菊も見たことありませんですのにゃ
ちくわのおにぎりは…それこそネギ味噌に合わせたりするとおいしいかもしれませんね やってみますか?
普通に鮭でいいんじゃないかと思うのよ 思うのよ
ですのにゃ ですのにゃ


というわけでさまざま意見あったけれど、この自由度の高さがおにぎりのいいところよね 上に出てたけれど、オムライスのおにぎりとかおいしいわよ
それじゃあ我が家も今日はおにぎりにしましょうか
わーい!今日出てたやつみんな食べてみたいです!
うんうん、今日は豪華なおにぎりパーティにしような
はい橙、梅干しよ
にゃーん!(>*<)

降りしきる 白を染めゆく 紅き雨   ゆかり
一句詠んでる場合じゃありませんですのにゃ! 藍しゃまー!
この人生に悔いはない…もう、思い残すことはない…! バタッ
にゃー!


さて次回は、いつの間にかお正月も近いこんな時期になったので、「おいしいお餅の食べ方」を募集したいと思うわ
毎度毎度の食べ物ネタだけど、勘弁してね
次回の更新は1月になると思うわ みんなよい年末、よいお正月を過ごしてね
それではごきげんよう


お正月にうれしいお餅の食べ方を教えてくださいですのにゃっ!
  • 喉に詰まらせる。これなくしてお正月は語れませんよね -- hknm (2009-12-19 15:05:35)
  • 焼餅に醤油と七味と海苔!!!これだけで365日戦えます!!! -- 琥珀さん (2009-12-21 23:20:05)
  • 砂糖醤油これで勝つる!!!! -- 儚い@東京出没中 (2009-12-22 05:39:06)
  • べに -- 巾着 (2009-12-22 21:20:06)
  • フライパン用意してバターで焼く あとは焦がし醤油なりチーズなり海苔なり ㌍気にしたら負けな -- 日本雨蛙 (2009-12-28 11:55:37)
  • しょうゆおんりー -- ㌘公 (2009-12-28 16:53:26)
  • お汁粉がいいな・・・ -- 華人小娘 (2009-12-28 20:17:13)
  • お雑煮!・・・と言っても家庭によって大分味が異なりますけどね。ちなみに八雲家では醤油ベースで鰤やら人参やらホウレン草が入ってます、ゆかり様も好き嫌いしないで全部食べるんですよー。 -- スッパテンホー (2009-12-30 10:55:58)
  • お汁粉に入れて、裏に小豆がくっついているのを見ながら食べるのが美味しいと思います ですが何よりも美味しいのは家族皆と食べる事で、この前も(以下のろけ話 -- 乱崎おーか (2009-12-30 17:28:36)
  • 片栗粉を塗して、油で揚げた御餅を、お雑煮に、入れています、ね。揚げた御餅は、鍋物の具にしても、美味しいです。一口大の御餅を、天日でよく乾燥させて、揚げれば、手軽なお菓子にもなりますし、この時期は、御餅を油で揚げることが多い、ですね。 -- 瀟洒な犬 (2010-02-06 22:22:14)
名前:
コメント:


■第13回
+ ...
春ですよ~(ふよふよ
もうすぐ春~ですね~♪
ふ、古…いえ、なんでもありません。というわけで第13回スタートです
にゃー、今回は「好きな役満」でしたのにゃー
役満にはロマンがあるですっ
うんうん わかるわかるよー
それでは皆さんのコメントをご紹介します


清老頭。牌姿からあふれる役満オーラ! -- とうまけ
いきなり難易度高いのが来たわね。清老はまず見られないわねー
ヨンマだとほぼ無理ですね サンマならなんとか…って感じですか
私は一回も見たことありませんですのにゃー
私もまだ出したことないですね~っ
こんなのがほいほい出ても困るけど…まあきれいな役よね。私も好きよ


続きまして
2223334448s發發發 -- 甲鱗様
オールグリーン、緑一色だな。あの下手するとただのホンイツになる危うさがたまらない -- Caved!
緑一色ですよ~っ
前者の形だと四暗刻も入ってるわね。前回言った通り私もお気に入りよ、緑一色
なんでも、チーを含んで成立する唯一の役満らしいですっ
橙は良く知ってるな、えらいぞー
えへへー
ホンイツだと思ってるとこれだったりするんですよね~っ
前に思い切り刺さっちゃったことがあったわ… 結構見え見えになるから注意しないとだめね


続いて
やっぱり四喜和ですねぇ 小さくても大きくても(笑 -- むきゅー
わたしも四喜和かなぁ 東麻で初めて出した役満でもあるからね -- 星の妖精
小四喜も大四喜もかっこいいです~っ
流石にこれを門前では無理だと思うけど、鳴かれるたびにプレッシャーが大きくなるわね
一度はやってみたい役満のひとつですのにゃっ
よーしじゃあ今からサンマだ、どんどん鳴いていいんだぞうふふ
そういうあからさまなのはやめなさい…


しゅん…次です
大七星ですねー 字一色+七対子なんて素敵すぎます! -- スッパテンホー
そうです!やっぱり大七星ですよ!見た目の美しさは随一です!まさに私のスペルのようn
貴方の必殺技は河七対子だと思っていたけれど…
ですですっ
にゃーにゃー
ちぇ、橙まで… うう、私ってそんなイメージなんですか…
うん(きっぱり)


ぐすん…気を取り直して次です…
スーアンね!スーアンは1アンコあったらいつも見てる!・・・役満はどれもドンジャラっぽくてあんまりすきじゃないんだけど -- チルノ
四暗刻です、鳴けないから上がったときに相手をあっといわせられますし無理でも簡単に潰しがききますしね -- 琥珀さん
役満はどれも愛です!愛! 強いていえば字一色、四暗刻あたりかな?きれいだし。四暗刻ってツモだからサンマでは不遇だけどガンガン狙いますよ! -- てんこ
トイトイでいくか、チートイでいくか、はたまたスーアンまで粘るか。このあたりの選択はいつも迷うわね
ですですっ 私も暗刻があったらスーアン期待しちゃいますね~っ
いきなり決まると気持ちいいですのにゃーっ
藍の場合は暗刻でも河に出して七対子するからあまり縁がないわよね
うう、そんなことないですってば… とほほ…


とほほ、続きます。
ちょっと変化球ですが数え役満ですね 確定数えもいいですが裏や一発が思いのほか乗って数えるとテンション上がります -- 稗田あきゅー
ドラ3以下の数え役満だね。そりゃゆっくり役名が出る役満もいいかもしれないけど、でかい窓にリーチ一発ツモ清一その他が次々並ぶ様は圧巻じゃないか。あと誰が変態だばぁさん -- こまち
リーチ一発ツモとかリンシャン絡みでの数えとか燃えるな。しかも愚形ならなおさら -- ξ・x・)
ノミ手→ドラ爆の数えが好きある。 他家の加カンで乗ると尚良。 ないわーある。 -- お茶
数えですよ~っ
ここまで最多の4票が入ってますね
にゃー、ドラがいっぱい乗るとうれしいですのにゃっ
そうね、特に裏ドラはご褒美って感じでうきうきするわね
やっぱりリーチドラ12は一度はやってみたいロマン役満ですねー
そこまでドラを乗せるには例のアレが必要になっちゃいますけどねっ
うーん、ないわね。あとこまちはあとで隙間に招待してあげるわ
…見逃してなかったんですね…


次ですね
天和かしら。親被りしないのがいいわね。 -- レミリア
天和ですね~ その出なくさ、名前のかっこよさも役満って感じ・・まさに天から降ってきた和了ですね~! -- ivy@77
地和かしらねえ・・・なんとなく好きなのよね・・・キュンって来ない? -- 泣きの竜宮
地和もこちらに入れさせていただきました
天和ですよ~っ やっぱり一度は出してみたい役満中の役満ですねっ
にゃー、地和ならやったことがあるですのにゃっ
うーん橙はすごいなえらいなきもちいいな!すりすり
にゃ~、くすぐったいですよぅ
うわ… まあそれはともかく、天和はまさにキング・オブ・役満よね。いつか出してみたいものだわ
ですですっ


はぁ、はぁ、堪能したわ… えーと、次行きます
1111234567999s -- 甲鱗様
天衣無縫ですかね、もちろん準正じゃなくて純正ですよ?難易度もそうですけどなにより見た目が綺麗じゃないですか、そう思うだろう、アンタも!! -- 華人小娘
純正九連ね。和了ったら死ぬともいわれているわね
でも和了り形はとってもきれいですよね~っ 私も大好きですっ
うんうん わかるわかるにゃー
しかも門前前提ですから難易度もトップクラスですね
いいから貴方はまず鼻血を拭きなさい…


ふきふき 次ですね
私は国士無双13面ですね~っ 純正九蓮も好きなのですけど・・ やっぱり、一番綺麗かな~って(笑 -- リリー
九種九牌崩れの瀕死な配牌がりざれくしょんさ!! 道中は危険で何をやっているかもろバレばんざーいな感じさ〜 でも張ったら火力待ち数と共に最高手に化けるのさー!! 国士無双十三面待ち わたしが一等好きな役満さー!!! -- もこー
国士ですよ~っ
来たわね、国士。まあ確かに見た目もきれいで和了ると気持ちがいいわね
にゃー、ノーマークの字牌で和了れたりするとみんながびっくりするのも楽しいですっ
ふふふ…秘技河国士…
はい、これは放っておいて。リリーは50回も和了ってるのね…
はいっ ちょっとでもいけそうなら狙っちゃうやもですよ~っ
九種九牌は流そうかどうしようか迷っちゃいますにゃー
ヨンマなら流し、サンマなら続行…って感じかしらね
サンマは北があるかどうかというのも基準としては大きいかと思います
みんなで国士を和了りましょう~っ


えー、では最後になりました
コーツが3つあったらいつの間にかアンカンが3つになっていた…スーアンコーとかそんなちゃちなもんじゃねえ…もっとおそろしい四槓子の片鱗をry  カン!>他家
んんんんんんんんんんんんんんんn!!!
と言うことでやはり四槓子と言わざるを得ないッスねッス…ロマン過ぎる役満やなっすよ;; -- 弾膜
長い。
にゃー。
カンは…ないですよ~
いえ、あの、少しはコメントをしてあげてください…
…まあ、現実的に一番「ない」役満かしらね。カンする機会がそもそも少ない上に、書いてる通り他家に邪魔されて成立しないことが圧倒的に多いでしょうね
和了れれば一番うれしいやもですが… ちょっと難しいですねっ
案外まともな返事が出ましたね… まあ、弾膜さんはそのままがんばってほしいと思います。どこまでも。
にゃーん


というわけで一番人気の役満は「数え役満」でした
あら、これは結構意外ね
うーん、複合的な要素が絡むところが単純な運だけじゃなくて人気なのやもです…?
そうですね、カンとか、カンとか
藍しゃま、目を覚ましてくださいですのにゃ…
…いや大丈夫だよ私は
皆さんもどんどん役満を狙って楽しく打っていきましょう~っ


さて、今回のお題の前にちょっとお知らせよ。今回の更新は2週間空いちゃったんだけれど、今後も更新ペースは隔週くらいを想定しているわ
プライベートがやや忙しくなってきたので毎週やるのがちょっとしんどい状況なのよね
みんなからいつもコメントもらったりご迷惑をかけたりしてて申し訳ないのだけれど、ご了承お願いするわね
ネタはがんばって考えていくつもりなので、よろしければこれからもご愛顧いただければ幸いだわ
よろしくお願いします
よろしくお願いしますですのにゃー!


というわけで今回のお題ね
にゃー、ぜひ聞いてみたいものがあるんですがいいでしょうかっ
ん、なんだい橙?
「おにぎりの具といえば何か」ですのにゃっ
あらあら、橙らしいかわいい質問ね。よし、それにしましょう
わーい!ちなみに私は藍様の握ってくれるしゃけまぶしおにぎりが大好きなのですっ!
ええ、私もあれ大好き。というわけでちょっとお腹がすいたから藍作ってね
うう、二人とも、私はうれしいです… 腕によりをかけて作りますよ!
わーい、もふもふー!
それじゃ、今回のお題は「おにぎりの具といえば!」 アクロバティックな意見も待ってるわよ
…マヨネーズとかですにゃ?
…あり得るわね…


おいしいおにぎりの具をいっぱい教えてくださいですのにゃっ!
  • しょうゆかけた鰹節とねぎのみじん切りとてんかすをまぜたおにぎり こってり仕様 -- やわらかアリス (2009-02-08 22:56:50)
  • 梅オカカが大好きです、おにぎり作るときは全部これです!!他はみんな邪道です!! -- 琥珀さん (2009-02-08 23:06:42)
  • おにぎりですかー やはり定番の鮭が好きですねぇ ほのかな塩味が程よくにぎられたご飯にぱらぱらと解けて・・・ ちょっとおにぎり作ってきます(笑 -- むきゅー (2009-02-09 00:29:30)
  • み、味噌。 できれば鯛味噌がよいなぁ -- お茶 (2009-02-09 00:35:40)
  • 焼きタラコが好きですよー 芯のあたりは半生なのが最高ですねえ -- 稗田あきゅー (2009-02-09 03:57:23)
  • 梅干しですね~基本で最高の組み合わせだと思いますね・・あと疲れた時にも食べやすいですし! -- ivy@77 (2009-02-09 03:58:25)
  • つぶあん。 -- Caved! (2009-02-09 09:13:05)
  • うーん、と鮭ですね。ほぐしてあるのも切り身が入っているのも好きですウサー。 -- てゐっ! (2009-02-09 10:33:17)
  • 定番の塩鮭ですねー。  ごま塩とならんで飽きが来ませんから、いつでも食べられます。 -- メイド妖精 (2009-02-09 11:00:02)
  • 具とはいえない気がするけど〜 塩だけで握った奴が一等すきさ〜 熱々のをほうばりながら冷酒をやると至福なのさ〜 -- もこー (2009-02-09 11:28:46)
  • 諸君!!私は鮭が好きだ!!!ッス
    やっぱり鮭ですねぇ~っす、あ、でも昆布も捨てがたいかもっす
    あと塩昆布を入れてしまうと米の水分を吸ってしまって中がガビガビになって残念なことになるのだっす
    鮭と昆布のセットのおにぎりが自分的にはベストコンビっすねっ…
    -- 弾膜 (2009-02-10 08:37:49)
  • あ……でも…梅干しも捨てがたいかもっす…
    自分の中ではまさにおにぎりの三元牌やなっすよっす!! -- 弾膜 (2009-02-10 08:39:07)
  • 鮭とイクラ。別々に握ってもいっしょにいれてもうまい! -- チルノ (2009-02-10 10:48:54)
  • 具じゃないけど、山賊むすびが好き。山口のなんて店だったかな・・・忘れたけど、そこの山賊むすびと山賊焼きは最高だ。まだやってんのかねぇ -- こまち (2009-02-10 11:01:24)
  • 野沢菜漬の葉で包んだ物が拙僧に良し あとはちっと手を加えた味噌を表面に塗ったくって焼いたヤツとか うん 具じゃねぇ -- 日本雨蛙 (2009-02-10 12:15:45)
  • 塩 -- とうまけ (2009-02-10 13:40:55)
  • ツナマヨの一択。安いしおいしいし、おにぎり買うときは絶対にツナマヨ入ってるわ。 -- ぱちゅりぃ~ (2009-02-10 17:14:16)
  • 明太子ですっ! ちょっと高いですけど、美味しいのですよ~っ -- リリー (2009-02-12 11:16:08)
  • 塩か梅干(練り梅も可)コンビニで買うとなったらツナマヨ、ネギトロ、オムライスとか。あと茹でたたらこ入りおにぎりもおいしかったです。 -- のらうさぎ (2009-02-12 13:39:59)
  • 塩だね、ってこれ具じゃねぇ -- 華人小娘 (2009-02-14 12:48:00)
  • 味なら塩が一番なのですが、具なら鮭かしらねえ…お魚仲間だからって訳じゃないわよ? -- 泣きの竜宮 (2009-02-20 01:22:40)
  • ・・・ちくわと言いたいとこだけど変わりダネで食用菊とかおいしいですよ 食用菊なんてそこら辺じゃどこにも売ってないけどねぇ・・・ 何気に久々にWikiにコメントした気がします -- ちくわ妖怪 (2009-02-20 03:20:40)
  • 焼きおにぎりです~醤油?味噌?どっちもおっけーですよ! -- wakimiko (2009-03-24 17:42:36)
  • ツナマヨとか -- 遊烏 (2009-03-25 11:17:36)
  • あ、あとマヨ明太なんかも美味しいよ(さっき間違えてエンター押して中途半端なコメを投稿してしまったなんて口が裂けても言えない -- 遊烏 (2009-03-25 11:20:30)
  • イカ・・・は流石に入れません、好きな具はおかかチーズですねぇ、おふくろの味ってやつです~♪ -- ゲソ (2009-04-26 22:28:31)
  • 塩おにぎり それしかない・・・シンプルいずベストォ! -- 儚いあの人 (2009-04-26 22:33:12)
名前:
コメント:


■さらに前のログはこちら


- - -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月02日 15:39