朝8時半、集合場所の仙台空港近くのコンビニ。

福島方面へ海沿いを南下して、松川浦ラインの歩道にて休憩です。

潮のかほりが心地よいです。

さらに南下、ひたすら南下。

本日の昼食は「マリンパーク浪江」。迷子も出ずに順調に走ってきたので、レストランの営業時間までちょっと時間が空いてしまい、しばし御歓談タイム。

こんなアスレチックもあったりします。

レストランが開く時間になったので行ってみると、無常にもこんな張り紙が・・・。なぜ今日に限って!?

でも別棟のバーベキューや軽食を食べられる食堂の方が営業していたので助かりました。

福島原発近くの展望台です。

景色がすごい!

ここの展望台は駐車スペースが狭くて、車だと4,5台くらいしか停められません。

今日の温泉は、富岡町にある「リフレ富岡」です。ここは、温泉・プール・レストラン・トレーニングルーム・ホテルと、なんでもそろっているスゴイ施設(らしい)なのです。

リフレを後にして給油を予定していたスタンドに行ったら、日曜日だというのに営業していませんでした。レストランといいガソリンスタンドといい、今日はなにかツキがないですね。

県道35、34と走りつないで、ミニストップ原町石神店で休憩です。皆さん昼食の量が少なかったのか、腹の足しになるものを買い込んでます。

ミニストップを出発してすぐのガソリンスタンドでやっと給油ができました。引き続き県道34号を北上して、途中の国道6号を経由し、県道38号沿いのセブンイレブン仙台空港店へ到着。途中、横風が強くて斜めになりながらの走行でした。

解散場所です。午後4時20分にリーダーより解散宣言があり、今日のツーリングも無事故・無違反で終了しました。皆さんお疲れさまでした!

走行距離
220kmくらい
参加者
23名(男性21名、女性2名)




最終更新:2007年06月09日 18:43