2008年 定例6月のツーリング
「走り」「温泉」「会話」と完璧とも言えるツーリング企画へ昨年から追加された「展望」プラン。
今回のツーリングは、あの三角点展望台を越えるスケールで、皆さんを・・・サウンドオブミュージックの世界へ!!
- 参加資格
- トゥワード2008年会員。お試し参加希望者は、書類、又は公式ホームページから申込書をコピーしてメールへ添付し提出と同時に参加表明を。
- 集合時間・場所
- 午前8時00分、国道4号添い、道の駅「さんぼんぎ」駐車場40p K-4付近
- 解散時間・場所
- 午後4時00分、東北自動車道上り、長者原SAにて 46p K-6付近
- 全行程
- 約250キロ以内
- 昼食
- 午前11時00分頃、道の駅「種山ヶ原」食堂にて
- ※定食、らーめん、そば、カレー、スパゲッティなどバラ エティに飛んでます。
- 展望
- 種山高原
- 温泉
- 遊林ランド(400円) 露天風呂はありません。そのぶん展望で満足行く風景をご覧に頂けます。
- 高速道
- あり。東北自動車道一関インターから南へ。
- ※参考 古川まで1100円。大和まで1450円。泉まで1700円。仙台宮城まで1950円
- 給油
- 一走行150キロが不安な方は、スタート後約70キロの一関市内で給油。その後はスタートから約150キロスタンドなし。1,2回の給油の予定あり。
- 推定予算
- 約6000円
- フリー走行
- 各所で用意。
- 参加希望者は
- (1)氏名
- (2)年齢
- (3)参加車両
- (4)雨天中止時の携帯メルアド
- の4項目を最低限入力し、平成20年6月6日(金) 午後7時まで参加表明して下さい。件名の部分には「定6ツー参加表明!」とお書き下さい。平成20年6月6日(金)の深夜、受付の確認を含めての「速報」を会員へ連絡します。雨天又は降雪中止時の連絡は、最大当日朝午前6時00分に連絡。何の連絡もなければ決行です。天候がビミョーな場合は、各ホームページ掲示板をお確かめ下さい。
- 参加表明メールはこちら
- hashimotonpost@mub.biglobe.ne.jp
- 常連の皆様へ
- 上記4項目をお手数ですがご記入下さい。年齢のチェックやマシンの確認など、作業時間短縮のためにご協力下さい。
最終更新:2008年06月02日 00:39