2009年 トゥワード芋煮会
宮城県民恒例行事!
仙台の「みそ味」、そして山形の「しょうゆ味」の2つが味わえるトゥワード恒例の芋煮会。
走らない「トゥワード」をご堪能ください。
食後の足湯ももちろんあります。
- 参加資格
- 誰でも可。トゥワードの会員でなくても、このホームページを見た方、またはファンクラブでこの告知を見た方もOK。ご家族、ご友人をお誘い合わせの上ご参加下さい。
- 開催日
- 平成21年10月17日(土)
- 集合時間・場所
- 午前10時30分 秋保森林スポーツ公園 34pD-5付近
- 解散時間・場所
- 午後3時00分 同所にて
- 会費
- 大人(中学生以上)1人 2,000円 (豚汁、おにぎり1コ、入園料、足湯代含む)
- ※4歳以上小学生以下の子供につきましては1人100円(入園料)を頂きます。その際、子供の食事は持参して下さい。(おにぎりは付きません)
- ※芋煮は全員食べられます。
- 持ち物
- 各自が飲む飲み物、おやつ、タオル。
- ※今回もBBQコンロを持参いたします。各自焼きたいものを持ってきて下さい。差し入れ大歓迎です。
- 参加希望者は
- 平成21年10月14日(水)午後7時まで、参加者氏名・年齢(家族も全員)・会費を払う人数を明記して、参加表明をして下さい。14日(水)の深夜、受付を兼ねた「速報」を会報購読者と参加表明者へ配信いたします。なお、件名には「トゥワード芋煮会参加表明」と明記して下さい。
- 参加申込メール
- hashimotonpost@mub.biglobe.ne.jp
- 【単独で参加】
- 氏名・仙台太郎(36) 会費は1名です。
- ※フルネームでお願いいたします
- 【家族と参加】
- 氏名・仙台太郎(36) 花子(31) 小太郎(8) 小花子(5) 会費は2名です。
- ※申込者はフルネームでお願いいたします
- 【友人と参加 】
- 氏名・仙台太郎(36) 白石太郎(35) 石巻太郎(35) 会費は3名です。
- ※全員フルネームでお願いいたします
- その他
- この会は雨天決行です。当日の天候・気温に合わせた服装でご集合下さい。
- 今回のイベントは「事前申込・会費制」となっております。ドタ参はできませんのでご了承下さい。当日のキャンセルについては、後日会費を振り込んで頂きます。ご了承下さい。(前日午前9時までならキャンセル可能です)
- 毎年、遅刻者が続出しております(笑)。ほぼ12時には食べられる状況になってますので、よろしくお願いいたします。
最終更新:2009年10月04日 15:58