山陽電車 編成表 2020年11月14日現在
神戸三宮幕取替は5000系列の一部を除き完了
つぎは大阪梅田幕取替を5000系列にたいして追跡
3000系 49両(他形式編入車含む)
←神戸三宮 姫路→
クモハ3000 |
モハ3000 |
クハ3600 |
製造(着任)年 |
リフレッシユ実施 |
その他 |
3006 |
3007 |
3603 |
1967 |
2005年度 |
網干ワンマン対応 |
3008 |
3009 |
3604 |
1967 |
2010年度 |
モハパンタ交差型 |
3010 |
3011 |
3605 |
1967 |
2004年度 |
17.9月原番復帰 網干ワンマン対応 |
3012 |
3013 |
3606 |
1968 |
2008年度 |
モハパンタ交差型 |
3014 |
3015 |
3607 |
1968 |
年度未確認 |
|
3016 |
3017 |
3608 |
1968 |
|
|
3018 |
3019 |
3609 |
1968 |
|
|
3020 |
3021 |
3610 |
1968 |
2006年度? |
モハパンタ交差型 |
3026 |
3027 |
3613 |
|
|
モハに車イススペース |
3028 |
3029 |
3614 |
|
|
神戸三宮幕取替済 |
クモハ3000 |
モハ3000 |
サハ3500 |
クハ3600 |
製造(着任)年 |
リフレッシユ実施 |
その他 |
3030 |
3031 |
3505 |
3615 |
|
|
サハ着任…1967 19.7.6~旧塗装復刻 20.7.6~4連復帰 |
3032 |
3033 |
3502 |
3611 |
|
|
サハ着任…1967 3502は20.1月中旬、それ以外は10.1から休車 |
編成変更中
3078 |
|
3079 |
|
3501 |
|
3644 |
20.7.29~3501脱車 |
|
3050系(3100系含む)45両
クモハ3050 |
モハ3050 |
サハ3530 |
クハ3630 |
製造(着任)年 |
リフレッシユ実施 |
その他 |
3056 |
3057 |
3533 |
3633 |
|
2011年度? |
|
3058 |
3059 |
3534 |
3634 |
|
2008年度 |
|
3066 |
3067 |
3538 |
3638 |
|
|
3638以外アルミ車体 |
3068 |
3069 |
3539 |
3639 |
|
|
アルミ車体 |
3070 |
3071 |
3540 |
3640 |
|
|
アルミ車体 |
3072 |
3073 |
3541 |
3641 |
|
|
アルミ車体 |
3074 |
3075 |
3542 |
3642 |
|
|
アルミ車体。3542以外固定セミクロスシート |
クモハ3000 |
モハ3000 |
サハ3500 |
クハ3630 |
|
|
|
3060 |
3061 |
3506 |
3635 |
|
2012年度 |
|
3062 |
3063 |
3504 |
3636 |
|
2015年度 |
|
3064 |
3065 |
3503 |
3637 |
|
2013年度 |
|
3076 |
3077 |
3500 |
3643 |
1985年 |
|
サハ着任…1967 |
3078 |
3079 |
3501 |
3644 |
1985年 |
|
サハ着任…1967 |
3100系
クモハ3050 |
モハ3050 |
クハ3600 |
|
|
|
3100 |
3101 |
3619 |
|
|
|
3000系列の運用離脱編成
|
|
|
離脱日 |
処遇 |
3002 |
3003 |
3601 |
16.5.29 |
17.1.1退職 |
3022 |
3023 |
3616 |
16.7月? |
17.1.1退職 |
3004 |
3005 |
3602 |
17.5.31 |
17.10.1退職 |
3200 |
3201 |
3620 |
17.5.31 |
17.10.1退職 |
3000 |
3001 |
3600 |
17.11.23 |
17.12.31退職 |
3024 |
3025 |
3612 |
18.2.1 |
18.3.31退職 |
3202 |
3203 |
3621 |
18.2.1 |
18.3.31退職 |
3204 |
3205 |
3622 |
18.3.1 |
18.3.31退職 |
3206 |
3207 |
3617 |
|
19.3.31退職 |
3208 |
3209 |
3618 |
19.3.1 |
19.3.31退職。3200系消滅 |
|
|
|
|
離脱日 |
処遇 |
3052 |
3053 |
3531 |
3631 |
19.7.6 |
19.10.1退職 |
3050 |
3051 |
3530 |
3630 |
19.12.17 |
19.12.31退職 |
3054 |
3055 |
3532 |
3632 |
19.12.17 |
19.12.31退職 |
|
|
|
|
|
|
5000系
クモハ5000 |
モハ5000 |
サハ5500 |
クハ5600 |
製造(着任)年 |
その他 |
5000 |
5001 |
5500 |
5600 |
1986 |
行先表示器LED編成 |
5002 |
5003 |
5501 |
5601 |
1986 |
20.06.26 行先表示器両側LED化。 |
6両編成のクモハはロングシート改造施工済
クモハ5000 |
モハ5000 |
サハ5500 |
モハ5200 |
モハ5200 |
クハ5600 |
製造(着任)年 |
モハ5200の製造(着任)年 |
その他 |
5012 |
5013 |
5506 |
5206 |
5207 |
5606 |
1986 |
1995 |
大阪梅田幕取替済 |
5014 |
5015 |
5510 |
5208 |
5209 |
5607 |
|
|
|
5016 |
5017 |
5511 |
5210 |
5211 |
5608 |
|
|
|
5018 |
5019 |
5507 |
5200 |
5201 |
5609 |
|
|
|
5020 |
5021 |
5508 |
5202 |
5203 |
5610 |
1990 |
|
|
5022 |
5023 |
5509 |
5204 |
5205 |
5611 |
|
|
|
クモハ5000 |
モハ5000 |
サハ5500 |
モハ5230 |
モハ5230 |
クハ5600 |
製造(着任)年 |
モハ5230の製造(着任)年 |
その他 |
5006 |
5007 |
5503 |
5237 |
5253 |
5603 |
1986 |
|
工事中 |
5008 |
5009 |
5504 |
5239 |
5254 |
5604 |
1986 |
|
|
5010 |
5011 |
5505 |
5241 |
5255 |
5605 |
1986 |
2000 |
17.6月~20.6月台湾RP |
クハ5630 |
モハ5230 |
モハ5231 |
サハ5530 |
モハ5231 |
クハ5631 |
製造(着任)年 |
その他 |
|
5630 |
5230 |
5231 |
5530 |
5250 |
5631 |
1996 |
|
大阪梅田幕取替済 |
5632 |
5232 |
5233 |
5531 |
5251 |
5633 |
1997 |
|
大阪梅田幕取替済 |
クハ5700 |
モハ5800 |
サハ5500 |
モハ5231 |
モハ5230 |
クハ5600 |
製造(着任)年 |
改造年 |
その他 |
5702 |
5802 |
5502 |
5235 |
5252 |
5602 |
1986 |
2018年度 |
元5004F 1号車電装解除、2号車電動機換装で改番 |
6000系 全車網干ワンマン対応、2編成併結で直通特急対応
クモハ6000 |
サハ6300 |
クモハ6100 |
製造(着任)年 |
その他 |
6000 |
6300 |
6100 |
2016 |
|
6002 |
6302 |
6102 |
2017 |
|
6004 |
6304 |
6104 |
2017 |
|
6006 |
6306 |
6106 |
2018 |
6106幌枠改造 |
6008 |
6308 |
6108 |
2018 |
クハの幌枠形状変化 |
クモハ6001 |
サハ6300 |
クモハ6101 |
製造(着任)年 |
その他 |
6001 |
6301 |
6101 |
2016 |
|
6003 |
6303 |
6103 |
2017 |
|
6005 |
6305 |
6105 |
|
|
6007 |
6307 |
6107 |
|
6007幌枠改造 |
6009 |
6309 |
6109 |
2018 |
クモハの幌枠形状変化 |
参考文献
ネコ・パブリッシング「私鉄の車両21 山陽電気鉄道」
最終更新:2020年11月15日 11:38