アライさんトラップラボ―『変わったアライちゃんたち 番外編』

537 : ◆cOAKBMeRl6 [saga]:2018/07/22(日) 22:22:06.91 ID:VGS5KIWW0
タイトル「変わったアライちゃんたち 番外編」

みなさん、こんにちわ。

アライさんトラップ研究所、通称、ATLです。

前回の動画で、通常とは異なる体毛のアライさんについてお話したかと思います。
今回はそれについてお見せしようかと思います。


538 : ◆cOAKBMeRl6 [saga]:2018/07/22(日) 22:27:21.69 ID:VGS5KIWW0
白アライしゃん「あいつはあいかわらずきたないからだなのら。」ケラケラ

白アライちゃん1「アライしゃんたちみたいにきれいじゃないのりゃ!」ケラケラ
白アライちゃん2「きたないのりゃ!」ケラケラ

アライちゃん「アライしゃんはきたなくないのりゃ!」ビエーン

如何ですか?
この全身が白いアライさん。

体毛や「けものプラズム」で形成されている服やスカートに見えるものなど、全てが白くなっています。
我が研究所ではアルビノのアライさん、ということで「アラビノ」と命名することにしました。

アラビノしゃん「でも、おまえはアライしゃんみたいにしろくないのら。」ケラケラ

アラビノちゃん1「そうなのりゃ!」ケラケラ
アラビノちゃん2「おかちなやつなのりゃ!」ケラケラ

アライちゃん「ア、アライしゃんはおかしくないのりゃ!」ビエーン

このアラビノは、大体1/5000で産まれています。
野生でも目撃情報は存在します。
やはり、白い体は目立つみたいですね。

アラビノは産まれた時から白く、その一生を終えるまで色が変わることはありません。

我が研究所では「アラビノ」のタイプ関係なく、三~五匹ほどをまとめて一部屋で管理しています。
血の繋がりは無いことがほとんどですが、まるで家族のように振舞っています。
物心が付く前から共同で生活をさせるとそうなるのでしょうか?
こればかりはもう少し研究が必要ですね。

ちなみに、今では四部屋がアラビノ観察室となっています。

先ほど見ていただいたように、それぞれの観察室には一匹だけ通常のアライちゃんを混ぜることにしています。

それは何故か。

比率的に「アラビノ」の数が多ければ、自分たちが普通であると思い込んでしまいます。
そのため、そのような思い込みをした場合、アライちゃんに対してどのような行動をとるのか。
そして、真実を知ったときにどのような反応をするのか。

こういった検証のために特殊な集団生活をさせているのです。

結果としては今見ていただいたように、集団生活の中では通常個体を虐げる場合がほとんどですけどね。

アラビノしゃん「さて、きょうもけるくろいをするのら。」

アラビノちゃん1「みんなでけりゅくろいをするのりゃ!(≧∀≦)」キャッキャッ
アラビノちゃん2「まずはおねーしゃんをのけりゅくろいをてつらりゃのりゃ!(≧∀≦)」キャッキャッ

アライちゃん「アライしゃんもまじぇてほしいのりゃ...」グジュグジュ

アラビノしゃん「おまえはひとりでやってるのら!」フゥー

アラビノちゃん1「おまえとやると、きたないいろがうつるのりゃ!」フゥー
アラビノちゃん2「まじぇてほちいなら、そのよごれたからりゃをきれいにしてからにするのりゃ!」フゥー

アライちゃん「なんれ、そんなのつめたいのりゃ! アライしゃんはわるくないのりゃ!」ビエーン

アラビノしゃん「こっちによってくるな、なのら!」フゥー

アラビノちゃん1「へんなきんがうつるのりゃ!」フゥー
アラビノちゃん2「ちかよるな、なのりゃ!」フゥー

アライちゃん「アライしゃんはわるくないのりゃーーーーー!」ビエーン


539 : ◆cOAKBMeRl6 [saga]:2018/07/22(日) 22:30:24.16 ID:VGS5KIWW0
如何でしたか?
見た目の色が違うだけで、ここまで虐げられてしまうんですね。

さて、「アラビノ」の話はここまでにしておきましょう。
何故なら、「アラビノ」以外にも通常とは異なる体毛のアライさんがいるので、そちらも見ていただきましょう。

それではどうぞ。


540 : ◆cOAKBMeRl6 [saga]:2018/07/22(日) 22:38:01.99 ID:VGS5KIWW0
ピンクアライしゃん「ごはんおいしいのら!」クチャクチャ

ピンクアライちゃん1「おいしいのりゃ!」クッチャクッチャ
ピンクアライちゃん2「おいちいのりゃ!」クッチャクッチャ

アライちゃん「...」クッチャクッチャ

如何ですか?

通常のアライさんに比べて、全体的にピンク色になっているのが特徴です。
ピンクというよりも桜色に近いでしょうか。
そのため、我が研究所では桜色のアライさん、ということで「サクライ」と命名することにしました。

このサクライは、大体1/8000で産まれています。
ただ、野生での目撃情報は存在しないみたいですね。
もしかしたら、我が研究所に話が来ていないだけで、目撃者はいるのかもしれませんね。

一応、念のために言っておきますが、我が研究所で無理やり染めたわけではありませんよ。
ミラーテストのあれは、あくまでもテスト用で染めているだけですからね。

サクライしゃん「あいつがいなければもっとおいしいのら。」クチャクチャ チラッ

サクライちゃん1「きたないやつがいるときぶんがわるいのりゃ。」クッチャクッチャ チラッ
サクライちゃん2「なんであんなやつがいっしょなのりゃ。」クッチャクッチャ チラッ

アライちゃん「う...」クッチャクッチャ

サクライしゃん達は輪になって食事をしているようですね。
通常のアライちゃんはそこから離れて俯きがちに食事をしていますね。

ここでも例に漏れず、虐げられているみたいですね。

アライちゃん「ア、アライしゃんは、なにもわるいことしてないのりゃ...」クッチャクッチャ

サクライしゃん「そんざいがいけないのら。」クチャクチャ

サクライちゃん1「アライしゃんみたいにきれいなからだになるのりゃ。」クッチャクッチャ
サクライちゃん2「なれないなら、さっさといなくなればいいのりゃ。」クッチャクッチャ

アライちゃん「ア、アライしゃんはわるくないのりゃ!」ビエーン

サクライしゃん「うるさいのら!」

サクライちゃん1「しずかにたべるのりゃ!」
サクライちゃん2「まったく、れきそこないはこまるのりゃ。」クッチャクッチャ

アライちゃん「のりゃーーーーーん!」ビエーン

あぁ、アライちゃんは周りから責められて泣き出してしまいましたね。

サクライしゃん「あんなのほっとくのら。」クチャクチャ

サクライちゃん1「あとで、きょういくしないといけないのりゃ。」クッチャクッチャ
サクライちゃん2「たのしみなのりゃ。」クッチャクッチャ

アライちゃん「!?」ビクッ

おや?
泣き止みましたね。

サクライちゃんが話していた「教育」というのは簡単に言うと、「いじめ」ですね。
暴力で相手を従わせよう、という考えのようです。

怖いですね。

アライちゃん「も、もう、いやなのりゃ...」ビクビク


541 : ◆cOAKBMeRl6 [saga]:2018/07/22(日) 22:40:18.58 ID:VGS5KIWW0
如何だったでしょうか?

最後にお見せした、暴力行為による服従行為はあまり好ましいものではありません。
そのため、「アラビノ」や「サクライ」のみで育成する計画も考えています。

数が揃い次第、計画に移したいですね。

さて、今回のように体毛が変化して産まれてくる例もあることが分かったかと思います。
今後は体毛の遺伝について研究してみるのもいいかもしれませんね。

では、今回はこれで失礼します。


542 : ◆cOAKBMeRl6 [sage]:2018/07/22(日) 22:41:17.50 ID:VGS5KIWW0
「アラビノ」 → パルコアライさん
「サクライ」 → バレンタインのときのアライさん

これをイメージして書きました。


543 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/07/22(日) 22:42:38.29 ID:XG8juYUco
乙です
アラビノ軍団とサクライ軍団を同数会わせてみたらどうなるか気になりますね


544 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/07/22(日) 22:42:59.87 ID:CYu+UctFO

体色以外は通常個体と変化ないのかな?


546 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/07/22(日) 22:50:25.84 ID:rtHJvlmk0
乙ー
アラビノの1匹の毛皮の色を落ちにくい塗料で塗り替えて
また巣に戻したらちゃんと同種と見抜けるかな?


549 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/07/23(月) 15:51:58.09 ID:4gw9GE7sO
546
無理だろうなあ
ミラーテストの時耳をちょっと染めただけで雲霞の如く虐められたし


550 : ◆cOAKBMeRl6 [sage]:2018/07/23(月) 19:26:21.52 ID:r1ABvyK70
様々な意見を頂き、ありがとうございます。

アラビノやサクライの実験については、続きを書く意思はあります。
すぐに、とはいかないと思いますが。

お待ちください。


最終更新:2018年07月24日 23:13