133: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:33:35 ID:???00
『アライちゃんのいる非日常』
■セルリアンへの反撃編
- ゴミパンドラの箱の製作者であるトラッシュパウンダーが、罠を駆使してセルリアンを食い止めようとするが、通用しない
- セルリアンに攻撃されそうになったところに、バイトがフレンズ化して加勢
- セルリアンの石を殴って倒す
- バイトの変身時間は短いことが判明
■セルリアンへの反撃編2
- バイトがセルリアンの群れと戦うが、途中で変身が解けてしまう
- やられる直前に、肉店主と謎の少女が助けに来る
- 謎の少女はセルリアンを瞬殺した後、バイトへ「お前はまだ記憶が戻っていないのですか」と言う
- 少女の正体は鳥のワーミーさん。ワシミミズクの半フレンズ
■セルリアンへの反撃編3
- トラップパウンダーは、自分がいる建物へセルリアンが1体迫っていることに気付く
- バイトの攻撃を思い出し、いちかばちか、ペットアライちゃんを一匹、建物の屋上からセルリアンの頭上の石へ投げ落とす
- アライちゃんが石にぶつかったセルリアンは弾けて消滅する
134: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:34:31 ID:???00
■セルリアンへの反撃編4
- 自衛隊はセルリアン相手に、通常兵器での攻撃を繰り返すが、効かない
- そこへトラップパウンダーが駆けつけ、なんとアライちゃんを弾頭にしたロケットランチャー『ロケットアライんチャー』をセルリアンへ撃つ
- アライちゃん弾頭はセルリアンの石に当たり、倒すことに成功
■セルリアンへの反撃編5
- セルリアンへアライちゃんをぶつけると倒せることが判明し、トラップパウンダーはアライ兵器開発に取りかかる
- それと同時に、全国のアライちゃん飼い主へ、『徴アライ令』が通達される
- 『アラ紙』が郵送された飼い主は、アライちゃんを引き渡さなくてはならない
■バイトの葛藤
- バイト(及びワーミーさん)は唯一、アライ兵器無しで素手でセルリアンを倒せる存在であるため、自衛隊から協力を要請される
- バイトは『命令拒否権』を与えてくれれば協力すると約束
- アラ紙が届いたとき、アラキレスを引き渡さないために命令拒否権を発動する
135: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:35:25 ID:???00
■巨大セルリアン戦
- バイトとワーミーが巨大セルリアンと戦闘する
- 巨大セルリアンは強力であり、二人は怪我を負ってしまう
- 自衛隊がアライ弾頭で立ち向かうも歯が立たない
- だが突如、巨大セルリアンは弾けて消滅する
- 直後、黒パーカーが突如姿を現す。脱獄し、透明化して敵の急所を突いた
■黒パーカーの回想
- 黒パーカーは、自身の中に流れ込んだ大勢の人々の記憶が、別世界でアラアンチと呼ばれた者達であることを告げる
- 別世界では野良アライさんが完全駆除されたため、アラ虐ができなくなった
- 居場所を無くした彼らは何者かに導かれ、まだアラ虐ができるこの世界へ記憶だけ渡った
- 黒パーカーは自衛隊員達に感謝される
- 黒パーカー「心地いいもんだな…セルリアンを皆の前でブッ倒して真のヒーローとして持て囃されるのは。アラ虐よりずっと心地いいぜ」
136: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:36:15 ID:???00
■猛反撃
- 自衛隊は、徴収したペットアライちゃんを使い『ヘルファアライヤ・ミサイル』や『アライモヤ地雷』、『アラスター爆弾』など様々な強力な兵器を開発し、たくさんのセルリアンをアライちゃんの犠牲とともに倒していく
- 生き残りの野良アライちゃん・野良アライさんも捕獲し兵器に使っていく
- そうしてついにセルリアンの女王が出現
- 女王は非常に強力であり、膨大なのアライ弾頭を消費しても倒せない
- そうしている間に、とうとうアライ兵器の材料であるペットアライちゃんは全て尽きてしまった
- 海外からもアライちゃんを大量輸入しているが、それも尽きてしまった
137: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:37:08 ID:???00
■アライ兵器枯渇
- 全世界には、臓器移植用ドナーや、中東戦争の戦力、麻薬の運び屋など、多くのアライさんが残っているが、彼らは日本政府とセルリアンの戦いに協力せず、アライさんを差し出そうとしない。つまりペットは事実上の枯渇となった
- 有効な残存戦力はバイト、ワーミー、黒パーカーのみ
138: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:38:15 ID:???00
■最後の戦い
- 女王との戦いで、バイトと黒パーカーはエネルギーが尽きてしまう。しかしワーミーだけはエネルギーがなかなか尽きない
- その理由は、ワーミーが日常的にアラジビを食べて大量のサンドスターを体内に貯蔵していたから
- だが一番攻撃力のあるバイトが離脱した時点で最早ジリ貧であった
- 勝利目前のところでついにワーミーも鳥に戻ってしまった
- よって有効な攻撃方法が完全に無くなった
- だが、バイトは『アライさんを補食すればサンドスターを補給し再変身できる』ことに気付く
- 最後に残ったたったひとつのサンドスター補給源、それは彼女が護り続けてきたアラキレスだった
- つまりバイトがアラキレスを補食すれば、セルリアンの女王を倒せる
- 当然アラキレスは食べられるのを嫌がる
- 周囲の人々は、「頼む!そのアライさんを食って、世界を救ってくれ!」とバイトに懇願する
- アラキレスは「飼い主さん大好きなのだ」「思い出を思い出すのだ」と命乞いする
139: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:46:38 ID:???00
- バイトはアラキレスをどうしても食べることができなかった
- そこへ、セルリアンの女王がトドメを刺しに来る
- そのとき、肉料理屋店主と狂人卍が、トラックで突っ込んできて、足止めをする
- 足止めをしていたが、女王の猛攻により、狂人卍とバイトが女王に飲み込まれる
- 女王に飲み込まれ、次第に二人は精神が溶け出していく
- そのとき、狂人卍に宿っていた『鏡の中のひと』の記憶が、偶然バイトへと移る
- これにより、バイトは前世の記憶を取り戻した。『鏡の中のひと』の正体はブラウンP
140: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:52:18 ID:???00
■この世界は…?
- 前作アラスコの世界では、あの後『ひどい事件』があった。
それは多くの人間を巻き込み、ショクエモンPが犠牲となった
- ショクエモンPと、ブラウンP、そして会長の記憶は、何者かの意思によって保存され、
アラ日世界へと送り込まれた
- 実はアラ日世界は、彼(彼女ら)3人の記憶が渡ってくる5分前に創造されたもの。
そのため、ところどころ歴史に無茶なところがあったり、ひずみがある
- ショクエモンPの記憶は肉料理屋店主に、会長の記憶はワーミーに宿った
- しかしブラウンPは、そのままでは殺人鬼になってしまうため、『記憶』と『人格』が分割された
141: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 22:58:26 ID:???00
■すべてを思い出したが…
- 人格と記憶が統合されたバイトだが、パワーが足りず、セルリアン女王体内から脱出できない
- 狂人卍は最後の力を振り絞ってバイトをセルリアン体内から押し出し、肉料理屋店主が彼女を掴んで引っ張り出す
- これによってバイトの救出に成功するが、狂人卍はセルリアン女王に取り込まれてしまう
- 狂人卍は、とうとう『鏡の中のひと』に出会うことができたことへの喜びと、
彼女の記憶が自分の人生へ彩りを与えてくれたことへ深く感謝し、吸収され消えてしまう
- 肉料理屋店主は、バイトとアラキレスを連れて車で逃走する
- 向かった先は狂人卍の家。彼の家の地下には、多くのフォアグライがあった
- 追跡してきたセルリアン女王と、フォアグライでサンドスターを補給したバイトの一騎打ち
- 結果、どうにかこうにか勝利する
142: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 23:03:11 ID:???00
■セルリアン女王、最後の抵抗
- だがセルリアン女王は、最後の力を振り絞り、種子をばらまこうとする
- バイトは既に体力を全て使い果たしており、もう攻撃する力は残っていない
- バイトはアラキレスを連れて、高い建物の屋上へ行く。
そしてアラキレスを抱きしめ、二人で頭から真っ逆さまに、瀕死のセルリアン女王の上へ飛び下りる
- セルリアン女王はその一撃で完全に破壊され、セルリアンVS人類の戦いは終幕する
143: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 23:06:06 ID:???00
■エンディング
- 肉料理屋店主、ワーミーに「ここもアラジビが無くなっちまったな」と話しかける
- 野良アライさんはセルリアンに食いつくされたり捕獲されてりして根絶され、
ペットアライちゃんはすべて徴アライ令で連行されたため、日本国内にアライさんはもういなくなった
- 最後に、肉料理屋店主が誰かと待ち合わせをしているのが描写される
完結
144: 19vndrf8Aw★ :2019/08/08(木) 23:06:47 ID:???00
アラ日のプロットはこんな感じでした
145: 名無しさん (ワッチョイ 5e76-6c28) :2019/08/08(木) 23:11:44 ID:jTV.hXn.00
144
作品として読めないのは残念ですがプロットだけでも読みごたえがありました。
アラ虐というジャンルの一つの歴史が終わったよう
な感じがします。
146: 名無しさん (ワッチョイ e86f-4ed9) :2019/08/08(木) 23:16:03 ID:K60Pmq9s00
お疲れ様でした。
アラ日から入りましたので、作品そのものが読めないのは正直残念です。
が、>145の方もおっしゃっているように、プロットだけでこれだけ読み応えがあるとは!
アラ日の読者として、これで充分満足です。
いままでありがとうございました!
最終更新:2019年09月24日 00:33