580 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 22:28:40.08 ID:lMW/PCQpo
…
………
~とある雑誌の編集部~
職員1「最近、ペットアライちゃんブームが加速してますね」
記者「うーむ。疲れた現代人に大人気なのかな…」
編集長「よし!今回は、ペットアライちゃん特集でいくぞ!」
職員1「便乗というわけですね!」
編集長「というわけで、早速特集のネタ集めに行ってこい」
記者「ラジャー!」
記者は、とりあえずペットショップへ取材に行った。
583 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 22:32:23.13 ID:lMW/PCQpo
~ペットショップ~
記者「どうも、アポ取ってた記者です!お願いします」
店員「どうも!よろしくお願いします」ペコリ
記者と店員は、いろいろインタビューを行った。
店員「…というわけで、ペットアライちゃんにはヨチライフ手術かアライドール手術のどちらかを受けさせる義務があります。大抵は安価なヨチライフ手術が好まれますね」
記者「…一ついいですか」
店員「なんでしょ」
記者「ってことは、ヨチライフ手術した方のペットアライちゃんは爪と牙があるんですよね?大丈夫なんですかそれ?」
店員「大丈夫、というと?」
記者「大きくなったら、引っ掻かれたり噛みつかれたりするのでは…」
585 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 22:36:49.59 ID:lMW/PCQpo
店員「アライちゃん用爪切りなら売ってますよ?猫とか小鳥とかも普通は爪切りますからね、同じですよ」
記者「いやいや…。大きくなって狂暴になったアライさんは、簡単に爪を切らせてくれなくなるんじゃ…?」
店員「なるほど…。では、こういう質問をしましょう。『刃物などの武器を持った者は、武器を持たない者より絶対に危険である』。これは正しいと思いますか?」
記者「武器を持った者…?うーん…危ないんじゃないでしょうか。人を傷付ける力が強いわけですし」
店員「絶対に?」
記者「はい、まあ…。正しいと思いますよ」
586 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 22:49:44.18 ID:lMW/PCQpo
店員「では、質問を変えましょう。包丁を持った料亭のシェフは、素手の通り魔よりも危険だと思いますか?」
記者「ええ…いやいや。明らかに後者の通り魔の方が危険でしょう」
店員「何故ですか?シェフは包丁で刺してくるかもしれませんが、通り魔は包丁がないから刺してきませんよ」
記者「シェフは刺さないでしょ!それに、通り魔なら包丁がなくとも、首絞めたりしてくるかもしれませんし…」
店員「武器を持った者は武器を持たない者より絶対に危険だという、先程の答えと矛盾しているのでは?」
記者「む…そ、それは…」
587 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 22:54:32.98 ID:lMW/PCQpo
店員「…結局、人を攻撃するのは武器の有無じゃなく、攻撃の意思の有無なんです」
店員「ちゃんと躾をされたアライさんの中には、成体になっても飼い主を引っ掻かない個体も実在します」
店員「逆に、アライドール手術で爪と牙を取り除かれても、蹴ったり殴ったりして飼い主を攻撃する個体もいるんです」
記者「…でも、危険な武器は無いに越したことはないのでは?爪があると無いなら、絶対に無い方が得ですよ」
588 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:06:47.76 ID:lMW/PCQpo
店員「アライドール手術もヨチライフ手術も、いまだに工場で自動化されていません。獣医が手でやらなくちゃいけません」
店員「そして、ただぶったぎって縫えばいいだけのヨチライフ手術と違って、アライドール手術は非常に繊細で難しいんです」
記者「そうなんですか?」
店員「生まれたてのハムスターみたいなアライちゃんの爪を、ひとつひとつ丁寧に引っこ抜かなきゃいけないので…」
記者「うわぁ…難しそう…」
店員「つまり生産する手術費用も、手術にかかる時間も、ヨチライフ手術よりずっと高いんです」
店員「作るアライちゃん全部の爪を引っこ抜いたら、生産コストがバカにならないし、生産効率もガタ落ち。当然、アライちゃん一匹あたりの売値も高額になります」
記者「どれくらい違うんですか?」
店員「今の相場は平均8000円前後ですが。もし、全てのアライちゃんの爪と牙に処置をするなら…。その2倍はしますね。出荷数も半分くらいになります」
記者「…あんまし儲からなさそうですね…」
店員「お分かりいただけましたか?」
記者「…長いので、まとめると?」
589 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:12:26.94 ID:lMW/PCQpo
店員「全部のアライちゃんの爪と牙を引っこ抜くと、生産効率が落ちるし売値が高くなる」
店員「あと、自由にさせろと言って暴れ騒ぐ個体は多いけど、飼い主を攻撃までする個体は実はそんな多くない」
店員「そういう悪い性格の個体は爪があろうがなかろうが攻撃するので、ケージから出さず楽園に送ってしまえばどっちみち変わらないので問題ない、ということです」
記者「…うーん。でもなあ…。やっぱ危ないような…うん?楽園?なんですか楽園って?」
590 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:16:14.52 ID:lMW/PCQpo
店員「楽園は楽園です。大人になって大きくなったアライさんは、自由になりたがるのでケージから出して独り立ちさせろと反抗することが多いです」
店員「そうして飼えなくなったアライさんを、自由にしてあげるために送る場所…それが楽園です」
店員「そこに行ったアライさんは、束縛から解放され、自由に過ごすことができます」
記者「…楽園には何があるんですか?」
店員「自由があります」
記者「他には?」
店員「企業秘密です」
記者「どこにあるんですか?」
店員「企業秘密です」
記者「ほんとにあるんですか?」
店員「あります」
592 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:22:31.32 ID:lMW/PCQpo
記者「…楽園を撮影した写真とかはありますか?」
店員「ないです」
記者「なんで撮らないんですか?」
店員「人間が楽園に立ち入って、撮影をした時点で…楽園に『自由』は無くなるからです」
記者「…」
店員「…」
記者「…楽園には、どうすれば行けますか?」
店員「関係者以外、絶対行けません」
記者「なぜです」
店員「企業秘密です」
記者「…楽園があるって、アライちゃんの飼い主はみんな本気で信じているんですか?」
店員「信じています。楽園はあります」
記者(うさんくせえ…)
記者はその後、いろいろ別の質問をした後、別の人のもとへ取材をしに行った。
593 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:30:23.97 ID:lMW/PCQpo
~アライちゃん飼い主の家~
記者「よろしくお願いします」ペコリ
飼い主男「よろしくお願いします」ペコリ
記者は、いろいろとインタビューをした。
飼い主男はアライちゃん愛好家。
今までにたくさんのアライちゃんを飼ったとのことであった。
ブーツはすぐサイズが合わなくなるから、ペット用リサイクルショップで売り買いするのがいいとか。
前に飼っていたアライちゃんのをとっておいて、それを履かせればいい…など。
記者「…質問ですが。アライさんの楽園って、本当にあると思いますか?」
飼い主男「ありますよ」
記者「本当ですか?…ペットショップで楽園の話を聞いて、何も疑問に思わなかったんでしょうか?」
飼い主男「…」
記者「今までに楽園送りにされたアライさん全てを自由に生きさせれるような場所なんて、この日本にはないのでは?」
飼い主男「…」
記者「それに、楽園の維持費用は誰が出しているんでしょうか?何で賄っているんでしょうか?…現実的じゃありません」
飼い主男「…」
記者「楽園の真実が知りたいと思ったことは、ありませんか?」
595 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:37:08.95 ID:lMW/PCQpo
飼い主男「ありませんね」
記者「ペットショップに騙されているのでは…と、疑ったことはないんですか!?」
飼い主男「楽園はあります。俺が楽園に送ったアライさん達は、どこかで元気に暮らしています。この話は、ここで終わりにしましょう」
記者「な…!?」
記者(バカな…!あんなふざけた話を本気で信じているのか!?脳内お花畑すぎるだろ…)
記者(現実的に考えて、楽園なんて存在しないって…ペットショップの説明は欺瞞だって、気づけないのか…!?)
記者(…怪しんでるのは、俺しかいないのか…?)
飼い主男「最後にひとつ言っておきます。アライちゃん愛好家の間では、こう言われています…」
飼い主男「『アライちゃんを育てることは、従来のペット飼育とは本質的に違う』」
飼い主男「『本質的には、蚕の飼育が最もアライちゃん飼育に近い』と」
記者「か…蚕?」
596 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:42:48.34 ID:lMW/PCQpo
記者「蚕って…あの蛾ですか!?いやいや…!ぜんぜん違うでしょう!アライちゃんは絹なんて出しませんし、蚕はヨチヨチして喋ったり、自由にさせろと暴れたりしません!」
飼い主男「…その言葉の意味は、そちらの方で考えてみてください。では、私はこれで」スタスタ
記者「…」
…
~雑誌の編集部~
記者「その後数件のアライちゃん飼い主のところへ取材をしに行きましたが…」
記者「どの飼い主も、ペットショップで説明された『アライさんの楽園』を信じていると答えました」
編集長「うーむ…。信じがたい話だ…。まさか皆、あんなおかしな話を信じてるだなんて…」
職員1「脳内お花畑で、なんでも信じちゃう人しかアライちゃんを飼わないってことでしょうか?」
編集長「よし!それじゃあ次の特集テーマは決まりだ!」
記者「どんなテーマですか?」
597 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:45:43.15 ID:lMW/PCQpo
編集長「『密着取材!今暴かれる、アライさんの楽園の真相!』だァ!!」
記者「よーし、やりましょう!我々が、楽園とやらの真実を突き止めましょう!」
602 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/03/12(月) 23:56:21.68 ID:lMW/PCQpo
~オマケ~
編集長「アライちゃんの相場っていくらなんだ?」
記者「ペットショップにとって言うことが違います。最初に行ったとこは8000円と答えましたが、次は4000円、次は1万円、次は3000円と…」
編集長「店によって取り寄せてる工場が違うからバラけるんだな…」
つづく
605 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/03/13(火) 00:14:24.73 ID:FLcZjxV/O
乙です
ペットアライ業界だけの話じゃないのか?闇が深そう
最終更新:2018年05月25日 23:37