867 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/04/22(日) 15:36:32.77 ID:5eEOMAnQO
飼い主男のところへ飼われることになった、アライちゃん1。
一人と一匹がその後どうなったかは…
また後々、いずれ語るとしよう。
そしてストーリーは、過去から一旦現在へ戻る…。
868 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/04/22(日) 15:47:31.80 ID:5eEOMAnQO
…秋、森の中…
アライさん「ふんーーーっ!!!ふんーーーっ!!!」
アライちゃん1「…」ズルズル ヌポォ
アライちゃん2「…」ズルズル ヌポォ
アライちゃん3「…」ズルズル ヌポォ
穴の空いた木のそばで、アライさんが3匹のアライちゃんを出産した。
アライさん「はぁはぁ、産まれたのだ…」ゼェハァ
アライちゃん1「ぴぃ…ぴいいぃいぃーーーーーー!!!」ビエエエン
アライちゃん2「ぴぃぴぃぴぃーーーーーーーーーーっ!!!」ビエエエン
アライちゃん3「のぉぉーーーーーーーぁあああああーーーんっ!のぉぁーーーーんっ!!」ビエエエン
アライさん「…」ハァハァ
ご存知の通り、アライさんの繁殖期は春。
冬明けに子供を育て始めれば、越冬までに子供がアライしゃんへ育つためである。
しかし、アライさんは春しか交尾しないわけではない。
アライさんの中には…
快楽のため…
子供をインターンシップへ送った後の寂しさを紛らわすため…
アライちゃんに甘えられたいため等…
様々な要因で、季節構わず雄アライグマと交尾する者もいる。
869 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/04/22(日) 15:55:17.76 ID:5eEOMAnQO
アライさん「はぁはぁ…。ち、チビを産んでしまったのだ…」ハァハァ
アライちゃん1「のあー!のあー!」ビエエエン
アライちゃん2「ぴぃー!ぴぃー!」ビエエエン
アライちゃん3「のぉおおおおおぁああああああーーんっ!」ビエエエン
今は秋。
アライさん達は、越冬のために森のあちこちから食糧を拾い集め、貯蓄する時期である。
アライさん「うぅ…。せっかく貯めたゴハンが…。チビ達の世話をすると、ごっそり減ってしまうのだ…」チラッ
アライさんは、木の中に貯蓄した木の実や植物の根っこ等を見た。
アライさん「そうしたら、アライさんが冬を越せなくなってしまうのだ…アライさんの危機なのだぁ…」チラッ
アライちゃん1~3「「「のぁあーーーんっ!ぴぃいーーーっ!」」」ビエエエン
アライさん「…」
870 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/04/22(日) 16:00:37.41 ID:5eEOMAnQO
アライさん「で、でも…」ヒョイ ダキッ
アライちゃん1「だぁだぁ」
アライさん「チビ達は…チビ達は可愛いのだぁ…。見捨てるなんて、できないのだ…」
アライさん「チビ達、ほら。おっぱいあげるのだ」ダキッ
アライちゃん1「のあー!はむっ、ちゅぱちゅぱ…」チューチュー
アライちゃん2「あむあむ…ちゅぱちゅぱ…」チュパチュパ
アライちゃん3「のぉーーーぁあああああーーんっ!のぁああーーんっ!ぴぃーーぷぃーーーーっ!!」ジタバタ
アライさんは、子供達へ授乳を始めた。
アライさん「ふふ…やっぱりチビ達は可愛いのだぁ」ナデナデ
アライさんは、アライちゃんの体を舐めて綺麗にし、授乳した後…
眠ったアライちゃん達を木の穴へしまいこみ、木の枝に乗って眠った。
アライさん「…チビ達が大きくなるのが楽しみなのだ…」
871 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/04/22(日) 16:08:24.37 ID:5eEOMAnQO
それからアライさんは、ひたすら森の中を奔走し、虫や小さな獣、カエル等を食べ…
アライちゃん達へ授乳し、子供を育てた。
しかし…
アライちゃん1「のあー」アーン
アライちゃん2「なのあー」ハムハム
アライちゃん3「ちゅぱちゅぱ…」チューチュー
アライさん「う、うぅ…。お腹が減るのだ…」グーギュルルー
春や夏であれば、貯蓄した食べ物を食べても、また採ればいい。
しかし今は秋。
この食べ物は、アライさんの生命線である。
アライちゃん1~3「「「のあー、のあー」」」ピィピィシッポフリフリ
アライさん「…」
アライさん「…こうなったら…」
アライさん「に…人間の畑、から…。採るしか…ないのか…?」
アライさん「っ…」
子供のうちはともかく、成体アライさん達にとって、人間の畑に手を出すのは禁忌である。
道義に反するからではない。
足跡を追って、狩人が森まで追って殺しに来るからである。
872 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/04/22(日) 16:15:17.28 ID:5eEOMAnQO
アライさん「っ…」ブルブル
畑に行けば、美味しい食べ物がたくさんある。
しかしそれを食べることは、殺される危険と隣り合わせである。
アライさん「…」
子供達を育てるために…
命を危険に晒してまで、人間の畑から食糧を採るべきだろうか?
アライさん「…」
アライちゃん1「なのやー」シッポフリフリ
アライちゃん2「のやー」シッポフリフリ
アライちゃん3「のや!のや!」スリスリ ギューッ
アライさん「死にたくはないけど…こんな可愛いチビ達を見捨てるのも嫌なのだ…」
アライさん「と、とりあえず…。おっぱいしか飲めないうちは、森の食べ物で食いつなぐのだ…」ムシャムシャ
アライさんは、貯蓄した食糧を食べた。
873 : ◆19vndrf8Aw [saga]:2018/04/22(日) 16:16:25.08 ID:5eEOMAnQO
つづく
876 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/04/22(日) 18:19:18.29 ID:K5b0al2So
キリギリス的なその日暮らしな生き物かと思ったらちゃんと食料貯蔵してるのが驚き
無計画に子供産んでるけど
877 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/04/22(日) 21:45:17.12 ID:W0dnjIHB0
アライグマって食料貯蔵するのか?
879 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/04/23(月) 04:46:24.21 ID:SUpq05n1O
畑に入らないなら成体の害獣度は思ったより低いのかな
いや、ほっときゃ大量のアライちゃんを撒き散らかす時点で養護の余地はないか
880 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/04/23(月) 06:43:38.83 ID:s0Foohxeo
そもそもアライさんとして産まれた時点で……
881 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/04/23(月) 11:05:44.34 ID:2x2Wwm3vO
877
そこは分からないけど能力はフレンズ>原種だし学習して貯蔵庫くらいしてもおかしくはないかと
883 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage]:2018/04/24(火) 19:07:44.35 ID:xwmkodjS0
879
元のアライグマって、冬は半冬眠するんじゃなかったっけ?
884 :以下、名無しにかわりましてSS速報Rがお送りします [sage saga]:2018/04/24(火) 22:20:12.46 ID:yyrYdS7n0
883
つまりまともな越冬手段が無いってことはアライグマ以下なのか...
雪崩とかに巻き込まれて上手く低体温になってから生還した人間はいるけどそれでも人型の体は越冬には適してはいない
つまりアライさんの生存戦略は冬ほぼ全滅する前提で大量生産するという物なのか...?
南の方なら何とかなりそうだけど草木が枯れて目立つ上、猟期だしな~
最終更新:2018年05月26日 00:35