「大規模防衛について」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

大規模防衛について」(2008/12/01 (月) 00:15:20) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

>大規模防衛について 戦争で大規模な攻撃があった場合には、自村の防衛兵だけでは防衛が困難な場合が多く、自分の複数村や同盟内から援軍を配置して攻撃に備えることが多くなります ここでは、どのように大規模防衛を行うのかを研究します #image(bouei.JPG,width=400,,http://www36.atwiki.jp/travian225?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=bouei.JPG,blank) ***攻撃側兵数の分析 -攻撃側はどれくらいの攻撃兵を維持できるのか まず、攻撃側は大量の攻撃兵を維持するために、大農場を首都にして穀物Lvを11↑に上げた上に、穀物オアシスを取っていることが多く、どれくらいの穀物供給が可能かと計算すると 大農場を首都にして、オアシスボーナスで穀物+25~125%を計算 ||穀物供給|+25%|+50%|+75%|+100%|+125%| |All10|3000|3750|4500|5250|6000|6750| |All11|4200|5250|6300|7350|8400|9450| |All12|5625|7031|8437|9843|11250|12656| |All13|7425|9281|11137|12993|14850|16706| |All14|9525|11906|14287|16668|18850|21431| |All15|12000|15000|18000|21000|24000|27000| |All16|15000|18750|22500|26250|30000|33750| 実際には、オアシス3つまでしか占拠できないことと、50%ボーナスオアシス2つと25%オアシス1つを7×7の範囲内で取ることは非常に難しいため、オアシスボーナスは75%までが現実的プレイの上限になっているようです また穀物Lv16に必要な資源は、153405/197240/153405/43830と非常に多くの資源が必要で、倉庫容量80000の普通倉庫3本が必要なことから、All15Lvまでが現実的な運用レベルかと思われます これに課金ボーナスと近隣村からの穀物供給を考えると、攻撃側のトッププレイヤーは20000近くの攻撃兵を配置することが可能と思われます 実際に20000近い攻撃兵は非常にレアですが、10000近くの攻撃兵は充分予想できる範囲内であり、防衛側は10000クラスの攻撃兵に耐えるだけの準備をしておく必要があります ***防衛側の防衛策 攻撃を受けている村へ援軍を配置するに当たり、穀物供給は大きな問題です 穀物供給がマイナスになると、兵士は餓死し始めるため、大規模援軍が展開している場合には安定的に穀物を供給できる体制が必要です -穀倉の強化 穀倉は最大Lv20で80000の穀物をキープできます 援軍を送っている村から穀物の供給を受けるとしても、充分な大きさの穀物がないと溢れさせてしまいロスになりますので、可能なら最大Lvの穀倉を整備しておく必要があります -壁Lvの整備 援軍を集めていても、防御壁が整備されていなければ効果的な防御は期待できませんので、最大Lvまで壁は強化しておくほうがよいでしょう 防御壁Lvが最大のLv20の場合、ローマン壁は81%、ガウル木柵は64%、チュートン土塁は49%の防御ボーナスが加算されます -商人の強化 援軍元から穀物供給が弱い場合には、自村で穀物供給を行う必要がありますが、NPC課金トレードを使わない場合には、余剰資源を市場で穀物に交換する必要があります 特に遠隔地で防衛戦を行っている状況では、援軍元や自分の他村からの輸送力が弱いと、穀物の供給が消費に追いつかないケースもあります (参考)各種族の商人輸送力比較 |輸送力(積載×速度)|貿易事務所Lv0|Lv10(+100%)|Lv20(+200%)| |ローマン商人20人|8000|16000|24000| |ガウル商人20人|18000|36000|54000| |チュートン商人20人|12000|24000|36000| .
>大規模防衛について 戦争で大規模な攻撃があった場合には、自村の防衛兵だけでは防衛が困難な場合が多く、自分の複数村や同盟内から援軍を配置して攻撃に備えることが多くなります ここでは、どのように大規模防衛を行うのかを研究します #image(bouei.JPG,width=400,,http://www36.atwiki.jp/travian225?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=bouei.JPG,blank) ---- ***攻撃側兵数の分析 -攻撃側はどれくらいの攻撃兵を維持できるのか まず、攻撃側は大量の攻撃兵を維持するために、大農場を首都にして穀物Lvを11↑に上げた上に、穀物オアシスを取っていることが多く、どれくらいの穀物供給が可能かと計算すると 大農場を首都にして、オアシスボーナスで穀物+25~125%を計算 ||穀物供給|+25%|+50%|+75%|+100%|+125%| |All10|3000|3750|4500|5250|6000|6750| |All11|4200|5250|6300|7350|8400|9450| |All12|5625|7031|8437|9843|11250|12656| |All13|7425|9281|11137|12993|14850|16706| |All14|9525|11906|14287|16668|18850|21431| |All15|12000|15000|18000|21000|24000|27000| |All16|15000|18750|22500|26250|30000|33750| 実際には、オアシス3つまでしか占拠できないことと、50%ボーナスオアシス2つと25%オアシス1つを7×7の範囲内で取ることは非常に難しいため、オアシスボーナスは75%までが現実的プレイの上限になっているようです また穀物Lv16に必要な資源は、153405/197240/153405/43830と非常に多くの資源が必要で、倉庫容量80000の普通倉庫3本が必要なことから、All15Lvまでが現実的な運用レベルかと思われます これに課金ボーナスと近隣村からの穀物供給を考えると、攻撃側のトッププレイヤーは20000近くの攻撃兵を配置することが可能と思われます 実際に20000近い攻撃兵は非常にレアですが、10000近くの攻撃兵は充分予想できる範囲内であり、防衛側は10000クラスの攻撃兵に耐えるだけの準備をしておく必要があります ***防衛側の防衛策 攻撃を受けている村へ援軍を配置するに当たり、穀物供給は大きな問題です 穀物供給がマイナスになると、兵士は餓死し始めるため、大規模援軍が展開している場合には安定的に穀物を供給できる体制が必要です -穀倉の強化 穀倉は最大Lv20で80000の穀物をキープできます 援軍を送っている村から穀物の供給を受けるとしても、充分な大きさの穀物がないと溢れさせてしまいロスになりますので、可能なら最大Lvの穀倉を整備しておく必要があります -壁Lvの整備 援軍を集めていても、防御壁が整備されていなければ効果的な防御は期待できませんので、最大Lvまで壁は強化しておくほうがよいでしょう 防御壁Lvが最大のLv20の場合、ローマン壁は81%、ガウル木柵は64%、チュートン土塁は49%の防御ボーナスが加算されます -商人の強化 援軍元から穀物供給が弱い場合には、自村で穀物供給を行う必要がありますが、NPC課金トレードを使わない場合には、余剰資源を市場で穀物に交換する必要があります 特に遠隔地で防衛戦を行っている状況では、援軍元や自分の他村からの輸送力が弱いと、穀物の供給が消費に追いつかないケースもあります (参考)各種族の商人輸送力比較 |輸送力(積載×速度)|貿易事務所Lv0|Lv10(+100%)|Lv20(+200%)| |ローマン商人20人|8000|16000|24000| |ガウル商人20人|18000|36000|54000| |チュートン商人20人|12000|24000|36000| .

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: